最新更新日:2024/05/22
本日:count up12
昨日:68
総数:133520

かけがわの猿

 定光寺町の信号の上でくつろぐ姿が,このところ毎日のように目撃されています。チーム掛川の一員に認定!?
画像1 画像1
画像2 画像2

公民館まつり

 22日(日)に、掛川小学校を会場に「公民館まつり」が開かれました。天候が心配されましたが,雨も上がり大勢の地域の方々で賑わい、大盛況となりました。10時のオープニングでは、地域の太鼓クラブのみなさんと一緒に「えびす太鼓」「ぶちあわせ」を披露しました。
 会場は、五平餅,豚汁,焼きそばやフランクフルトのテントが並び,子ども達には綿菓子のサービスもつきました。体育館には、児童の作品だけでなく、地域の皆様の絵画や写真、編み物などの力作が展示されており、見応えがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 校外学習

11月25日(水),1・2年生で名古屋港水族館に行って来ました。
 いつものように保護者の皆さんにお見送りをしていただき,定光寺駅を出発。長い時間,乗り物に乗っていましたが,車内のマナーはたいへん立派でした。
 予定通り目的地に到着し,見学を始めました。たくさんの魚たちと出会い,学習を深めました。一番のお目当てである「イルカショー」では,イルカたちのかわいいしぐさや素晴らしいパフォーマンスに目が釘づけになっていました。 子どもたちが,その他にも楽しみにしていた,いわしのトルネード,たくさんのペンギン,タッチタンクなども満喫し,水族館を後にしました。
保護者のみなさま,子どもたちの送迎をしてくださりありがとうございました。
画像1 画像1

森の工作

1・2時間目にふるさとの授業がありました。先日行った「秋の森の学習」のときに集めたドングリや木の枝、松ぼっくりなど森の中にある材料を使って、「森の工作」を行いました。檜の間伐材の土台に、ホットボンドを使っていろいろな材料を飾り付けていきました。「森の遊園地」「秘密基地へようこそ」「クリスマスツリー」など楽しい作品ができました。子ども達の豊かな発想が輝いていました。
画像1 画像1

掛川の森で大騒ぎ 〜ウッドランド掛川創り〜 その3

写真上から
【三段ジャンボブランコ】
【上を下への大騒ぎ】
【滑車でゴー】です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掛川の森で大騒ぎ 〜ウッドランド掛川創り〜 その2

写真上から
【そうさんブランコ】
【大風呂敷】
【蟹渡り】です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掛川の森で大騒ぎ 〜ウッドランド掛川創り〜 その1

 校舎北側の「遊びの森」で、自然の木を利用した様々な遊び場を造りました。豊かな自然を生かす体験の一つです。自分たちの手で作った遊び場で充実した時間を過ごしました。遊具は[ぞうさんブランコ][大風呂敷][蟹渡り][三段ジャンボブランコ][上を下への大騒ぎ][滑車でゴー]の6種類です
写真は,遊具作りの様子です。
画像1 画像1

まるっとせとっ子フェスタ2015のご案内2

まるっとせとっ子フェスタ2015が以下の日程で行われます。
今年は音楽会の開催日を1日増やし、より多くの皆様にご覧いただけます。
本校は11月14日(土)にせとっ子音楽会に参加します。出演時刻は10時30分頃です。また,子どもたちの作品も会場でご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。
詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」をご覧ください。
なお、音楽会は駐車場・文化ホールとも大変混雑します。時間に余裕をもってお出かけください。満席の場合は、入場を制限させていただきます。ご了承ください。
画像1 画像1

読み聞かせ

 読書週間にちなんで,らんぷの会のみなさんによる読み聞かせがありました。
 今日の各学年の本の紹介です。
1・2年生:「どんぐりたろうのき」「なにもせんにん」「せかいでいちばんステキなばしょ」「あたま・かた・ひざ・ポン!」「じぼくのそうべい」
3・4年生:「注文の多い料理店」「だってだってのおばあさん」「だじゃれ日本一周」
5・6年生:「ベートーベン伝記物語」「けんじ先生」「本のせかいへ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピー!ハロウィーン

