最新更新日:2024/05/07
本日:count up20
昨日:227
総数:526352
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

2年生の様子(11月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組は、朝の会が行われていました。手伝ってくれた子にお礼を言っていました。2年2組は、国語の授業でした。学習プリントを使って、物語の読み取りをしていました。2年3組は、運動場で体育の授業をしていました。ボール運動を行っていました。

朝の会の様子(11月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室からです。朝の会が行われていました。タブレットへの入力、プリントの配布、健康観察などが行われていました。

心と体を鍛えました!

マーシャルアーツの先生をお招きして、空手やボクシング、ブラジリアン柔術の動きを体験しました。新聞紙をかっこよくパンチして破り、すっきりした良い顔をしていました。強い心で色々なことに挑戦していこうね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いもほり

画像1 画像1
5・6・7組は先週いもほりをしました。おおきなおイモがたくさんできました!

今日の給食(11月27日)

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、肉じゃが、小松菜とれんこんのごまあえです。

休み時間の様子(11月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間の様子です。運動場では、青空の下、子どもたちが元気よく遊んでいました。

5年生の様子(11月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組は、理科室で理科の授業でした。物の溶け方の実験をしていました。5年2組は、社会科の授業でした。日本の水産業について学んでいました。5年3組は、算数の授業でした。単位量あたりの計算をしていました。

6年生の様子(11月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組は、図工室で図工の授業でした。テープカッターを作っていました。6年2組は、家庭科の授業でした。調理実習の計画を立てていました。6年3組は、社会科の授業でした。歴史の学習で、鎖国について学んでいました。

朝の会の様子(11月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室からです。朝の会が行われていました。手紙などの配布、健康観察、タブレット学習などが行われていました。

今日の給食(11月22日)

画像1 画像1
今日の献立は、玄米ごはん、牛乳、呉汁、さつまいもコロッケ、根菜のきんぴらです。

休み時間の様子(11月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間の様子です。運動場では、青空の下、子どもたちが元気よく遊んでいました。

朝の会の様子(11月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室からです。朝の会が行われていました。朝のあいさつ、健康観察、クイズの出題などが行われていました。

生活科 もっと なかよし まちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、町探検へ行ってきました。
春の町探検では行っていない校区を探検しに行きました。
自分の通っていた保育園を懐かしむ様子や、積極的に質問してどんな場所なのか知ろうとする様子が見られました。

1年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、校外学習で「東山動植物園」へ行きました。
園内を歩いてたくさんの動物を観察しました。
お昼には楽しみにしていたお弁当をみんなで仲良く食べることができました。

今日の給食(11月20日)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん(ミネアサヒ)、牛乳、のっぺい汁、さばの八丁みそ煮、キャベツと白菜のあえものです。

休み時間の様子(11月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間の様子です。運動場では、子どもたちが元気よく遊んでいました。

5・6・7組の様子(11月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長室では、特別支援教育展の表彰式が行われました。5・6・7組の児童一人ずつ賞状を受け取りました。

朝礼(11月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館では、全校児童が集まり、朝礼が行われました。はじめに表彰がありました。たくさんの児童が表彰されました。次に校長先生のお話がありました。最後に生活委員からの生活目標などのお話がありました。

今日の給食(11月17日)

画像1 画像1
今日の献立は、チキンライス、牛乳、豆乳スープ、ツナサラダです。

1年生の様子(11月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組は、図工の授業でした。石こう版画の作り方について説明を受けていました。1年2組は、生活科の授業でした。落ち葉やどんぐりなどを使って、お面を作っていました。1年3組は、道徳の授業でした。「ありがとう」という言葉について考えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分