最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:153090
学校教育目標  つながり高め合う 「学び」「心」「体」
TOP

国府宮大鏡餅町内パレード見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国府宮に奉納される大鏡餅が、今日の午後学校横の道路をパレードするということで、下校時間を少し早めて全校児童で見学しました。瀬戸市でこの光景がみられるのは、54年ぶりということで、貴重な体験をすることができました。
 にぎやかに装飾された車が通りかかると、子どもたちも手を振って応えていました。はだか祭のニュースを見た時に、今日の出来事を思い出してくれると思います。日本独特の文化に触れたひと時でした。

校長室での会食会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長室での会食会も今日で3回目となりました。給食を食べながら、6年間の思い出や中学校の部活の話、将来の夢について話をしました。
 最後は恒例の腕相撲です。ここまで6人と対戦して、4勝2敗の成績です。年を重ねるごとに勝率が下がってきています。「大人げない」と言われながら勝利を目指して頑張りたいと思います。

30年度の児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目、30年度の前期児童会役員の役員選挙を行いました。学年ごとの児童数減少に対応して、次年度から役員は、「会長1、役員2」となりました。
 立候補した児童からは、「思いやりポストを作りたい」「明るいあいさつが交わされる学校にしたい」「みんなで仲良くなれるように縦割りで活動する会を開きたい」など、前向きな提案がたくさん出されました。
 「みんなのために頑張りたい」という気持ちが素晴らしいですね。当選後の活動に期待したいと思います。

楽しく外国語学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目、5年生は外国語活動に時間でした。今日は、好きな果物やアイスクリームを選んで好みのパフェを作るという内容のところでした。ALTの先生の発問にも積極的に反応して手が挙がります。聞き取る力もついてきているようです。隣の席の児童とのペア学習で、習ったことを深めていました。

明治村へGO!(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲーム終了後は、楽しみな昼食タイムです。その後は、各学校ごとに分かれて明治時代体験です。班ごとに計画した内容で明治時代の様子を学びながら楽しく体験しました。天候にも恵まれ、充実した1日となりました。交流で名前を覚えた友達も増えたことでしょう。

明治村へGO!(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が楽しみにしていた5校合同校外学習の当日となりました。きれいな青空が広がる気持ちの良い日になりました。貸し切りバスに東明小学校の6年生と一緒に乗って、明治村に出かけました。5校集まるとかなりの人数です。いつもとは違った校外学習が楽しめそうです。
 午前中は、5校の児童が混ざった交流班でゲームをしました。班ごとに2台のタブレットをもって、村内をめぐるという『明治村版 人生ゲーム』です。他校の子どもたちと協力して村内を巡りました。
 

夢いっぱい 地域めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は、深川小学校と合同で、地域をめぐりました。瀬戸の街中では「おひなめぐり」が行われているということで、歩いて探索しました。
 瀬戸蔵では大迫力の「雛ミッド」が子どもたちを迎えてくれました。大きな「雛ミッド」ですが、一つ一つのおひな様にはそれぞれの個性があって、見飽きませんでした。他にも、無風庵や古民家久米邸、銀座通り商店街、深川神社を回りました。興味津々の1・2年生はガイドさんにもたくさんの質問をして、多くのことを学んできました。歩いてみると、地域の魅力がわかりますね。出会った多くの皆様にお世話になりました。ありがとうございました。

5年生 餅つき体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、尾張東地方卸売市場に出かけて、「国府宮はだか祭大鏡餅奉納」に向けた餅つき体験に参加しました。会場には他校の小学生も大勢来ており、にぎやかな雰囲気の中、餅つき体験をしました。瀬戸市では54年ぶりの出来事ということで、貴重な体験をすることができました。

ハッピータイムでいい笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の一日のスタートは、木曜日恒例のハッピータイムから始まりました。今日は5年生が行事で出かけるため、1・2・4年生、3・6年生の異学年グループで行いました。今日のプログラムも「たんていゲーム」です。
 写真中は、ゲームの最後に設定されている質問タイムの様子です。ゲームの中で友達に聞いてみたいことができた時は、この時間に質問し合います。
 写真下は、振り返りタイムです。「うなずいて聴くことができたか」「あいさつはちゃんとできたか」など自分のことを振り返ります。ハッピータイムを通してコミュニケーションスキルを学んでいます。

さくら組合同校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ビューン」100mの大滑走,これは速い!メダルが狙えるかも!さくら組が本山中・祖東中ブロックの特別支援学級合同校外学習で「旭高原元気村」に出かけました。まず,行きのバスの中で,古瀬戸小の3名が「クイズ」「ジャンケン大会」で盛り上げました。そして,1時間ちょっとで,豊田市にある「旭高原元気村」に到着。いよいよ,待ちに待った「そり遊び」です。「うわー,速いね,こわそう…」100mの大ゲレンデを滑走する人を見て,少し不安になります。しかし,やってみると「行け−!」「負けないよ」「待て−!」道泉・深川・祖母懐のお友だちとみんな仲よくなりました。

