最新更新日:2024/04/26
本日:count up53
昨日:183
総数:525066
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

2年2組 学活の様子

学活の時間に、クラス会議に取り組みました。2組では、いわゆる学級会のことをクラス会議と呼んでいます。今日の議題はある子の悩み「毎朝寒すぎて、布団から出られません。どうしたらバサッとすぐに出られますか。」というものでした。みんなそれぞれアイディアを出し合い、知恵を絞りました。やっぱり、会議をするたびに全員で輪になるっていいなぁと実感します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 収穫祭

2年生は収穫祭を行いました。班に分かれてお店を出店し、1年生を招待しました。
構想はすべて子どもたちが班で話し合い考えました。1年生の楽しそうな顔をたくさん見られて2年生もさらにお兄さんお姉さんの自覚が芽生えたと感じました。「1年生に楽しんでもらう」という目標を達成することができた思います。教室に戻り、ボランティアの保護者の皆さんが調理してくださったふかし芋をいただきました。
保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋のまちたんけん

29日(金)に先週延期になったまちたんけんに行ってきました。秋は幡山西校区の東側を探検しに行きました。
グリーンセンターさんにお話を聞き、南保育園、熊野社、仙寿寺をまわりました。
仙寿寺の紅葉が綺麗に色づき、とても綺麗でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 さつまいも掘りの様子

3組も大きなさつまいもがゴロゴロと埋まっていて、たくさん収穫することができました。今年は、どのクラスのさつまいもも豊作で一安心です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組 さつまいも掘りの様子

2組もさつまいも掘りをしました。大きなさつまいもがたくさんとれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 さつまいも掘り

1組は今日1学期から育ててきたさつまいもを収穫しました。
子どもたちの顔より大きいさつまいもがゴロゴロと土の中から出てきて、みんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 交通安全教室

奇跡的に雨が上がり、2年生は交通安全教室を行いました。
瀬戸警察署の方々、安城自動車学校さん、高見起業さんのご協力により交通安全の大切さをクイズ形式などで楽しみながら学ばせて頂きました。最後の「自分の命は自分で守る」というお話に子どもたちは真剣な表情で頷いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 授業の様子

生活科の「うごくおもちゃをつくろう」という単元で、材料集めから組み立てまで、自分なりに工夫しておもちゃを作りました。すてきな作品が出来上がり、みんなで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書館見学

あいにくの天気でしたが、2年生は図書館見学に行ってきました。
紙芝居でわかりやすく図書館の仕組みを説明してもらったり、江戸時代の書物を実際に見せてもらったりしました。図書館のラベルの意味もわかり、とても有意義な校外学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 教育実習生

2年2組に教育実習生が来ていました。授業はもちろん、たくさん遊んでもらったり、お話したりと、あっという間の三週間でした。子どもたちにとっても、かけがえのない思い出となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業の様子

今日の5時間目は高橋先生による音楽の授業でした。
リズムに合わせて体を動かしたり、歌を歌ったり、子どもたちはとても楽しんで授業に取り組んでいました。子どもたちを見ていると、歌が上手とか苦手とかそういったことは関係なく、音楽って楽しいなあと改めて思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 日本モンキーセンター 続き

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 日本モンキーセンター

2年生は今日、校外学習で日本モンキーパークへ行きました。心配された雨も降らず、風が心地よくて気持ちがいい日でした。猿類の種類が日本一といわれるモンキーセンターには、非常に珍しい猿もいて、子どもたちも身を乗り出して観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作

カッターナイフを使う教材を作るにあたって、今日はカッターの使い方を知り、実際に練習しました。怪我をしないよう、十分注意しながら作業を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 エコパーク

エコパークに行ってきました!本地の郷をお借りさせていただき、生き物に触れあいました。鯉、魚、ザリガニ、カエルなどたくさんの生き物を捕まえることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習5

最後です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習4

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習

2年生は、生活科の学習で名古屋港水族館へ行ってきました!
普段目にできない生き物を間近に見ることができ、子どもたちもワクワクドキドキでした!お昼はみんなでお弁当を食べた後、イルカショーを見ました。
ちなみにここ名古屋港水族館は、全国でも人気が高く、展示生物540種類、数でいうと3万6千もの生き物が暮らしているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分