最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:66
総数:1057856
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

5年生:算数≪単位量あたり≫

画像1 画像1
 5年生の算数でもとても重要な単元です。速さや割合の学習につながる「単位量あたり」の学習を進めていました。
 「たたみ1枚あたりの人数(人数÷枚数)」「1人あたりのたたみの枚数(枚数÷人数)」どちらの計算も成り立ちます。
 
画像2 画像2

5年生:図工の授業≪パズル≫

画像1 画像1
 ていねいに彩色をしています。すてきなパズルが完成間近です。
画像2 画像2

5年生:音楽の授業

画像1 画像1
 合奏に挑戦しています。2時間目,木琴の練習をしていました。
画像2 画像2

5年生:持久走大会試走

画像1 画像1
 1時間目,5年生が持久走大会の試走です。4年生の時より距離が長くなっています。
画像2 画像2

5年生:平均を使って≪歩測≫

画像1 画像1
 平均を学んだ5年生。廊下の隅から隅まで何歩で歩けるかを調べて,歩測で廊下の長さを調べることに挑戦です。
画像2 画像2

5年生:図工の授業≪パズル≫

 電動のこぎりを使って思い思いの形に切った板,今日はテーマを決めたパズルのピースの彩色の取組んでいます。
画像1 画像1

5年生:体育≪ベースボール型の球技≫

画像1 画像1
 朝冷えた日の日中は小春日和になります。5年生がベースボール型の球技をしています。順番にティーバッティングです。
画像2 画像2

5年生:国語の授業

画像1 画像1
 天気についての説明文です。「とっぱつ(突発)」なんていう言葉が出てきます。辞書を引きながら,書かれてあることをわかりやすくまとめています。
画像2 画像2

5年生:体育

画像1 画像1
 5年生もベースボール型の球技を行っています。ティーバッティングのスタンドを使い攻守に分かれてゲームです。
画像2 画像2

5年生:理科≪もののとけ方≫

画像1 画像1
 食塩とミョウバンを同じ量の水に溶かします。常温では食塩がミョウバンよりたくさんとけます。この後,水の量をかえたりお湯に溶かしたり,条件をかえて溶ける量を調べます。
画像2 画像2

5年生:授業の一こま

画像1 画像1
 算数の授業です。三角形の面積について,高さや底辺の数値を変化させ,比例について学んでいます。

 保健の授業です。犯罪被害を未然に防ぐすべについて学んでいます。
画像2 画像2

5年生:図工≪パズル≫

画像1 画像1
 電動糸のこぎりを使い,パズルのピースをつくります。さまざまな形のピースができあがります。どんなパズルになっていくのか楽しみです。
画像2 画像2

5年生:保健の授業

 体を動かすだけが体育の授業ではありません。保健の授業として,けがを予防するためにその原因や要因について学んでいます。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保健だより

お知らせ

下校時刻

瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分