最新更新日:2024/03/18
本日:count up104
昨日:98
総数:454809
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

5/24 下品野地域力向上協議会総会

画像1 画像1
画像2 画像2
 下品野地域力向上協議会の総会に出席させていただきました。4年生対象のバスの乗り方教室、あいさつ運動の標語募集、盆踊り大会など小学生でも参加できる事業も多く、地域力の高さを感じました。毎月、こんなにたくさんの方々が打ち合わせをして準備していることに感動です。

5/24 祇園祭ポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年B組 図工
 品野祇園祭のポスターを描きました。できた作品は、祇園祭当日に飾られます。今日は、構図と下書きです。来週には完成予定です。

5/24 校歌

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年A組 音楽
 校歌を元気いっぱい歌います。「元気にのびる」「仲良く学ぶ」「正しく育つ」ではふりつけが入ります。楽しく学べ。「ああ下品野 たのし学びや」

5/24 花

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年C組 書写
 「花」を習字で書きます。草かんむりは内側に、「化」は中心に、最後は上へはねる。ポイントを教えてもらい、1人4枚ていねいに書き上げます。人に墨をつけないように注意して。

5/24 間引き

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年C組 生活科
 本葉が出たミニトマト。そろそろ間引きです。「かわいそう」「これも大きくなあれ」口々に間引きをします。間引きされたミニトマトの苗は、家に持ち帰ります。学校でも、家でもミニトマトが実といいですね。

5/24 当たり前がすばらしい

画像1 画像1
 5時間目、音楽室に移動します。きちんと並んで、さわがずに。教室ではすでに帰りの準備が整っています。当たり前がすばらしい、下品野っ子です。

5/23 トーチ点火

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生有志がキャンプファイヤーに向けてずっと練習をしてきたトーチトワリング。今日、実際に点火しての練習を行いました。かなり完成度が高くなってきました。後、1週間、さらに上を目指して練習あるのみ。

5/23 命をいただく

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生 食育
 4年生の「命をいただく」をテーマにした「食育」の授業です。1年間で1095回食べる毎日の食事。その食材には命があります。肉にも魚にも野菜や牛乳にも・・・・その大切な命をいただいて私たちは生きているのです。「感謝して、いただきます」
※「命をいただく」のお話は「牛のみいちゃん」で検索してください。

5/23 QU

画像1 画像1
 本日、4年生がQU(楽しい学校生活を送るためのアンケート)を行いました。これは、子どもたちの学級生活での満足度と意慾、学級集団の状態を質問紙によって測定するものです。5、6年生も順次行います。

5/23 緑の募金

画像1 画像1
 福祉委員会が中心となって、今日から緑の募金が始まりました。校内を緑いっぱいにしましょう。金曜日まで募金活動をしています。ご協力をお願いします。

5/22〔食でハピネス〕 クッキングクラブ

 クッキングクラブ、最初の調理実習は、包丁を使ってりんごの飾り切りに挑戦しました。写真にあるのは、うさぎの飾り切りと木の葉切りです。
 みんなとっても真剣に取り組み、完成すると「やったー、できた!」と大喜びしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、ハヤシシチュー、ごはん、ひじきサラダ、発酵乳でした。
 今日も残さず食べてくれるかな・・と思いながら、4年生のクラスに行くと、「ごはん、ハヤシシチュー、ひじきサラダ、全部もっと量を増やしてください!」との声が聞こえてきました。4月からずっと完食続きのクラスです。みんなの様子を見ながら量を調節しますね!
 いつも残さずきれいに食べてくれて、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22 たてわり班会

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝、今年1年のたてわり班活動のペアを確認をしました。1・6年、2・5年、3・4年のペアです。上級生が上手に下級生を導きます。「1年間、よろしくお願いします」で会が終了しました。

5/21 瀬戸市消防団観閲式

画像1 画像1
 瀬戸市消防団観閲式の操法大会で下品野消防分団が2位を獲得しました。「走って、放水して、救助して」を競う大会です。毎晩、夜遅くまで練習していた成果が表れたのでしょう。「努力は実る」下品野っ子も見習いたいですね。分団の前にはホースが誇らしげにたなびいていました。

5/20 プールペンキ塗り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おやじの会のみなさんにプールのペンキを塗っていただきました。下塗りです。炎天で3時間、「元気に泳げ、下品野っ子」とおやじの熱い願いが伝わってきました。

5/19 消防訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 下品野消防分団の方々が、運動場で観閲式に向けて放水訓練をしてみえました。実際、放水訓練は「すごい」の一言です。仕事が終わってから、週に2、3日訓練しているそうです。しかも、ボランティアで。お話ししている中で、消防という地域貢献に向けての意気込みを感じました。「品野地区の多くの子どもたちが消防分団に入ってほしい」と熱い思いを語ってみえました。

5/19 公民館運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 下品野公民館運営委員会に出席してきました。冒頭、自己紹介と地域との連携の大切さをお話しさせていただきました。地域の助けなくしては学校はあり得ません。子どもは地域の宝物です。家庭と学校、そして地域で共育してまいりましょう。

5/19 コロコロガーレ

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生 図画工作
 実際に玉を転がしながら制作します。作品にはそれぞれユニークなアイディアがいっぱいあります。最後までコロコロガーレ。

5/19 音読

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年B組 国語「きつつきの商売」
 「音読」→「評価」→「評価を発表」→「拍手」
 学年が上がってくると、先生がほめるよりもぐっと自己有用感が高まります。

5/19 ひびけ、歌声

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年B組 音楽
「涙をこえて」「贈る言葉」音楽室からひびきわたります。文章は必要ありません。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044