最新更新日:2024/04/25
本日:count up6
昨日:120
総数:1057792
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

「すてきな3年生」 その1

 2年生の生活科で「3年生になったら、こんなことを学ぶ、こんなことができるようになる」ということを知ってもらう「すてきな3年生」という内容があります。そこで今日の1時間目に、3年生が2年生を招待するという形で運動や合唱などを披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「すてきな3年生」 その2

 2年生からたくさんの拍手をもらって、3年生はとても嬉しそうでした。2年生にとっても、3年生にとっても有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素敵なプレゼント

 2年3組が調理実習で作った物を、お世話になっている先生へということで持ってきてくれました。優しい気持ちがこもっている素敵なプレゼントに大感激です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

海上の森センターへ行きました。

 2月15日に2年生は、社会見学で海上の森センターへ行きました。
 海上の森センターへ行くのは、2回目です。春に行った時よりたくましく歩く姿が見られ成長を感じました。
 センターでは、カスタネット作りを体験しました。リョウブの木を切ったものにやすりをかけ、ウッドビーズを木と木の間に挟み、ゴムで結んでできあがりです。子ども達は、リョウブの木がつるつるになるまで、何百回もやすりをかけていました。自然の材料から、世界で一つのカスタネットができあがりました。それも、たくさんの講師の先生から、丁寧に教えていただいたおかげです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観の様子 2年生

 生活科の「ひろがれわたし」というところで、生まれてから今までのことを振り返ったり、これからのことを自分で考えた発表でした。準備した原稿を使って一生懸命に発表する姿はとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

版画の授業

 2年生が石膏版を削って、版画を作っています。慎重に、そして、丁寧に作業する姿は真剣そのものです。作品の完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心温まる時間

 昨日、2年1組の作品をホームページに掲載しました。(写真上)
 そこで、今日の給食の時間に2年1組で「昨日、ホームページにアップしました」って、報告に行きました。すると「私、見たよ!」「うちの人が写っているって話してくれた。」っていう意見もあれば、「先生、家に帰ったら見るから、何時からやるの教えて」「何チャンネル?」って質問もされました。「テレビじゃなくて、ホームページだから時間関係なくいつでも見られるよ」って答えながら思わず笑顔。すべてが心温まる時間です!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の作品

 落ち葉などを使ったすてきな作品が2年生の廊下に展示してありました。青パトの方も立ち止まり見入っておられました。個性あふれる作品はもはや芸術です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業の様子

 5時間目の授業で、2年3組が元気よく縄跳びをやっています。
 写真を撮ろうとしていたら「2重跳びができるから見てて。」「後ろ跳びができるから見てて。」と声をかけてくれます。
 3分間で何回跳べるかを計測する場面では、仲間を応援する声も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳の授業で

 先週、2年2組が「お世話になっている地域の方」という内容(道徳)のところで、青パトの方の名前を知るというプリントを利用していました。これからもお世話になっている方に対して、素直に「ありがとうございます」とお礼が子どもたちを育てていきたいと思います。よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTの先生による授業

 写真は昨日行われたALTの先生による2年生の授業風景です。質問に対してみんなが手を挙げ、英語で答えている姿には頼もしさを感じます。2年生もすごいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、生活科の「行ってみよう つかってみよう」で、公共施設の利用について学習しています。そこで、山口公民館と山口郷土資料館の見学をさせていただきました。
 
 山口公民館では、各部屋を見学させていただき、その後、館長さんに質問をさせていただきました。「公民館は、どんな人が使いますか?」など一つ一つの子ども達の質問に丁寧に答えていただきました。
 
 山口郷土資料館では、館長さんから、昔の山口の暮らしを写真を見せながら教えていただきました。昔の道具も見せていただき、子ども達は熱心にメモを取ったり、質問をしたりしていました。

 山口八幡社では、どんぐりや木の実、葉っぱなどを拾い、子ども達は、秋を探しました。

 今日学んだことを振り返り、ワークシートにまとめて掲示する予定です。山口公民館の皆様、山口郷土資料館の皆様ありがとうございました。

音読発表

 2年2組が音読発表を行いました。全員が聞こえるようなしっかりとした声に、感情を込めながら読むことが出来ました。紙芝居をめくるタイミングも良く、しっかりと準備したことが伝わってきました。また、自分たちの順番が終わっても落ち着いて次のグループの発表を聞く態度も立派でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名古屋港水族館へ その1

 バス2台を使って、名古屋港水族館へ校外学習に出かけました。子どもたちは水族館にいるさまざまな動物に興味津々。午後には、迫力のあるイルカショーも見ることができ、大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名古屋港水族館へ その2

 最後はポートビル(3枚目の写真)の最上階(地上53m)に上って、きれいな景色を楽しみました。
 出発の時、学年主任の先生が話された約束をきちんと守って、楽しい校外学習となりました。お弁当や持ち物など、ご協力をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTの先生による授業

 5時間目は2年生のALTの先生よる授業でした。たくさんの発言と元気な声で大変盛り上がった英語の授業でした。これからも楽しみながら英語に親しんでほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の時間

 写真は2年生の書写の時間の様子です。とっても落ち着いた雰囲気で、1文字1文字丁寧に書こうという様子はとても立派でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTの先生による授業

 2年生のクラスでALTの先生による授業がありました。今年初めての英語の授業ということで、子どもたちも非常に楽しみにしていたようです。また、ALTの先生からも「元気でとっても反応が良い!」と評価していただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大すきなものを、教えたい

 2年3組では「大すきなものを、教えたい」という授業で、順番に発表をしていました。発表をする児童の声の大きさや内容も大変立派でした。また、聞く姿勢や質問をする人もきちんとした態度で感心させられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピザづくり

画像1 画像1
おいしく焼きあがりました。2年生ピザづくり大成功です。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分