最新更新日:2024/05/08
本日:count up36
昨日:109
総数:1058730
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

4月が終わります

 新しい環境になり、1か月が過ぎようとしています。ちょうど、疲れが出てくるころ。学校でも、体調不良を訴える子がいました。明日から、世の中はゴールデンウイーク。おうちの方と学校の休みが合わないご家庭もあると思いますが、お子さんがしっかり疲れをとって休めるようにしていただきますようお願いします。
 また、本日メールでお知らせしましたが、地域での交通安全には十分気を付けていただき、事故やけがのないようにお過ごしください。

 よい週末を…!

みつけたものは なにかな

 1年生の生活科です。校庭で見つけたものに、印をしていきます。ワークシートに名前を書くこともできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何の踊りかな?

 1年生が、かわいらしい踊りをしていました。もしや運動会の練習…?
画像1 画像1
画像2 画像2

心を落ち着けて

 読書タイムで心を落ち着けて、1日をスタートさせます。
画像1 画像1
画像2 画像2

静かです…

 朝の時間、1年生から4年生までは、読書タイムです。どの子も、本を読むことに集中します。
画像1 画像1
画像2 画像2

よーい、どん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、2クラス合同で体育を行っていました。先生の「よーい、どん!」でスタートして、向こうまで走ります。がんばれ、がんばれ!

探し物

 図書室では、5年生が本を探していました。国語の「図書館を使いこなそう」という単元です。いつもは好きな本しか手に取らない子も、あちこち移動して、いろいろな本を手に取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何の歌?

 6年生の音楽の授業。すてきな歌声が聞こえてきますが、どうやら日本語ではない様子です。教科書を見せてもらうと、「バナハ」という題名でした。リズムに乗って、体が自然に動いている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト その4

 5・6年生は、立ち幅跳びに加えて上体起こし、長座体前屈、反復横跳びも行いました。いい記録が出そうになると、周りから応援の声が!温かい雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト その3

 5・6年生の様子です。真剣さが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト その2

画像1 画像1
 3・4年生が体育館で行うのは、立ち幅跳びです。たくさん練習してから、本番に臨んでいました。

体力テスト その1

 3年生以上が体力テストを行いました。運動場で行うのは、50m走とソフトボール投げです。写真は、3・4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観【6年生】

【6年1組】
 点対称な図形について、どんな性質があるかを調べ、その性質から三角定規やコンパスを使って、点対称な図形を描いていました。

【6年2組】
 プリントを使って、色々な多角形について、線対称や点対称かどうか調べていました。またグループに分かれて考え、意見を出し合っていました。

【6年3組】
 算数『線対称か点対称か調べてみよう』の授業。先生の話しもしっかり聞き、たくさんの挙手。時には隣同士で意見交換をし、問題に取り組む姿も。実際にプリントを折ったり切ってみたりと目で確認しながら、線対称や点対称の理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観【5年生】

【5年1組】
 複雑な形の体積の求め方を考える授業でした。直方体と立方体に分けて足したり引いたり…みんなで意見を出し合いながら、色んな方法で答えを導き出していました。

【5年2組】
 立方体の面積をどう求めるか?ただプリントに向かって問題を解くだけでなく、どのように解いたかをみんなの前で説明し、理解度を確認していました。そして後半は、グループ内で相談し合いながら、さらに理解度を高めていました。これもまた、アクティブラーニングですね!

【5年3組】
 『すきなこと にがてなこと』の絵本を使った道徳の授業。苦手なことで困っている時はどうしよう?とそれぞれ考え、自分の意見をしっかりと発表していました。授業を通し、「みんなで支え合うことは素敵なこと」というメッセージが届いたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観【4年生】

【4年1組】
 先生の「用意スタート」の合図でみんな真剣に取り組んでいました。静かに授業が進み、角度をはかるための工夫を考えて自分の言葉で文章にしていました。

【4年2組】
 『角の大きさを計算で求めよう』。三角定規を使って、いろいろな角の大きさを計算しました。2つの三角定規で向きを変えたり、合わせたり…自分で考えながら真剣に取り組んでいました。

