最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:97
総数:458597
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

秋のフェスティバル  その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ペットボトルに色水(絵の具水)を入れ、ボーリングのピンに見立てたボーリング店。宝探しのお店では、箱の中に新聞紙を細かく刻んだ物を満杯にして、その中から薄いカードを制限時間内で見つけるのです。私の見つけたカードは『しおり』でした。校庭で拾った「落ち葉」がラミネートされた素敵なしおりでした。本当に「宝」でした。

2年生 秋のフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、この時期、生活科の学習で、「秋のフェスティバル」を行います。今年も、楽しいお店を出す計画を練って、手作りのゲームや、遊技場のセットを作りました。子どもらしい発想で、私も毎年楽しみにしており、招待状をもらって参加しています。1年生も招待されていて、みんな嬉しそうに、お店巡りをしていました。

元気いっぱい運動

 11月14日〜11月25日の2週間、元気いっぱい運動を行いました。時間は、25分放課と体育の時間です。今回は、「マラソン」で、クラッシック曲が流れると、みんな運動場に出て走る準備をします。そして、「マルマルモリモリ」の曲で走り始めます。自分のペースで走ることが基本です。それぞれ○周走るのか、目標を決めて走っています。「負けないで」の曲がかかると、ラストスパート、4曲目のクラシック曲で、クールダウンし、体を落ち着かせます。ほとんど全員が毎日参加できたようです。寒くなってきましたが、子どもは、いつの時代も「風の子」でいて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「今わたしたちにできること」 児童会

画像1 画像1
 11月15日〜17日の三日間、児童会の子どもたちの発案で、「東日本大震災募金活動」を行いました。3.11のあの日から8ヶ月が過ぎました。テレビや新聞などの報道を見聞きしますと、被災地の方々は、まだ大勢の方が不自由な思いをしながら、それでも復興に向けて、協力し・励まし合いながら一生懸命生活していらっしゃいます。「今、私たちにできること」というテーマで話し合い、もう一度、募金活動をしようということになりました。子どもたちが登校してくる時間帯に、児童会役員が、昇降口に立って、「募金にご協力よろしくお願いします」と、声をかけていました。

まるっとせとっこフェスタ2011  「せとっ子音楽会」

画像1 画像1
 11月10日〜13日の4日間、瀬戸市文化センター・瀬戸蔵にて、「まるっとせとっこフェスタ2011」が開催されました。瀬戸市内の小・中・養護学校で学ぶ子どもたちが、日頃の学習の成果を発表する場として、また、子ども同士や市民の方が交流する場としての大きな催しです。「科学展」「特別支援教育展」「図工美術展」「書写展」「ポスター展」など、優秀作品が展示されました。
 「せとっ子音楽会」は、11・12日に行われ、下品野小学校は、11日の午前の部の最後に発表しました。スカイブルーのおそろいのTシャツを着て、5・6年生全員が舞台に立ったとき、心地よい緊張感が漂いました。そして、「下品野小学校校歌」の歌声が場内に響きました。「校歌」にアレンジを加えての合唱です。改めて、校歌の中に歌われている内容を味わいながら聴くことができる合唱でした。そして、もう1曲は「そのままの君で」です。歌い終わってからの子どもたちの顔は、やり遂げた満足感が満ちていました。  
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044