最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:36
総数:458625
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

9/27 バルモラル校との交流

 本日の4時間目と給食の時間にニュージーランドのバルモラル校との交流を行いました。6年生とともに体育館で自己紹介や折り紙などをして過ごし、給食を一緒に食べました。
 すごく短い時間なので、どれくらい仲良くできるか心配でしたが、時間が経つにつれ子どもたちは楽しそうに交流できるようになりました。昼放課には他学年の子どもたちもどんどん集まり、積極的に話しかける子もいました。いい経験ができたと思います。6年生は2年後に品野中学校で同じようにバルモラルの生徒と交流することになるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日運動会実施

 本日は運動会を行います。本日は予備日に当たりますので、お弁当は登校時お子さまに持たせ、「お弁当は教室で食べます。」よろしくご協力ください。

運動会雨天延期

 本日、運動会は雨天のため25日(火)に延期します。本日は月曜日課の5時間授業です。弁当を持たせて登校させてください。24(月)は代休日です。

9/20 予行練習

 雨のためグランドコンディションがよくなかったので延期になった運動会の予行練習を行いました。児童会の役員による進行の練習も兼ねていました。入場行進・開会式に続いて、ラジオ体操やペア種目の練習もしました。
 いよいよ3日後です。明日から朝の気温が20度以下になるようです。体調を崩さないようにしてほしいと思います。
画像1 画像1

9/14 より元気なのは赤?白?

 今年の運動会のスローガンは、『赤組:赤組最強 無敵の戦士』『白組:勝利の栄冠 掴め白組』です。今日の練習で、入場行進と「運動会の歌」の練習をしました。それぞれのスローガンを意識して、「さぁ!これから頑張るぞ!!」という気合いを込めて元気に歌ってほしいと思います。
画像1 画像1

9/11 夏休みの力作です

 夏休みの宿題や課題として取り組んだ工作や絵など、子どもたちの力作が教室や廊下に展示されています。子どもたちに話しかけると作品についていろいろと語ってくれます。その作品への思いが伝わってきます。そして、もう一度よく見ると「なるほどな!」と感じます。色使いや材質、細かい部分へのこだわりなどが見えてきます。作っているときの子どもたちはどんな顔をしていたんだろうと思います。
 まだまだ全部を紹介できませんので、今日から14日(金)の「夏休み作品展」にぜひ、お越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11 外での練習

 運動会の練習も外で行われることが多くなってきました。演技をするときに、最初はどこに立つのか、また、移動したらどこに立つのかを確認しながら練習をしています。隊形が思ったように形にならなかったり、移動に時間がかかったりしているのが現状ですが、子どもたちは暑い中、一生懸命取り組んでいます。(どの写真がどの学年かおわかりでしょうか)
画像1 画像1

9/11 さまざまな授業

 今、学校では以前より担任以外の方から授業をしてもらう機会が増えています。
 養護教諭の先生からはソーシャルスキルの授業を受けました。(写真は3年生)「仲間に入りたいとき、どうする?」「どうやって言われるとうれしい?」などについて3人の人に実演してもらいながら考えました。また、3人組を作るロールプレイなどをしながら仲間への入り方について学習しました。
 栄養職員の方からは、「食物について考えよう」という食育指導を受けました。(写真は4年生)なぜ、毎日食事をする必要があるか、また、私たちが食べているものは、生き物の命をいただいていることについて、朗読を聞いたり、みんなで話し合いながら考えました。
画像1 画像1

9/10 つい本気に

 今日の朝練習は、「赤白対抗リレー」の選手のみが入退場や並び方の確認をしました。入場後、試しに走ってみましたが、「ゆっくりでいいよ」という先生の言葉は聞こえたと思いますが、やっぱり本気モードになってしまう人もいました。「赤白対抗リレー」は盛り上がると思います。選手の皆さん、自分の力を出し切ってください。
画像1 画像1

9/9 子ども陶芸展

 9/8(土)、9(日)と「せともの祭」がありました。その2日間に「子ども陶芸展」もパルティせとで行われました。各学年から1点、学校代表として展示されていました。11月の「まるっと・せとっ子・フェスタ」でも別の代表者が展示されます。楽しみにしていてください。
画像1 画像1

9/7 苦戦中?

 3・4年生はリズムです。昨日までは振り付けを覚えるのに苦戦しているようでした。自信がないので、振り付けにも切れがありません。また、全体を見渡しても、そろっていない状態でした。しかし!今日の練習を覗いてみると、一通りの振り付けはみんなできていたように思います。みんなでピッタリとそろえるにはまだまだですが、形になってきました。1日でこんな上達するのかと思えるほどです。教室でも放課に踊っている子どもたちを見かけます。お家でも練習しているところを見かけたら、励ましてあげてください。
画像1 画像1

9/7 指示をよく聞いて

 1・2年生もリズムです。ポンポンを両手に持ちます。左手には白色、右手にはクラス毎に違う色を持ちます。基本の踊りの振り付けはできているようです。次の段階に進むために隊形を作っていましたが、子どもたちがしっかり身につけるにはしばらくかかりそうです。でも、日々上達していく様子を楽しみにしたいと思います。
画像1 画像1

9/6 始まりました

 運動会の練習が始まりました。5・6年生は恒例の組体操です。今は、体育館で一つ一つの技を練習しています。1人で行う技から2人組、3人組へと。さすが6年生は動きもよく、技も上手にできていました。また、初めて取り組む5年生のために技の見本をみせたり、アドバイスや補助をしたりしています。先輩として後輩の面倒をみたり、指導ができる様子を見ていると頼もしく感じました。これからも頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

9/6 保健指導と身体計測

 1年生は養護教諭の先生から保健の授業をしてもらいました。「うんこが体の調子を教えてくれる」と主題でした。うんこを見ると今の体の調子がわかることや毎朝、うんこを出すためにどんなことをするとよいか教えてもらいました。最後にこれから1週間ほど「すっきりチェック」としてうんこの記録をつけるためのプリントのもらいました。明日は2年生も教えてもらいます。
 その後、身体測定を行いました。みんな大きくなったかな?
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044