最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:82
総数:552259
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

4年生校外学習「晴丘センター・西部浄化センター・蛇が洞浄水場」に行ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスに乗り、瀬戸市や尾張旭市にある3つの施設を見学してきました。
 天気の方が心配でしたが、みんなの願いが通じ、天気は快晴!無事最後まで見学をすることができました。さすが4年生です!!
 晴丘センターでは、普段自分の家から出るゴミがどう処理されるのかを学びました。
 西部浄化センターでは、下水が川へ戻っていくまでにはどういった過程があるのかを学びました。
 蛇が洞浄水場では、家の水道や学校の蛇口から出る水は、一体どこから来るのかを学びました。
 一学期を通して三回の校外学習に行き、身近な生活の仕組みを学ぶことができたと思います。社会の学習や普段の生活に生かすことができるといいですね。

認知症講座(6年生)

7月11日(火)5・6時間目に友愛ルームにて、ウィローふたばの方々を講師に招き、認知症について学びました。

前半の講義では、認知症の方々の脳の状態や症状、行動パターンを知りました。
みんな「えーそんなことになるの?」と驚く場面もありました。
手をグー・パーに交互に開き、手と頭の体操をしました。
簡単と思えることでもなかなかできないこともあります。
その「できない!」「恥ずかしいな」という気持ちが刺激となるので、とてもいいとおっしゃっていました。

後半では、紙芝居を読んでいただき、小学生の男の子と祖父の関係から、認知症になったら家族はどのように接するのがいいのかを考えました。
真剣に紙芝居を聞いている様子はさすが6年生でした。
クイズでは、自分だったらどう声をかけるか、どうするかを話し合いました。

まだ先のことでも、知っているのと知らないのでは大きく違います。
その人の立場に立った優しい対応ができるようにしていきたいと感じる講座でした。

そして、認知症の人が安心して過ごせる町をみんなで作っていけたら、みんな幸せになれると言われていることが印象的でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 ドッジボールクラブ(7月3日)

 7月3日(月)の6時間目,1学期のクラブがありました。

 效範小学校のクラブは,天気のよい日はドッジボールクラブ,雨の日は百人一首を4〜6年生で楽しみます。3日(月)は,梅雨の晴れ間で雨は降っていなかったので,ドッジボールをしました。

 とても蒸し暑い上,日差しも強く,熱中症の心配もあったので,途中で休憩を挟みながら行いました。4〜6年生の混合チームでしたが,男女共に白熱した試合ばかりでとても盛り上がりました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 (7月3日)

 7月3日(月),全校集会がありました。

 まずは表彰伝達がありました。今回は野球部です。夏休みにかけて,これから多くの大会が開かれることと思います。日ごろの練習の成果をしっかり発揮できるといいですね!

 続いて,校長先生からのお話がありました。

 このところ,連日のように,新聞やテレビなどで效範小学校の卒業生,藤井四段について取り上げられています。惜しくも30連勝はなりませんでしたが,藤井くんのがんばりのすごさに心から拍手を送りたいと思います。

 校長先生のお話も,藤井くんに関するものでした。藤井くんのように,いきなりすごい記録を目指すことは難しいけれど,何か目標を持って取り組んでいってほしいということ。そして,藤井くんのように,いつも感謝する気持ちを忘れず,相手を尊重する態度を身につけてほしいこと。この2つについてのお話でした。藤井くんのいいところを,同じ效範小学校のみんなでどんどん引き継いでいきたいものです。

 この全校集会をNHKの方が取材に来ていました。ニュースなどで放映されることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597