最新更新日:2024/05/14
本日:count up29
昨日:192
総数:527277
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

インフルエンザに負けずに!

クラスのイベント会社が企画を考えてくれました。
まず、班に1つ渡された段ボールで何を作るのか、説明を聞きます。そして、わいわい制作開始。15分後・・・できた板をみんなで外に運び出します。いつの間にか設置されたコースで始まったのは、ボール運びゲームでした!!
どんな形の板にするか話し合ったり、ボールが落ちないようにみんなで気持ちを合わせたりして、楽しく遊べました。終わった後はきちんと片付け。輪になって、次の活動につなげるためのふりかえりもしていました。いつの間にか自分たちの力でこんなこともできるようになったのだなぁと、成長を感じるこの頃です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導

養護教諭の指導のもと、今年度2回目の染め出しをしました。前回にくらべ、心なしか磨き残しが減っていました。そろそろ、お家の人の仕上げ磨きを卒業する子が増えてくる頃です。一生ものの永久歯を大事にする気持ちが育てばいいなぁと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

五平餅作り(2組)

スナック菓子の方が身近なこの頃かもしれませんが、手作りのできたてはやっぱり美味しい。「お家のフライパンでもつくれる?」「この味噌はどうやって作るの?」と、やる気いっぱいです。明日は土曜日。家族のお昼ご飯にもぴったりの五平餅です。レシピを持ち帰りましたので、ぜひ作ってみてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五平餅作り

 社会の「古い道具と昔のくらし」に関連して、五平餅作りをしました。
炊きあがったご飯をラップで包んで握り、薄く伸ばして形を整えました。
栄養教諭の前野が作ってくださった特製味噌ダレをつけて頂きました。
子どもたちは、簡単な調理でも、おいしいおやつを作れることを知ることができました。
「家でもやってみたい」という声も聞かれました。
 1年生以来の調理実習でしたが、準備・調理・片付けをとても手際よく行うことができました。その中で、「家でも皿洗いしてる」「箸を配るのは自分の仕事だ」などと言いながら手早く作業する子もいて、お家でのお手伝いのおかげだなあと感じました。
 エプロンや三角巾もスムーズに身につけることができました。ご準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分