最新更新日:2024/04/25
本日:count up9
昨日:44
総数:1057965
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

小中一貫教育に向けて≪中学校の先生によるミニ授業≫

画像1 画像1
 幡山中学校の英語の先生にきていただいての英語のミニ授業です。すでに何度か行っています。今日は6年生の1クラスで授業を行っていただきました。

 小学校から中学校へスムーズにつながれるよう,先生が小・中を乗り入れるさまざまな取り組みを進めています。
画像2 画像2

大学生:2時間目の放課

画像1 画像1
 
 先生をめざす大学生,2時間目のあとの長い放課は外で子どもたちとドッジボールや鬼ごっこです。

画像2 画像2

2月7日≪登校≫

画像1 画像1
 登校途中に見つけた白い木の実を大切に持ってくる子がいました。櫨(はぜ)の実と思います。

 風が南北に通り抜ける歩道橋の上は昨日の雨が残り凍っていました。
画像2 画像2

来年度 第1期 児童会 役員選挙

 6時間目,来年度第1期の児童会役員を選出する選挙を行いました。3年生にとっては初めての選挙です。立候補者も真剣に思いを伝えます。聞く側も静かに聞いています。立会演説会後,投票を行いました。立候補者ばかりでなく,選挙管理委員は準備から演説会の運営,開票作業までとてもよく働いていました。

 実際の選挙権も18歳になりました。児童会の選挙や活動も社会への参加を学ぶ大切な機会になっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年 授業の一こま

画像1 画像1
 1年生が時計の勉強をしています。何時何分をよめるようにします。

 2年生は性教育です。先週は助産師さんにきていただきました。そこから学習を深めていきます。
画像2 画像2

6年生≪復習≫

 6年生1組は少人数に分かれて,復習問題を解いていました。

 2組は理科の復習です。理科に関するさまざまな用語が出てきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日≪登校≫

画像1 画像1
 
 登校時間,小さな雨粒が落ちてきました。傘を持ってきている子が何人かいます。

画像2 画像2

そうじの時間

画像1 画像1
 
 給食後の掃除の時間の様子です。黙々と仕事に取り組む子がたくさんいます。

画像2 画像2

読み聞かせ《3・4年生》

 今日の朝は、3年生と4年生で読み聞かせがありました。
 3年生では「とんだとんだコウノトリ」「まほうのこなぐすり」「はなさかじいさん」「うりこひめとあまんじゃく」、4年生では「あま寺のばけもの」「一反木綿」というお話を読んでもらいました。2ヶ月に一度の楽しみな時間です。
画像1 画像1

2月5日≪登校≫

画像1 画像1
 
 登校時間,明るくあたたかな陽射しが届いています。

画像2 画像2

授業参観,ありがとうございました(速報)。

 今年度最後の授業参観。お忙しい中お越しくださりありがとうございました。子どもたちの学校生活,そして成長の様子をご覧いただけたと思います。 

 速報としてアップします。PTA広報部のアップも後ほどあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観日の朝の会から1時間目の様子

 
 授業参観の始まる前,普段通りの朝の会や授業,発表の準備もあります。
 登校時間の様子と同じで,なんとなくいつもと雰囲気が違います。
 
 授業参観の様子は,後ほどPTA広報部の方からアップがあります。お楽しみに・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日≪登校≫

画像1 画像1
 一気に天気が回復しました。まぶしくやわらかな立秋の陽射しが降り注ぐ中の登校です。

 でも,授業参観を控え,緊張気味なのか,「おはようございます」のあいさつが少なめです。また,声も少し小さめでした。
画像2 画像2

理科の授業

画像1 画像1
 3時間目の様子です。

 3年生が磁石の勉強をしていました。さて,くぎは磁石になるでしょうか?

 5年生は電気の勉強が始まります。悪戦苦闘しながらコイル巻きです。これができないとモーターの実験ができません。
画像2 画像2

算数の授業

 5年生は立体の学習です。角柱,円柱について学んでいます。

 6年生は小学校で学んだ算数の復習が始まっています。黙々と練習問題を解いています。

 3年生は新しい単位mm(ミリメートル)を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日≪凍っています≫

画像1 画像1
 今朝の登校はいつもより時間がかかりました。

 水たまりがあれば,そこには氷が張っています。手の冷たさなんて子どもたちには関係ないようです。大きな氷をかかえる子,小さな氷を大切に見せる子・・・。季節を感じられる冬の朝ならではの光景です。
画像2 画像2

クラブ活動

画像1 画像1
 3学期に入って初めてのクラブ活動の日です。

 あいにくの雨で外でのスポーツ系の活動はできませでしたが,室内で普段はできないクラブならではの活動に取り組んでいます。
画像2 画像2

1月31日≪登校≫

画像1 画像1
 登校時間,雨は止んでいました。少し遅めの登校になりました。

画像2 画像2

『そろばんの授業』

 30日の午後、3年生で『たのしいそろばん』の授業がありました。
 日本珠算連盟瀬戸支部から講師の方をお招きして、そろばんの基礎から教えていただきました。初めてそろばんに触れる児童も多くいましたが、丁寧に教えていただいて、楽しい授業となりました。
画像1 画像1

『いのちの授業』

 今日は2名の助産師の方を講師に招いて、「いのちの授業」を2年生と5年生でそれぞれ行いました。
 2年生では、いのちの始まりから誕生までを教えてもらい、みんなが生まれてきてくれたことや大きく育ってくれたことをたくさんの大人がよろこんでいること、だから自分のいのちやお友達のいのちを大切にしてほしいとお話ししてもらいました。
 5年生では、思春期は大人になるために心も体も大きく変化していく大切な時期であることを教えてもらいました。
 2年生も5年生も、みんな助産師さんのお話を真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 口座振替日
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分