最新更新日:2024/03/18
本日:count up107
昨日:152
総数:545667
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」

今日の給食

9月14日の給食を紹介します。

✽献立✽

ごはん
牛乳
鶏のからあげ
♯ピーマン入りにんじんシリシリ
もずくのみそ汁
シークワーサーゼリー

今日は沖縄献立です。
瀬戸の給食では定番の‘鶏肉のてりかけ’ではなく、今日は‘鶏のからあげ’です。
下味がしっかりとついて、校長先生も絶賛!の仕上がりになりました。
子供たちにも大人気でした。
ピーマン入りにんじんシリシリは応募献立です。
もずくのみそ汁は、もずくがお皿から垂れてしまって給食当番さんは苦戦していましたが、量を平等に、上手に盛り付けることが出来ました。

写真は5年3組の様子です。
「残りあと少しだ!誰か、食べられる子はいない?」
なんと児童が自ら食缶をもってまわっていました。
クラス全体で残菜0に取り組んでいる姿にとても感動しました。
素晴らしい!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 〜応援練習がんばっています!Part2〜

 今日行われた応援合戦の練習での6年生の様子です。応援団長を筆頭にどちらも勝利に向けて気合の入った応援をすることができました。まだまだパワーのある6年生ですので、これからもっともっと声を出して、下級生を引っ張っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 〜応援練習頑張っています!〜

 組体操の裏で、応援団を中心に応援練習頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

5,6年生 組体操 〜5日目・6日目〜

 いよいよ複雑な3人技・5人技・6人技の練習に入りました。練習自体はまだ6日目を終えたところですが、覚える技はすでに折り返しです。ここからは、新しい技はもちろんのこと、すでに覚えた技をしっかりと揃えて決めるということをしていくことになると思います。また、技の難易度も上がりますので、一層集中させ練習に参加させたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日・10日 子ども陶芸展

 先週末はせともの祭り。パルティせとで「子ども陶芸展」がありました。效範小学校からも各学年1点ずつ、代表者の作品が展示されました。子どもたちが一生懸命、夢中になって作った作品は見ごたえ抜群でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日・10日 子ども陶芸展 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の中学年の作品です。

9月9日・10日 子ども陶芸展 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の高学年の作品です。

6年生 〜尾書研コンクールの練習風景〜

 組体操の練習の裏で、6年生は書写で尾書研コンクールの練習をしています。今年書く課題文字は、「銀河の河」です。子どもたちの苦手な4文字であることや、「右払い」が出てくるなど、難しい課題ではありますが、昨年度に引き続き書写が堪能な先生を講師にお招きし、良い作品が書けるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生 組体操 〜3日目〜

 今日は1人技を通してやり、新しい2人技を練習しました。
 写真上は主に5年生の様子、写真下は6年生がサボテンのお手本を見せているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日の給食

9月5日の給食を紹介します。

✽献立✽

ご飯
牛乳
ツナの甘辛煮
ハリハリ漬け
豚汁
手巻きのり

今日は手巻きのりにご飯と具材を巻いて食べるメニューですが、、、。
ご飯が多すぎてぼろぼろとこぼれてしまう子、のりで小さいおにぎりを作ってみる子、具材をご飯に混ぜ、上からのりをちぎってかけて食べる子・・・と食べ方はさまざまでした。
子供たちは終始にっこり笑顔でとても温かい気持ちになりました。
しっかり時間内に食べ終わることができたかな?!

さて、今月の給食目標は「上手に配膳をしよう。」です。
写真は3−3の様子。みんな1列に並んでとても上手に配膳していました。
素晴らしいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生 組体操 〜2日目〜

 今日は一人技、二人技を練習しました。
 写真上は6年生、写真下は5年生の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5,6年生 組体操 始動!

 2学期が始まって2日目、早くも各学年運動会に向けた練習が始まりました。その中でも、5、6年生は今年組体操+集団行動に挑戦します。
 今日は練習に臨む際の心得と集団行動の練習をしました。明日から本格的に組体操の練習が始まっていきます。けがの無いよう真剣に取り組ませたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の給食が始まりました!