4年生 5校交流会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2部は、交流を深めるためのレクレーションタイムです。各学校11グループに分かれて、5校合同班ができました。お互いに自己紹介をした後、風船バレーを行いました。あちらこちらの班から楽しそうな笑い声が聞こえてきました。
 その後、大きなコートを利用してドッジボールを行いました。日頃は少人数で行っている古瀬戸の子どもたちは、80人を超える数のドッジボールに少々圧倒されているようにも見えました。3年後には仲間になる子どもたちと、関わりを深める交流ができました。

4年生 5校交流会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午前中、本校体育館で「5校交流会」が行われました。まず第1部は、「学習発表交流会」です。それぞれの学校の4年生が総合的な学習の時間にどんな活動をしているか、また、どのような特色ある活動をしているのかを順番に発表しました。
 1番で発表したのは古瀬戸小学校です。「川の調査隊活動」を演技も含めて発表しました。その後、東明小学校、祖母懐小学校、深川小学校、道泉小学校の4年生が発表してくれました。ダンスや合唱、クイズなども織り交ぜて、学校ごとの工夫がありました。また、堂々と話す姿がお互いの刺激になったことと思います。

校長室での会食会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日に引き続いて、6年生と一緒に給食を食べました。食べた後は、校長室に飾ってある航空写真や50年誌を見ながら、古瀬戸小学校の歴史を振り返りました。
 二人とも、6年間の思い出の中で修学旅行が一番楽しかったそうです。また、校内放送の在校生へのメッセージでは、川の調査隊活動を頑張ってほしいと伝えていました。

心をこめて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目、音楽室から美しい歌声が聞こえてきました。のぞいてみると、4・5年生が卒業式の歌の練習をしていました。卒業式に向けての練習はもう始まっています。
 歌うときの留意事項を楽譜に書きとめ、みんな真剣な表情で練習していました。少人数での合唱になりますが、6年生への感謝の気持ちをこめた美しい歌声が披露できるといいですね。

校長室での会食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から卒業を前にした6年生との会食会を始めました。校長室を訪れた2人は、「校長室初めて入る」「いろいろなものが置いてあるね」と、まずは校長室に興味津々です。小学校での思い出や中学校で楽しみにしていることなどを話してくれました。
 途中で放送委員会からのインタビューも入ります。1〜5年生にメッセージを伝えてくれました。
 最後は毎年恒例の「腕相撲大会」です。大人げなく全力で対戦し、腕が痛くなってしまいました。短い時間でしたが、楽しいひと時となりました。

インフルエンザの状況(19日)

 今日のインフルエンザ・発熱による欠席状況をお知らせします。休み明けの今日、欠席者が増えていないか心配でしたが、新たに発症した児童はいませんでした。
 古瀬戸小学校での流行は終息に向かっているようです。よって、インフルエンザ状況も今回をもって、終了したいと思います。

(インフルエンザ・発熱で休んだ児童)
5年生   2人(インフルA2)

画像1 画像1

朝会 古瀬戸っ子も頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は月曜日の朝会がありました。まずは、様々な分野でがんばったことへの表彰がありました。「読書感想画コンクール」「体力章」「祖生協みんなの合言葉標語」「バスケット部冬季大会3位」、努力してきたことが花を咲かせましたね。
 校長先生からは、オリンピックでの日本人選手の活躍について話がありました。これからも、古瀬戸っ子には夢をもって頑張ってほしいと思います。

心も体もホッカホカ 親子ニュースポーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 18日(日)に、本校体育館において公民会主催の「親子ニュースポーツ」が行われました。地域の皆さんと一緒に、「ストラックアウト」や「カローリング」などのスポーツを楽しみました。得点が決まった時の歓声や、的を外れた時のがっかりする声などでにぎやかな雰囲気の中、行われました。幼児や低学年児童の演技にはみんなの温かい声援がかかり、穏やかな雰囲気の中、心も体もホカホカになりました。

インフルエンザの状況(16日)

 今日の発熱・インフルエンザによる欠席状況をお知らせします。全体的には欠席が減ってきていますが、5年生ではインフルエンザによる休みが新たに2人ありました。明日から2日間の休みがあります。外出する児童も多いかと思いますが、人込みに出かけるときにはマスクをするなど、予防を心がけていただきたいと思います。

2年生    1人(発熱1)
3年生    1人(発熱1)
5年生    2人(インフルA2)
6年生    4人(インフルA4)
画像1 画像1

5校合同体育 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目、東明小・祖母懐小・深川小・道泉小の3年生が古瀬戸小学校に集まり、5校で合同体育を行いました。内容はドッジボールです。各校それぞれ10班に分かれ、5校が入り混じってチームを作りました。そして、5つのコートに分かれてゲームをしました。普段とは違って、大人数のゲームです。他校の子どもたちの様子もよくわかり、刺激を受けたことでしょう。穏やかな晴天の中、充実した交流会ができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 朝会 ALT来校 30年度前期児童会役員選挙
瀬戸市立古瀬戸小学校
〒489-0032
愛知県瀬戸市古瀬戸町70
TEL:0561-82-2392
FAX:0561-82-2612