最新更新日:2024/04/26
本日:count up18
昨日:19
総数:132407

ラジオサンキュー取材中その2

 昨日、ラジオサンキューの取材が続き、「校長先生と歌おう」の録音どりも行われました。みんな楽しそうに歌っていました。放送予定は5/31、6/1、6/2の3日間の7:10〜7:30、12:40〜13:00,16:00〜16:20です。ぜひお時間がある方は聴いてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

ラジオサンキュー取材中、さつまいも植え

画像1 画像1
 きのうの田植えに続き、ラジオサンキュー(84.5hz)が取材に来ました。それで一部の児童で和太鼓の演奏を披露しました。アナウンサーの方も大喜びで感心、感激していました。この様子は後日ラジオで放送されます。学校へもその録音CDがもらえるということなので、みんなで聴きたいと思います。
 また、2年生でさつまいもの苗を植えました。大きなさつまいもが収穫できるといいですね。
画像2 画像2

田植えその1

今日は田植えを行いました。1,2年生はまだ慣れないので、おそるおそる苗を植えていました。講師として冬木さんと、地域の富田さんと安藤ますみさん、水野和子さんにご協力いただきました。どうもありがとうございました。おいしいお米ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植えその2

さすが上級生は慣れていて上手です。1時間でほぼ終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代かきその1

今日は1時間目に代かきを行いました。晴天で気温も高くなり、絶好?の代かきびよりになりました。地域のボランティアとして下半田川の冨田明朗さんと新井祐達さんに来ていただきました。どうもありがとうございます。初めての1年生の子どもたちも最初おそるおそる田んぼに入っていきました。しかし、だんだん慣れてきて最後にはしっかり泥だらけになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代かきその2

 子どもたちはみんなで走り回ったり、はしゃぎ始めました。とても楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代かきその3

 時間がたつと、すわりこんだり寝転んだりする子どもも出てきました。しかし、さすが高学年!きちんと代かきの意味がわかっていますね。田んぼを平らにならしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当その3

 今日は遠足の予備日なのでお弁当の日です。天気も良く、子どもたちは教室を出て、お気に入りの場所でランチタイム!さすが掛川っ子ですね。見ていると大人では到底考えられない場所で食べています。さあ、わが子はどこで食べているでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当その2

 遊具の上で仲良く食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当その1

担任の先生や校長先生と一緒です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし給食(1)

今日からなかよし給食が始まりました。一週間なかよし班で給食を食べ、遠足の話し合いも行います。じゃぶじゃぶ池で濡れるので、着替えの用意がいるよ!という話も出てきました。木曜日の天気は良さそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし給食(2)

みんなおいしそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掛川まちづくり協議会総会

5/8(土)、掛川まちづくり協議会総会において、掛川小の子どもたちが地域の方たちとともに和太鼓の演奏を披露しました。これが今年度最初の和太鼓の発表になりました。曲は「よせばやし」です。子どもたちの華麗なバチさばきに100人を超す参加者の皆さんから大きな拍手をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山菜さがし

今日はふるさとの時間で「山菜さがし・山菜てんぷら」の授業が行われました。まず、なかよし班で山菜をさがしに出かけました。「いたどり、たかのつめ、ワラビ、こしあぶら、ふき、スギナなど」をそれぞれ採り、地域のボランティアさん3人にお願いして、調理室ですぐ天ぷらにしていただきました。もちろん学習として山菜の名前もしっかり聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山菜てんぷら

地域のボランティアの方々に、山菜の名前や食べられるかどうかをしっかり聞いていました。自分の採った山菜のお味はどうでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールカウンセラー

 今日からスクールカウンセラーの白井久美子さんが掛川小学校に来てくれました。毎月第4水曜日の10:30〜16:30になります。児童や保護者の相談にのっていただきます。先日の案内プリントをお配りしました。ご希望があれば、申込用紙に書いて教頭か養護の先生にお渡しください。
画像1 画像1

春の森の観察

今日は1,2限にふるさとの時間で「春の森の観察」を行いました。最初、冬木さんから一年間を通して春、夏、秋、冬の観察をすることと、観察の方法を聞きました。高学年は春の森の中でお気に入りの場所を3つ選び、いろいろな角度から写真を撮ること、中学年は温度計を持って、気温・土の中の温度・水の中の温度を計りました。低学年はまわりのにおい・色・音などを観察しました。四季を通して同じ場所でどんな変化が見られるでしょうか?楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太鼓の初練習

今年度も太鼓の練習が始まりました。和太鼓講師の石田先生に教わりながら、1年生もおそるおそるバチをにぎり、たたきました。後半はまちづくり協議会総会で披露する「よせばやし」を4年生以上で練習しました。4年生は初めての練習でしたが、見事な演奏をしました。力強くそして軽やかなバチさばきを見せてくれました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動(ALTとの授業)

 今日は今年度初めてのALTの先生との授業がありました。今年のALTの先生は「リナ・ハゲット」さんという女性の方です。リナさんはカナダ出身です。子どもたちは持ち前の聞きたがり屋精神でたくさんの質問をして、にぎやかで楽しい授業になりました。これからも楽しい外国語活動になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生と歌おう!

 今日はとても暖かくなりました。校長先生が20分放課に、得意のギターを持って児童玄関で歌い始めました。自然と子どもたちが集まり一緒に歌い始めました。とてもあたたかな光景です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立掛川小学校
〒480-1202
愛知県瀬戸市下半田川町592-41
TEL:0561-48-5151
FAX:0561-48-5168