最新更新日:2024/04/26
本日:count up77
昨日:82
総数:552332
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

12月6日(木) 今日の給食

今日のメニューは…


○とりにくと冬野菜のスープ   ○大豆とさつまいものごまがらめ 
○ブロッコリーのあえもの    ○わかめごはん
○牛乳                         でした。


「とりにくと冬野菜のスープ」は、応募献立です。いつもはかつおのだしを使ってスープを作りますが、今回は昆布からだしをとりました。やさしい味のスープに仕上がりました。

「大豆とさつまいものごまがらめ」は、大豆、さつまいも、たつくりをそれぞれ揚げて、甘辛いタレで和えました。給食室から揚げ物の良い香りが校舎中に回っていて、給食の時間を楽しみにしている子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水) 今日の給食

今日のメニューは…


○肉じゃが   ○きんぴらごぼう   
○麦ごはん   ○牛乳        でした。


「肉じゃが」は、じゃがいもまで味がしみ込むように時間をかけて煮込みました。最近の寒さにホクホクとした肉じゃがの温かさがとてもしみました。


「きんぴらごぼう」は、ごまを使わず作りました。給食のきんぴらごぼうは甘さあり、辛くないのが特徴的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学(その1)

5年生は、校外学習で新日鉄住金の名古屋製鉄所とトヨタ自動車の元町工場へ見学に出かけました。両方とも工場内は撮影禁止ということでしたが、実際に真っ赤な鉄が伸ばされていくときの熱さや、自動車が一台ずつコンベヤーを流れながら作られていく様子などが見られ、愛知の工業について、肌で感じて学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学(その2)

名古屋製鉄所での集合写真です。後ろに見えるのは、実際に以前は使われていた高炉です。製鉄所のスケールの大きさが伝わってくる写真となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(火) 今日の給食

今日のメニューは…


○肉味噌かけ   ○五色あえ   
○ソフト麺    ○牛乳     ○みかん   でした。


「肉味噌かけ」は、三温糖を入れて甘さを出しました。玉ねぎも煮込むことで甘さが出て、みその辛さと丁度良く混ざり合っていました。めんに絡みやすいようにとろみも加えて、回数の少ないソフト麺を味わいました。

「五色あえ」は、にんじん、こまつな、もやし、あぶらあげ、ツナをねりごまといりごまで和えました。一口食べると口いっぱいにごまの風味が広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(月) 今日の給食

今日のメニューは…


○卵とじ   ○ひじきの香り炒め   
○ごはん   ○牛乳         でした。


「卵とじ」は、高野豆腐、たまねぎ、かまぼこをふわふわの卵でとじました。甘さが強いですが、だしの味もしっかりしており、仕上げに入れるみつばの風味も卵とじには欠かせません。

「ひじきの香り炒め」は、ひじきをたっぷり使って作りました。焦げないように注意しながら時間をかけて味を染み込ませます。磯煮よりも甘さは控えめですが、たくさんの食材の味を味わうことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(金) 今日の給食

今日のメニューは…

○カレーライス   ○キャベツとりんごのサラダ  
○ごはん      ○牛乳            でした。

「カレーライス」は、人気メニューです。給食では、2種類のルウを使ったり、チャツネ、ケチャップ、ウスターソースなどのさまざまな調味料を組み合わせたりします。じゃがいももたくさん使うので、とろみもしっかりついており、ごはんに絡みやすくなります。

「キャベツとりんごのサラダ」は、旬のりんごのシャキシャキ感がとてもクセになります。サラダに美味しいりんごが入っているだけで、苦手な野菜もちょっぴり食べれるような気持になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(木)今日の給食

今日のメニューは…

○ゆばのすまし汁   ○さつまいもコロッケ   
○アーモンドあえ   ○麦ごはん        ○牛乳   でした。


「ゆばのすまし汁」には、給食ではなかなかでない湯葉が入って、いつものお吸い物のおいしさをさらに引き立てていました。普段の食事でも食べる機会がたくさんあるわけではないので、給食で初めて食べる子もいました。新しい味に出会えるのも給食の魅力です。

「さつまいもコロッケ」は、割ってみると黄色いさつまいもが詰まっていて、サクサクの衣とさつまいもの甘さがとてもおいしかったです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首クラブ (12月3日)

 12月3日(月)の6時間め,2学期のクラブを行いました。当初,ドッジボールの予定でしたが,あいにく小雨が降ったり止んだり・・・という空模様でしたので,今回は体育館で百人一首を行いました。

 4〜6年生がクラスごとグループに分かれて,20首ずつの「五色百人一首」を使って対戦しました。みんなで頭を寄せ合って,下の句が詠まれた瞬間「バシッ!」と札を取る音が聞こえてきました。
 中にはしっかりと百人一首を覚えて,早々に札を取る子もいて,同じグループのメンバーから「はや〜!!」との声も聞こえてきました。

 もうすぐお正月。カルタによく似た百人一首もおすすめです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 【 人権週間 】 (12月3日)

 12月4日〜10日は,「人権週間」です。

 「人権」とは,ちょっと難しいですが,分かりやすくいうと「人として人らしく生きること」です。普段の生活を少し振り返ってみて,互いの人権を尊重しているかどうかを見直すよい機会になればと思います。

 今日の全校集会は,「人権週間」にちなんだ内容でした。何気なくいったことば。悪気なくいったことば。それが相手を傷つけてしまうこともある。そんな場面を例に挙げて,校長先生はお話しされました。

 ことばは時に心を傷つけてしまうこともある。これを心に留め置いて会話するように心がけると,相手に嫌な思いをさせてしまうことも少なくできるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 【 表彰伝達&委員会からのお知らせ 】 (12月3日)

 12月3日(月),2学期最後の全校集会がありました。

 集会に先駆けて,表彰伝達と委員会からのお知らせがありました。表彰は,野球部とバスケ部です。どちらの部も,日ごろの練習の成果を発揮し,すばらしい成績を収めています。

 委員会からのお知らせは,JRC委員会と生活委員会からのお知らせでした。

 JRC委員会は,先日行った「西日本豪雨 救済のための募金」の金額報告でした。2日間で8723円集まりました。ご協力,ありがとうございました。

 生活委員会からは,12月の生活目標についてのお知らせでした。12月の生活目標は「服装に気をつけよう」です。寒くなると,ポケットに手を入れてしまったり,室内でもコートを着たままで過ごしたりしてしまいます。適切な体温調節をするためにも,服装に気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597