こんにちは。今日から二学期の給食が始まりました。


✽献立✽

ごはん
牛乳
カレー
イタリアンサラダ
巨峰


二学期もテンションをあげて頑張っていこう!という思いを込めて、初日から子供が大好きな食べ物「カレー」が登場です。
7月19日、夏休み前の給食最後の献立を思い出すと、この日はドライカレー。1学期お疲れ様でした!の意味を込めて、ここでもカレーが登場していました。
1日分の栄養バランスだけでなく、そのメニューを出す日にちにも思いを込めて献立を作成しています。
みんな、喜んでくれたかな?

さて、今日のデザートは今が旬の巨峰でした。旬は8〜10月です。
巨峰は「ぶどうの王様」という異名をもち、大きくて糖度が高いのが特徴です。
愛知県でも作られており、出荷量は全国で4位です。
写真は、巨峰のおかわりにくる子供たちです。今日はおまけがたくさんあったので、希望者は全員もらうことができました。やったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式 【 その1 】 (9月1日)

 長い夏休みが終わり,2学期が始まりました。9月1日(金),元気な子どもたちの声が,学校に戻ってきました。

 いつものように,6年生のリコーダー演奏が流れる中,1〜5年生が体育館に入場してきました。おだやかな曲に心も和み,とても静かに入場を完了することができました。

 まずは,校長先生のお話がありました。みんなが元気に登校できたことを嬉しく思うこととともに,体育館のペンキ塗りをいろいろな方が協力してしてくださったことを話された後で,物を大切にする気持ちについても伝えられました。どの学年の子も,とてもしっかりと校長先生のお話を聞くことができました。

 続いて,校歌斉唱です。
 6年生の伴奏に合わせて,みんなで校歌を歌いました。夏休み明けでしたが,元気な声が体育館いっぱいに広がりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式 【 その2 】 (9月1日)

 始業式に続いて,表彰伝達がありました。

 バスケットボール部女子がみごと優勝し,大きなトロフィーや優勝旗をいただきました。

 日ごろの練習の成果を発揮し,すばらしい成績を収めることができました。おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(木) 本日のプール開放→中止

 現在、瀬戸市に「大雨注意報」が発令中です。最終日で大変残念ですが、本日のプール開放は中止といたします。

 なお、この決定は、今後注意報が解除されても変更いたしません。ご了承ください。


7月26日(水) 本日のプール開放→中止

 現在、瀬戸市に「雷注意報」が発令中です。連日のことで大変残念ですが、本日のプール開放は中止といたします。

 なお、この決定は、今後雷注意報が解除されても変更いたしません。ご了承ください。

7月25日(火) 本日のプール開放→中止

 現在、瀬戸市に「雷注意報」が発令中です。残念ですが、本日のプール開放は中止といたします。

 なお、この決定は、今後雷注意報が解除されても変更いたしません。ご了承ください。

1学期 終業式(7月20日)

 7月20日(木),1学期終業式がありました。

 大変蒸し暑い中,4つの大きな扇風機がフル稼働していましたが,体育館の中はとても暑かったです。でも1年生から6年生まで,1学期の締めくくりとなる終業式に集中して臨んでいました。

 校長先生はスライドで,各学年の1学期を振り返り,よかったこと,できるようになったことなどを褒めてくださいました。楽しく思い出を振り返りつつ,また校長先生に褒めていただけて,どの学年も嬉しそうでした。

 式の締めくくりとして,校歌をみんなで歌いました。暑さを吹き飛ばすような元気な声が体育館に響いていました。

 1学期が終わり,楽しい夏休みがスタートです。けがや事故にくれぐれも気をつけて,楽しい夏休みを過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月24日(月) 本日のプール開放→中止

 現在、瀬戸市に「雷注意報」が発令中です。残念ですが、本日のプール開放は中止といたします。

 なお、この決定は、今後雷注意報が解除されても変更いたしません。ご了承ください。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597