最新更新日:2024/05/08
本日:count up9
昨日:109
総数:1058703
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

連区運動会 1

 澄み切った青空の下で、連区の運動会が開催されました。幡山東小学校の児童による準備体操、金管バンドで幕を開けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 わたしのからだ

 男女間のあり方、性道徳の確立、健全な心身の発達と情操の陶治を図ることをねらいとして、各学年で、学年に応じた性教育が行われています。
 養護教諭が中心になって、指導がすすめられています。
 最初は恥ずかしがっていた児童も、先生の真剣さに「性」の重要性に気づいていきました。

 2年生は「わたしのからだ」を勉強しました。一生懸命考えて、たくさん発言してくれました。次は「わたしのたんじょう」について話をします。おうちで自分が生まれたときのことを聞いてみてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園・保育園訪問【4年生】

 4年生が保育園と幼稚園を訪問し、ソーラン節や紙芝居の読み聞かせなどを行い、子どもたちと交流を行いました。また、自分が卒園した園では、懐かしい先生方にも会うことができました。小学校で学んだことを生かし、成長した姿を見せることができました。

 子どもたちにも大人気で、おにごっこなどをして楽しみました。お兄ちゃん、お姉ちゃんらしく頼りにされながら、園児たちへの気遣いを忘れず、交流することができました。異年齢交流を通して、先輩としての自覚が芽生えてきたのではないでしょうか。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 3時間目 2

 6年1組は、国語の学習です。6年2組は少人数学級で算数の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 3時間目 1

 5年1組の社会、5年2組の英語、5,6組の図工の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4時間目 2

 3年生は両クラスとも社会の学習でした。
* 3時間目と2時間目の様子は、明日以降に紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 4時間目 1

 本日は足下の悪い中を、授業参観に足を運んでいただき、ありがとうございました。子どもたちの様子はいかがだったでしょうか?
 各時間の授業の様子を紹介します。
 4時間目は、4年1組は社会、4年2組は理科の実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会役員選挙公示締め切り

後期児童会役員選挙の立候補が締め切られました。

 会長(定員1名)・・・・2名
 副会長(定員2名)・・・5名
 書記(定員2名)・・・・5名
 会計(定員1名)・・・・4名 

 例年になく多くの児童の立候補がありました。やる気に満ちた児童が多いことを誇らしく思います。

 立候補者は、ポスターやテレビ演説、立ち会い演説会で自分の主張をアピールしながら、投票結果を待ちます。
 
 誰が当選しても、幡山東小学校をよりよくするために尽力してくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨降り

 午前中から冷たい雨が降り、肌寒く感じる1日となりました。
30分放課に屋外で遊べない子どもたちは、教室内で静かに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業実習

 教育実習生の授業実習が始まりました。これまでの2週間で、子どもたちとの良好な人間関係を築けたこともあり、落ち着いた様子で授業が進められています。
 発問や指示の仕方などについては、授業後に指導教官の先生から指導を受けることになります。
 大変だけど、しっかり勉強してくださいね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スペシャル読み聞かせタイム(2回目)

 日常、授業を行わない、校長先生や事務職員・用務員さんも読み聞かせを行いました。全職員が、子どもたちと関わることで、児童理解にもつながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋祭りに参加してきました!

 こんにちは、PTA会長の井上です!

昨日の秋祭りは、これまで無いほどの盛況ぶりで、この地域の一体感やパワーを感じることが出来ました。

 早朝から、子ども獅子や棒の手隊、鉄砲隊が町内を練り歩き、祭りを盛り上げました。
私は、副会長と共に今年、初めて鉄砲隊として祭りに参加させて頂き、各町内で鉄砲を撃ってきました。

 当日ぶっつけ本番の一発目を撃つ時は、ドキドキでしたが、撃っている内に快感になってしまいました。
 重たい鉄砲を担いでわらじで一日走り回るのは、とても疲れましたが、とても良い秋祭りの一日を過ごす事が出来ました。

 新しい地域の人との触れ合いの中で、この山口地域と幡東PTAの繋がりの大きさや、子ども達も我々もこの地域の多くの方々に見守られ助けられているんだとゆう事をあらためて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館アワー

 もみじ読書週間の一環として「図書館アワー」が企画されています。これは、給食の時間に、図書委員が選んだ本をテレビ放送で読み聞かせるという試みです。
 図書室に今年入った新刊から選んでいるので、これを機に図書室にもたくさんの児童が足を運んでくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

過ごしやすくなりました

 厳しかった残暑もようやく収まり、過ごしやすくなってきました。30分放課には、子どもたちが、さまざまな遊びに夢中になっています。
 スポーツの秋を満喫しているようです。
* 朝夕と昼の気温差が大きくなっています。体調管理に十分な配慮をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすなろ交流会

 10/11(木)に、「あすなろ交流会」へ行って来ました。
みんなで、デザートを作ったり、ゲームをして遊んだりしました。
友達がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スペシャル読み聞かせタイム

 先生方が、自分の担任クラス以外の教室に出向き、本や紙芝居の読み聞かせを行いました。
 「どの先生が来てくれるのかな・・・」と子どもたちも楽しみにしています。子どもたちの期待を裏切らないように、先生方も入念に本を選んだり、読み聞かせの練習をしたりしていました。
 来週の月曜日に、2回目の「スペシャル読み聞かせタイム」が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書タイム

 もみじ読書週間が始まりました。
 8:30〜8:45の間、子どもたちは読書に集中しています。
「もみじ読書週間」中は、さまざまな試みを通して、児童の読書力の向上を図ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈りをしました!(1)

 今日は5年生が井上さん方の田んぼへ行き、稲刈りを体験してきました。きれいな青空のもと、田んぼには黄金色の稲穂が成長していました。
 最初、稲の話や田んぼの役割を、地域の鈴木真人さんからお話を聞き、そして地域のボランティアの方々に稲の刈りかたや、縛り方を教わりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈りをしました!(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは2人一組で、鎌で刈る係と稲を縛る係に分かれて、教えてもらいながら手際よく?進めて行きました。
 ほんの40分ぐらいの作業でしたが、子どもたちからは「まだまだたくさん残っている。なかなか大変な仕事だなあ。」という感想が聞こえてきました。
 このお米の品種は「愛知のかおり」というお米だそうです。きっとお家で食べている人もいるでしょう。
 短い時間でしたが、子どもたちにとっては、貴重な大切な体験になりました。井上さんをはじめ、公民館の方々、ボランティアの方々、どうもありがとうございました。

運動部 キャプテン・副キャプテン集合

 運動部のキャプテン、副キャプテンで都合のつく児童が、連区の運動会で、準備運動を示範しています。その説明会が先日行われました。
 陽気なキャプテン、副キャプテンばかりです。楽しい運動会になりそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分