最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:44
総数:1057958
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

2年生 名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 名古屋港水族館に行ってきました。水族館に向かうバスの中では、九九の歌を歌ったりと、みんなとてもハイテンションでした。みんなワクワクしていました。

修学旅行(1) 龍安寺

 学校からバスで出発するときに、すでにほとんどの子どもたちのテンションは最高潮になっていました。
 朝降っていた雨は、京都では降ったりやんだりで、降っても小雨という状況でした。
 立命館大学から各グループごとにジャンボタクシーに乗り込み、1組4班はまず龍安寺へ向かいました。
 龍安寺は石庭で有名なお寺です。運転手さんから石庭の説明を受け、その15個の石が全部見える場所があるんだよ!と教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(2) 天龍寺

 龍安寺から今度は1組2班のジャンボタクシーに乗って、嵐山にある天龍寺へ向かいました。
 修学旅行で天龍寺へ行くのはめずらしいです。ここには広くてきれいな庭園があります。その庭園を出ると、有名な嵯峨野の竹林が見えました。嵐山は観光客が多く、外国人もたくさん歩いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(3) 清水寺

 天龍寺から二条城へとタクシーは進みました。途中の道で、空に見事な大きな虹がかかっていました。あんなきれいな虹を見たのは初めてというくらい、全部がはっきりと七色見えました。
 天龍寺が終わると最後の清水寺へ。
 清水寺へ行くと、あたりは薄暗くなっていました。本堂の入り口付近には”弁慶の大錫杖と高下駄”と呼ばれるものが置いてあり、ガイドさんの説明でみんながさわったり、持ち上げようとしていました。
 重さは大きい方が90キロ、小さい方が12キロ、高下駄が12キロあるそうです。良太先生もチャレンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(4) 友禅染

 清水寺から観光バスに乗り換え、旅館へと進みました。旅館では夕食を各部屋で済ませ、体験学習として友禅染を行いました。
 かなり難しそうな感じでしたが、説明をしっかりと聞き、型を決め作業に取り組みました。けっこう複雑な図柄でも、みんな上手に作成していきました。きっとお家で自慢していることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(5) 朝食

 修学旅行で楽しみな部屋での生活ですが、すぐに就寝時間になりました。一般客もいるので、静かに過ごすように注意されながら、寝息があちこちから聞こえてきました。
 朝は6時に起床でした。ほとんどの子がきちんと起きて布団を片付けたり、荷物をまとめていました。
 6時半から朝食です。”野菜はイヤだ〜!、食べられない〜!”という声が聞こえてきましたが、担任からは”食べなさい!”と一声。食べないとお昼まで歩けないからね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(6) 東大寺

 さあ、二日目は奈良へ。
 最初は東大寺です。みんなのおめあては”鹿”です!
 しかし、ちゃんと東大寺の大仏を見学してから、鹿と遊びましょう!
 初めて大仏を見る子がほとんどで、ガイドさんの説明をきちんと聞き、メモをとりながら見学していました。
 グルッとまわると、最後は大仏さんの鼻の穴と同じぐらいの大きさの柱の穴をくぐります。みんな通り抜けられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(7) 奈良公園シカ

 東大寺の見学の後は、鹿せんべいをもらって鹿と交流?しました。中にはおそるおそる近づく子、さわっても平気な子、せんべいを自分で食べちゃう子!?・・・。
 さらに、もっと鹿とフレンドリーな仲になっている子もいました。奈良公園の鹿はおとなしくてかわいかったですね。ひとつの思い出ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(8) 法隆寺

 さあ、最後は法隆寺です。聖徳太子がつくったお寺ですね。社会科やいろいろな場面で出てくるお寺です。
 すばらしい五重塔や百済観音像、玉虫厨子、そして夢殿。きっと大人になっても記憶に残る大きなお寺でした。校長先生も小学生のころ、この法隆寺を訪れ、目に焼き付けています。
 この二日間の修学旅行ですが、大きな病気やケガがなく、安全に子どもたちと過ごせました。これも保護者の皆さまのご支援のたまものだと思っています。きっと子どもたちはお家で、みやげ話をたくさんしていることと思います。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAハンドベルサークルの練習

 こんにちは、PTA会長の井上です!

11月17(土)PTAハンドベルサークルの練習が行われました。

12月15(土)に地域の福祉施設の演奏会に向けて、子ども達は、真剣に練習に励んでいます。

昨年も地域の福祉施設のお年寄りの方々に大変よろこばれました。

今年も、お年寄りの方々に、ささやかな音色のプレゼントが出来そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暖房準備

 ここ数日の間に、かなり寒くなってきました。
そこで、各教室にストーブを運ぶことになりました。
学校サポーターの方や5年生の児童が手伝ってくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 終了

 1泊2日の修学旅行は、帰着式の終了とともに終わりを告げました。
楽しかった思い出を胸に、卒業までの小学校生活を楽しんでください。
寒い中、お迎えに来ていただいた、保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に帰ってきました

 予定より30分ほど遅れましたが、バスが学校に到着しました。
バスからは、疲れた様子も見せず、元気な顔で子どもたちが降りてきました。
楽しかったようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長久手インターを出ました

いま長久手インターを通過しました。もうすぐ着きます。


湾岸長島です

4時30分に湾岸長島にトイレ休憩しています。途中渋滞があったので、到着予定時間は5時半ごろになりました。


上野サービスエリアを出ました

3時10分、ドライブインを出発しました。今のところ予定時間どおりに到着するらしいです。5時すぎに到着予定。


上野サービスエリア

上野サービスエリアに到着しました。トイレ休憩です。3時です。


画像1 画像1

奈良での学習5

2時15分に法隆寺を出発しました。けっこう暖かくなりました。みんな元気です。


奈良での学習4

カツカレーを食べて、今から法隆寺に入ります。1時ちょうどです。


画像1 画像1

奈良での学習3

11時25分に奈良公園を出発しました。法隆寺へ向かいます。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 通学班会議
3/13 送る会
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分