 県大の池田先生による1・2年生の英語の授業です。今日は,ハロウィーンの衣装でいつにもまして授業が盛り上がりました。校長先生も「ハッピー!ハロウィーン」とノリノリでした。
画像1 画像1

県大生との英語授業

 オーストラリアの子ども達向けて,掛川小学校を紹介するパンフレットを作成しました。愛知県立大学の学生さんに来ていただき,一人一人に具体的なアドバイスをしてもらいました。インターネットを使って交流するための準備です。
画像1 画像1

田起

 学校ボランティアの皆さんに,来年度に向けて学習田の田起をしていただきました。2年生も参加し,一人一人耕耘機を運転させていただきました。
画像1 画像1

地球温暖化防止教室3・4年

 3・4年生が地球温暖化を防ぐために自分たちでできることについて考えました。今と昔の生活を比べて,便利な生活を支えているエネルギーが何からできているか学習した後,地球温暖化の仕組みについて調べました。そして,温暖化を止めるための具体的な方法を学びました。
画像1 画像1

まるっとせとっ子フェスタ2015のご案内

まるっとせとっ子フェスタ2015が以下の日程で行われます。
今年は音楽会の開催日を1日増やし、より多くの皆様にご覧いただけます。
本校は11月14日(土)にせとっ子音楽会に参加します。出演時刻は10時30分頃です。また,子どもたちの作品も会場でご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。
詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」をご覧ください。
なお、音楽会は駐車場・文化ホールとも大変混雑します。時間に余裕をもってお出かけください。満席の場合は、入場を制限させていただきます。ご了承ください。
画像1 画像1

脱穀・籾摺り

 15日(木)に、脱穀・籾すりを行いました。この稲は、5日に学校田で刈り取ったものです。昔ながらの足踏み式脱穀機を使って全員が脱穀を体験しました。稲が巻き込まれないように力を上手く加減して稲から籾を外しました。保護者のみなさんには取り残した籾を稲から手作業で外していただきました。集めた稲の粒は、これまた昔ながらの「唐箕」を通して籾と藁を選り分け,ゴミを取り除きました。ここでとれた餅米を使って、12月に餅つきをし、収穫祭を行います。
 脱穀・籾すりのお手伝いに、大勢の学校ボランティアの皆さんや保護者の方に来て頂きました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1

芸術の秋

3・4年生の図工「お話しの絵」の制作中です。色の濃淡で遠近を表現しています。
画像1 画像1

稲刈り

 実りの秋を迎えました。学習田の稲穂も頭を垂れ、収穫を待っていました。ここまで学校ボランティアの方々に学習田の管理で大変お世話になり、おかげで収穫を迎えることができました。
学年が上がるにつれ、鎌の使い方も上手になっています。刈り取った稲ははざ掛けして、2週間ほど天日で乾燥させます。ボランティアの方や保護者の皆さんに、雀よけの網かけもしていただきました。
画像1 画像1

スポーツフェスタのお知らせ

 昨日は準備ありがとうございました。本日のスポーツフェスタは,予定通り行います。現在,8時50分開会を目指し準備中です。

全体練習

 今週の天候を考えて,全校練習を早めに行うことにしました。スポーツフェスタに向け気持ちも高揚してきました。各学年の演技も完成が近づいています。
画像1 画像1

応援練習その後

 赤・白それぞれの応援の内容が次第に明らかになってきました。これからは,完成度を高める練習に入ります。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校いじめ防止基本方針

学校要覧

掛川小だより

瀬戸市立掛川小学校
〒480-1202
愛知県瀬戸市下半田川町592-41
TEL:0561-48-5151
FAX:0561-48-5168