最新更新日:2024/04/25
本日:count up19
昨日:60
総数:1057931
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

6年生:タグラグビー

 ワールドカップで盛り上がったラグビー。ルールをやさしくして気軽に取組めるタグラグビーに6年生が挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業

画像1 画像1
 少人数の算数の授業です。単位について学習を深めていました。d:デシ,c:センチ,m:ミリ,da:デカ,h:ヘクト,k:キロ,1000分の1倍から1000倍までの単位が載っています。

 理科の学習,電気が熱にかわることをこのあと実験をして確かめていきます。
画像2 画像2

6年生:社会科

 裁判員,三審制・・・,裁判所の仕組みについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生:理科の授業≪コンデンサ≫

画像1 画像1
 手回し発電機で発生した電気をコンデンサに蓄電をし,その電気を利用する実験です。

 20年ほど前は,電気についてモーター(電磁石)と豆電球と乾電池の三つで学習が完結しました。技術の発展で学習する内容もかわります。小学校でモーター(ダイナモ・手回し発電機),LED,コンデンサまで学習が広がりました。
画像2 画像2

6年生:授業の一こま

画像1 画像1
 理科の授業です。教材の手回し発電機でブザーを鳴らしていました。ハンドルを回す速さで音量や音程に変化がでるのか確かめています。

 算数の授業です。学んだことを利用して問題を解いています。
画像2 画像2

6年生:家庭科

画像1 画像1
 冬場の暖かく生活するための工夫について考えます。さまざまなシールを貼りながら工夫を確かめています。
画像2 画像2

6年生:英語≪I went to ◇◇◇ . I ate △△△ .≫

画像1 画像1
 6年生の英語の授業です。 今年の夏休みをとりあげて,過去形について学びます。

 教科書には,英文を考えるときに使う状態や気持ちを表す言葉がたくさん記されています。
画像2 画像2

6年生:国語≪柿山伏≫

画像1 画像1
 日本の伝統芸能『狂言』について学んでいます。
 
 『附子(ぶす)』を学習されたおうちの方もあるかもしれません。
 今は『柿山伏」が教科書に掲載されています。。山伏が柿を盗み食いしているのを持ち主に見つかり、無理難題を言われ,最後は鳶(とび)のまねをして木から飛び降り、腰をしたたかに売ってしまうお話です。
画像2 画像2

6年生:文集制作

画像1 画像1
 卒業文集の原稿づくりです。何度も校正をしながら清書までたどりつきます。
画像2 画像2

6年生:社会科

画像1 画像1
 歴史の学習が終わりました。日本国憲法について学んでいます。

 今日は「三権分立」の学習です。おなじみの「国民と国会(立法)・裁判所(司法)・内閣(行政)」の関係図が板書されています。
画像2 画像2

6年生:音楽≪合奏≫

画像1 画像1
 6年生が,それぞれ選んだ学期を前に合奏の練習をしていました。曲は「負けないで」です。
 
画像2 画像2

6年生:文集制作

 今日,6年生の一クラスは学級閉鎖となっています。
 登校したもう一クラス,3時間目は卒業文集に載せる作文に取組んでいました。
 
画像1 画像1

6年生:図工≪テープカッターづくり≫

画像1 画像1
 6年生の図工の授業です。テープカッターをつくっていました。それほど厚みの内規にくぎを打ち受けなくてはなりません。なかなか難しいです。
画像2 画像2

6年生:体育の授業≪ベースボール型の球技≫

画像1 画像1
 下学年ではティーバッティングで止まったボールを打ってゲームをしていました。
 6年生は,野球・ソフトボールと同様にピッチャー・キャッチャーを置いてゲームをしています。
画像2 画像2

6年生:国語≪漢字を正しく使う≫

 大人になってからも悩んでしまう漢字の用法です。初めと始め,回答と解答,暖かいと温かい,図る・測る・測る・計る・量る・・・。さあどの漢字を使いますか?

 そんな学習を6年生がしていました。
画像1 画像1

6年生:国語≪鳥獣戯画≫

画像1 画像1
 6年生の国語では今から800年以上前の絵画「鳥獣戯画」が取り上げられます。今ならマンガ,アニメともいえる作品について考えます。
画像2 画像2

6年生:調理実習

画像1 画像1
 昨日は6年生2組が調理実習を行いました。今日は1組が調理実習です。家庭科室からはとてもよいにおいが漂ってきました。みんな協力して,調理をしています。
画像2 画像2

6年生:家庭科≪調理実習≫

 グループで献立を考え,買い物をし,今日は調理をします。みそ汁プラスおかずをつくります。ご飯も炊きます。今日のお昼は,給食ではなく自分たちの献立のお昼ごはんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生:授業の一こま

画像1 画像1
 家庭科の授業です。6年生は調理実習の食材の購入に出かけます。必要な食材についてまとめています。

 算数の授業,少人数に分かれて資料のまとめ方について学習が進んでいます。
画像2 画像2

6年生:授業の一こま

画像1 画像1
 算数は,集めたデータをさまざまな視点でみつめ分析するための整理の仕方を学んでいます。表にしたりグラフにしたり,根気のいる作業です。

 国語は,「クランボンは笑ったよ」 その時です…。「やまなし」の学習が進みます。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分