【4年3組】
 算数で三角定規をつかった授業をしていました。角の大きさも計算で求めることができるということを学んでいました。挙手する子も多く、しっかりと先生の話を聞いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観【3年生】

【3年1組】
 『あるものの数』を3人で分けると、4人で分けると、6人で分けると何個ずつに分けられますか?とブロックを使いながら初めての割り算に挑戦していました。初めて習う『÷』という記号の書き方をどう書いたらいいか積極的にみんな先生に聞いていました。

【3年2組】
 『ドレミの歌』などを先生のピアノやCDに合わせて、クラス全員で元気よく歌っていました。先生が説明している時は真剣に聞いて、どのように歌うといいか学んでいました。

【3年3組】
 国語辞典の使い方について学びました。何百ページもある本を一生懸命ペラペラ・・・。先生が言った単語が記載されているページを正しく早く見つけられるかな?これぞ「学習版、ウォーリーを探せ!」ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観【2年生】

【2年1組】
 授業の最初に保護者の方を向いて「ふきのとう」を暗唱しました。そして2年1組をこれから「どんなクラスにしたいか。」を考え発表していました。友達の意見を聞いて頷いている子もおり、新しい仲間との一年、楽しみですね。

【2年2組】
 「時間」と「時刻」についての勉強でした。実際に自分の時計を使って時間を合わせていました。先生の問いにも元気よく答えていました。

【2年3組】
 『ふきのとう』に出てくる役にわかれてお話の様子がよくわかるように音読していました。グループごとに前に出て、どんなことに気をつけて読むかを自分で考え、とっても上手に発表ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観【1年生】

【1年1組】
 『どうぞよろしく』という授業で、ひらがなで自分の名前を何枚か書き、一つは、隣の席の子に自己紹介をして渡していました。「余った紙はどうする?」と先生に聞かれると、「お母さんに渡す」と元気よく答えていました。

【1年2組】
 『どうぞよろしく』という授業で、自分の名前を書きました。名前の周りに好きな色や絵を描いてお友達と交換しました。紙の渡し方も練習して、とても上手に渡せていました。

【1年3組】
 自己紹介をしていました。3枚の紙に自分の名前、おうちのひと、好きな友だちのことを書いていました。書いているときはとても集中していました。最後に隣の席の子と発表し合っていました。

【1年4組】
 『どうぞよろしく』という授業で自分の名前を書いてお友達と交換していました。好きな色やものを書いてそれぞれ個性があり渡すときも、もじもじしている子、ワイワイしている子といて楽しそうな授業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観【もみじ組】

【もみじ1・2組】
 トランプを使って、さまざまな活動のルールや手順を覚えて実行するトレーニングをしていました。先生の話を聞いて、机の上のトランプを並びかえたりしながら真剣に作業に取り組んでいました。

【もみじ4組】
 数字の読み書きを一生懸命習っていました。先生の一言に一つ一つ理解を示しながら、学習しました。
画像1 画像1

ありがとうございました

 本日は、授業参観・PTA総会・幡東後援会総会に足を運んでいただき、ありがとうございました。久しぶりの1時間授業参観でしたが、マナーよく参観していただき、感謝いたします。どのクラスでも子どもたちは緊張気味でした。きっと、どの子もおうちの方に自分が頑張っている姿を見てほしいのですね。
 
 4月に新しいクラスになり、新しい先生と出会い、子どもたちにとって環境が大きく変化しました。そろそろ緊張が解けて、疲れが出てくるころです。学校であったことは、よいことも嫌なこともすべて受け止めていただき、うなずきながら聞いていただければ、次の日にまた元気よく学校に向かえると思います。春先は、自律神経が乱れがち。まずは大人がゆったりと構え、子どもたちを大きな心で見守るようにしたいものです。

 なお、授業参観の様子は、PTA広報部の方が撮られた写真を後日掲載します。楽しみにしていてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分