最新更新日:2024/04/25
本日:count up10
昨日:60
総数:1057922
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

修学旅行その9『法隆寺の見学』

 鯛石を踏みながら、見学開始。全員で記念写真をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行その8『美味しい昼食』

 日本最古の木造建築を見て学びを深めた後、太子堂というお店でお弁当を食べています。この後は奈良公園に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その7『法隆寺に到着しました』

 雨がしとしとと降っておりますが、無事に法隆寺に到着しました。南大門の鯛石を、踏み、いよいよ、見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その6『奈良に入りました』

 幸い雨は降っていません。
画像1 画像1

修学旅行その5『バスレク2』

鹿の絵を描きました。どちらがうまい?
画像1 画像1

修学旅行その4『バスレク、楽しんでいます』

 列対抗でミッキーを描きました。
画像1 画像1

修学旅行その3『関ドライブイン』

 1時間目の始まる午前9時、予定通り,関ドライブインでトイレ休憩です。体調不良の児童もおらず、みんな元気です。少し雨が降ってきましたが、傘の出番はまだなさそうです。
画像1 画像1

修学旅行その2『バスで移動中』

 大きな渋滞もなくスムーズに移動しています。高速道路に乗り、バスレクをしています。1号車では修学旅行クイズをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行その1『いよいよ出発です!』

 待ちに待った修学旅行です。全員無事に登校し、出発式を行いました。バスに乗り込み、1日目の見学地、奈良県まで出発です。体調には十分気をつけて、行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:毛筆

 6年生が書写コンクールの作品の清書に取組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生≪修学旅行に向けて≫

画像1 画像1
 修学旅行に向けての総合的な学習です。準備が進みます。グループでの話合い,見学場所の調べ学習を進めています。
画像2 画像2

6年生 ≪修学旅行に向けて≫

画像1 画像1
 今月末に出かける修学旅行に向けての活動が始まりました。班の係について話しあっています。
画像2 画像2

5・6年生≪組体操練習≫

画像1 画像1
 6時間目,5・6年生が組体操の練習です。
画像2 画像2

6年生:国語

 短歌を詠んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

動くおもちゃ クランクを使って

画像1 画像1
 高学年の定番の作品づくりです。どんな動きになるのか楽しみです。
画像2 画像2

6年生算数

 少人数で図形の縮尺の活用について学んでいました。
画像1 画像1

6年生:理科の授業

画像1 画像1
 土を大きさの異なる網目のふるいにかけ,礫(れき),砂,泥に分け,標本(粒度表)をつくりました。
画像2 画像2

6年生≪英語≫

画像1 画像1
 さまざまな単語を使って,英語での自己紹介を考えています。
画像2 画像2

6年生:授業の一こま

画像1 画像1
 英語の授業,英語での自己紹介を考えていました。

 道徳の授業,思いをどう伝えるかについて,紙芝居師のお話から考えていました。
画像2 画像2

6年生 社会科≪明治維新≫

画像1 画像1
 歴史の学習が「明治維新」まで進んでいます。黒船来航の様子が教科書に載っています。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 個人懇談
11/20 個人懇談
11/21 個人懇談
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分