最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:153090
学校教育目標  つながり高め合う 「学び」「心」「体」

ダイコンの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月7日(火)に2年生が学級園で育ててきたダイコンを収穫し、給食の時間にみんなで試食しました。秋から自分たちで世話をしてきたので、おいしさも格別だったようです。

あいさつ運動の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の2月13日(月)から3日間、今年度最後となる「祖生協あいさつ運動」が予定されています。児童会や総務委員会では、当日「おはようアーチ」を掲げて、登校してくる通学班を迎えることになりました。今日からその準備が始まりました。
 また、保護者の皆様にも「あいさつ運動」のお知らせをお子さんを通じてお配りします。当日、ご都合の付く方は、ぜひご参加くださいますよう、お願いします。

祖東中学校 入学説明会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 説明会の後は、希望の部活ごとに分かれて部活動を体験しました。どの部活でも上級生が優しく教えてくれました。
 今日の説明会と部活動体験で、4月からの中学校生活が具体的にイメージできたことと思います。水野校長の話にあったように、残りの小学校生活をしっかりと送って、入学式を迎えてほしいと思います。

祖東中学校 入学説明会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後、祖東中学校の入学説明会がありました。進学予定の6年生が保護者と共に参加しました。校長先生のお話の後、中一の在校生がプレゼンと共に、学校生活を伝えてくれました。代表者の中には古瀬戸小学校卒業生の姿もありました。頼もしい先輩の姿を見て、6年生も安心したことと思います。
 説明会の後は、部活動体験です。

防災倉庫の建設

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週末から、小学校の体育館南側に「防災倉庫」の建設が行われ、2月6日(月)にほぼ全体が完成しました。今後は、備品などが搬入される予定です。

2月集金について

1年生・・・6963円
2年生・・・5773円
3年生・・・5930円
4年生・・・5600円
5年生・・・7100円
6年生・・・7600円


PTA会費は長子より集金します。
その他内訳は学年通信をご覧ください。
※2月8日(水)が集金日(口座引落日)となっています。
※口座振替手数料は一件につき54円必要です。
よろしくお願いします。

選挙管理員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月6日(月)から「29年度前期児童会選挙」にむけて、選挙管理員会が準備を始めました。今回の選挙で投票権があるのは、3・4・5年生です。各学年から選ばれた選挙管理員が集まり、これからの予定確認や仕事の分担をしました。

バスケットボール部の冬季大会(女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスケットボール部の冬季大会女子の部は、2月4日(土)の第3試合に出場しました。女子の部も1回戦の相手は、男子と同じく水野小学校でした。第2クォーター途中まで接戦でしたが、徐々に点差をつけられ、2回戦進出はできませんでした。しかし、最後まで一生懸命にボールを追いかけ、よく頑張りました。

バスケットボール部の冬季大会(男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月4日(土)から、バスケットボール部の冬季大会が始まりました。この大会は、尾張旭市の小学校チームも出場して、トーナメント方式で行われます。大会初日の第2試合に出場した男子の部は、水野小学校を相手に43−19で勝利し、2回戦に進みました。おめでとうございます。

縄跳び大会の表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日(金)のお昼の放送で、昨日行われた「縄跳び大会」の結果発表と表彰がありました。体育委員会の人たちが打合せをして、各学級で賞状を渡しました。大会は終わりましたが、これからも上達目指して、練習を続けてほしいと思います。

電気を利用したおもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科では、発電や電気の利用について学習しています。2月3日(金)の授業では、そのまとめとして「電気を利用したおもちゃ」を制作しました。LEDを使ったプラネタリウムやコンデンサーや電子ブザーを使った迷路など、工夫したおもちゃができました。

入学説明会・体験入学会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月2日(木)の午後、今年度の入学予定の保護者の方、園児の皆さんを対象に「入学説明会・体験入学会」が開かれました。親子で校長先生のお話を聞いた後、子どもたちは1年生の教室に移動して、体験学習を行いました。現在の1年生が上手にリードして、みんなで「鬼のお面」を作りました。

縄跳び大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月2日(木)は「縄跳び大会」本番です。この日にむけて、体育の授業や放課などに練習をしてきました。全員で一斉に跳び始め、連続して跳びつづけることができるかを競う大会です。結果は、全校で20名の児童が、一度も縄にかからずに跳び続けることができました。みんな、よく頑張りました。

12年後の私

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の図工で製作している「12年後の私」の作品が完成しました。24歳になったときに、仕事や趣味で活躍している自分の姿を想像して、紙粘土などで作りました。一人一人の夢がたくさん詰まった素敵な作品です。

ちょっと早めの節分 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生も、2月1日(水)の総合的な学習の時間に節分の学習をした後、「豆まき」を体験しました。鬼の役は担任の先生…。集中攻撃を受けた「鬼」は、4年生の子どもたちに見事、退治されました。

ちょっと早めの節分 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本当の節分は明後日ですが、2月1日(水)の午後、2年生が生活科で「節分ドッジビー」を行いました。みんなが自作の鬼のお面を付け、「福はうちー」「鬼はそとー」とかけ声をかけながら楽しくゲームをしました。

昼放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長い放課や昼放課は、運動場に出て元気よく過ごす児童がたくさんいます。担任の先生も加わって、サッカーやドッジビーなど、学級みんなで遊んでいる学年もあります。

2月の「生活目標」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から2月です。生活目標が「言葉遣いに気をつけよう」にかわりました。生活指導の先生から昼の放送で「普段使っている何気ない言葉で、友達を傷つけていないか、ふりかえってみましょう」というお話がありました。

PTA委員総会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月31日(火)の夜に、小学校の図工室で「第2回PTA委員総会」が開かれました。PTAの役員さんに加えて、町内委員さんや学級委員さんも参加していただく大きな会議です。部会に分かれて、今年度のPTA事業の反省や次年度の計画などについて、熱心に話し合っていただきました。役員、委員の皆様、本当にありがとうございました。

エコキャップ回収運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 古瀬戸小学校では、児童会が常時活動としてペットボトルキャップの回収運動をしています。2月は強化月間として、各教室にも回収箱を置くことになり、昼の放送で、児童会役員から全校に協力のお願いがありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/23 給食最終
3/24 修了式
瀬戸市立古瀬戸小学校
〒489-0032
愛知県瀬戸市古瀬戸町70
TEL:0561-82-2392
FAX:0561-82-2612