最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:97
総数:458613
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

4/5 入学式式辞

 昨日、今日の暖かさで桜のつぼみが一気にほころび始め、春の訪れを目と体で感じるようになってきました。このよき日に、下品野小学校の入学式を挙行できたことは、喜ばしい限りです。新入生のみなさん、入学、おめでとうございます。
 保護者のみなさんで下品野小学校を卒業したという方は、ちょっと手を挙げてみてください。ずいぶんみえますね。ありがとうございました。何年ぐらい前に卒業されましたか。20年?30年?40年?だから、40年前には下品野小学校があったということです。
 ちょっとこれを見てください。この人を見たことがありますか。この人は、下品野小学校の第一代の校長先生で今井鎌三郎という人です。今から130年ほど前の校長先生です。ということは、下品野小学校は130年ほど前にできたということです。今は、平成ですよね。次は令和になります。平成の前は、昭和、その前は大正、そしてその前が明治です。今井校長先生は明治24年に校長先生になられました。下品野小学校はそれだけ「古い学校」ということです。「古い学校」というと何だかイメージが悪いですね。ちょっとむずかしいけどかっこいい言葉を使います。下品野小学校は「歴史がある学校」です。下品野小学校は「歴史がある学校」です。覚えておいてください。
 保護者のみなさま、お子様の入学おめでとうございます。いよいよ、義務教育の始まりです。学校はもとより、PTA会長様はじめ、ご来賓の方々、そしてこの会場にみえていませんが、多くの地域の方々と共に協力し合いながらお子様を育てていきましょう。瀬戸の子は瀬戸で育てる。品野の子は品野で育てる。共育の始まりです。
   平成31年4月5日
   瀬戸市立下品野小学校長 浅井 大司

画像1 画像1

4/1 めざす人間像

 本日の職員会議で、学校教育目標、すなわち「めざす人間像」を提案させていただきました。
〇 すぐれた学びのできる人
〇 やさしくつよい心をもつ人
〇 健やかなからだを育む人
です。これは、品野中学校ブロックの共通の目標です。瀬戸市では、令和2年4月のにじの丘学園の開校を期に小中一貫教育が本格的に実施されます。ということは、にじの丘学園だけではなく、品野中学校ブロックでも小中一貫教育が始まります。それに向けて、平成29年度が「ホップ」、平成30年度が「ステップ」、そして、平成31年度は「ジャンプ」の年となります。「ジャンプ」の年に品野中学校ブロックで共通の学校教育目標を定めたことは意義深いことです。一つずつ私の思いを話します。
〇 すぐれた学びのできる人
 次期学習指導要領の主体的、対話的で深い学びのできる人をめざすことです。文部科学省の研究指定もあることから校内現職教育委員会で十分に研究を深めてまいります。
〇 やさしくつよい心をもつ人
 昨年度までの「やさしく明るい心をはぐくむ子」をもう一歩発展させたものです。下品野小学校にはやさしい子が多いと感じています。しかし、強さも必要です。例えば、やさしさがあるためにわがままな子に注意をしないことがあります。わがままが通ってしまいます。そして、わがままな子は自分がしていることがわがままだとは気がつきません。わがままを注意するつよい心も必要です。勉強でも運動でももう少しがんばれるのにあきらめてしまう子も見かけます。少々つらいこと、苦しいことがあってもそれを乗り越えるつよい心も必要です。
〇 健やかなからだを育む人
 「健やか」の類義語を調べてみますと「健全」「壮健」「強健」「まめ」「無事」「健勝」「つつがない」などが挙げられます。「からだ」がひらがななのは心と体の両方を表すためです。
 最後にめざす人間像を「人」としたのは、「児童」でもなく、「生徒」でもなく、一生涯めざすべき方向であるという意味です。これこそ小中一貫教育の神髄ではないでしょうか。決して今までの教育目標を否定しているわけではありません。むしろ、今までの教育目標を進化、発展させたものが新しい教育目標なのです。
 教職員、保護者のみなさん、地域の方々で協力し合いながら、品野の子を育ててまいりましょう。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044