最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:66
総数:1057856
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

4年生もすごい!

 今日は6年生が修学旅行、5年生が校外学習と学校の中では4年生が最上級生です。写真は朝の読書の様子ですが、時間になったら自分たちでしっかりと行動して、読書に集中しています。4年生もすごいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

性教育の授業 4年生

 先週の金曜日ですが、4年1組が性教育として「身の守り方」についての授業を行っていました。役割分担を決めて実際に劇形式で学んだことの確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間 4年生

 「ゆめもよう」というテーマで、絵の具を使って作品を作っていました。どれも個性あふれる作品ばかりですし、みんな丁寧に作っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数プリント用の表紙 4年生

 4年1組が算数プリントをまとめるときに使う表紙を作っていました。自分で表紙を作ることで、少しでもプリントを丁寧に扱ってほしいという担任の思いです。みんなゆっくり、慎重に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品の鑑賞 4年生

 今日は4年2組が作品の鑑賞会を行っていました。友達の作品のコメントを書き込む姿も真剣です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品の鑑賞 4年生

 4年1組がクラスの人たちが作った作品の鑑賞会を行っていました。友達が書いた作品の良さを知ることで、次の作品制作の意欲につながると思います。真剣な表情が印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

舞台発表をしました。 4年生

 4年生が体育館の舞台で踊りを披露しました。踊る人はもちろんですが、観る人たちの大きな声援もあり、体育館全体が温かい雰囲気に包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校札にメッセージを書いてもらいました。

 冬の間は、青パトの方が中学校の見回りをする関係で、保護者の方に下校の見守りをお願しております。そこで、4年生からその札にメッセージを書いてもらいました。後日、安全部からプリントが配布されると思いますが、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業 6年生

 写真は6年2組の様子です。リコーダーのきれいに音色が響いていました。ピーンと張り詰めた雰囲気の中での演奏。さすが6年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

点字の授業 その1

 4年生が点字の授業を受けました。「点字」という言葉は知っていましたが、どのような仕組みで、どのように打てばいいのかなど、疑問を解決しながら、非常に分かりやすく教えていただきました。
 これからもさまざまな体験や出会いを設定して、子どもたちの成長をサポートできればと思ってます。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

点字の授業 その2

 講師の先生が2名、サポーターさんが4名と手厚い体制での授業でした。点字を打つときの感触が気持ちいいらしく「楽しい!」って言いながら、作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

点字の授業 その3

 自分の名前を点字で打ち、それを講師の先生に読んでいただきました。ちゃんと自分の名前が呼ばれると、本当にうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業 4年生

 写真は昨日行われた4年1組の理科の授業風景です。みんなで育てた植物を一生懸命に観察していました。これからも興味を持って授業に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習の様子 4年生

 9月6日、最初に晴丘センターを見学しました。ゴミは4種類に分けることができ、分けたごみがどのように処理されるかを詳しく教えていただきました。また、ごみが処理される過程でどのような工夫があるかを熱心聞く姿が見られました。

 次に、蛇が洞浄水場を見学しました。川から取り入れた水がどのようにして家庭へ運ばれるかを学びました。きれいな水を作るために、さまざまな池があり、子ども達は興味深く見ていました。なかには、分からないことを熱心に質問する姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキルアップ講座 4年生

 4年生から6年生までが、スキルアップ講座として学習会を行ってます。先生に分からないところを聞いたり、黙々と問題に取り組んだりと、有意義な時間となっています。写真は昨日で終わった4年生で、5,6年生は明日も行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の実験 4年生

 4年2組が太陽電池で走らせる自動車の実験をしていました。鏡を使い、より強い光になると走り出す様子を見て歓声が上がっていました。太陽の光が動力に代わることを実感できたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間の様子 4年生

 木材を加工してユニークな作品を作っていました。夢中で釘を打ったり、ボンドを付けたりする様子は本当にほほえましい光景です。(写真は4年2組です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インタビュー 4年生

 今日は4年2組の人たちが先生たちにインタビューをしていました。きちんとした言葉遣いで本当に一生懸命聞こうとする姿はとても立派です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生へ取材 4年生

 授業の中で必要になったようで、校長先生に取材をする4年生がいました。しっかりとした言葉遣いで、一生懸命に取材活動する姿は本当に立派でした。頑張っている人、真剣な人、一生懸命な人はみんなが応援したくなります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

粘土で創る会 4年生

 黙々と、そして、楽しそうに取り組んでおりました。また、その楽しい様子が作品にも表現されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分