最新更新日:2024/03/19
本日:count up77
昨日:45
総数:130473

課外活動 卓球

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみの卓球です。今年から始めた3年生も上級生に勝って、レシーバー側に回ることもあります。

外国語研修

画像1 画像1
今日、児童の下校後、教員研修を行いました。夏休みに3日間外国語の研修を受けた教員が伝達講習をしてくれました。これからの外国語の授業に生かせそうな内容がたくさんありました。

授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、算数の「通分の仕方を考え、説明しよう」、6年生は「円の面積」について学習していました。

授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の授業のようすです。2年生は国語の授業をしていました。3年生は、算数で「三角形のなかま分け」、4年生は「4けた÷2けた」の計算を学習していました。

枝豆収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方にいただいて、1学期に植えた枝豆の収穫をしました。たくさん取れました。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間は、リニューアル中のビオトープに興味のある子は、試しに水を流したりしています。鬼ごっこ組にはのぼり棒が最近人気です。はないちもんめで盛り上がっている子たちもいます。

授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目の授業のようすです。3,4年生は図工でした。5,6年生は、社会で「自動車をつくる工業」の学習でした。ちょうど、今度の校外学習の内容です。

委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
グループに分かれて活動していました。学校保健委員会での発表に向けて準備しているグループもあります。

授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は「お手紙」の音読劇に取り組んでいました。3,4年生はリコーダーのテストです。5,6年生は体育で、様々なダッシュをしていました。

ビオトープのリニューアル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小西砕石さんに、ほどよい大きさの石をいくつかいただき、子どもたちの計画で築山の上から川を流すことにしました。どんな川ができるかな?

授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は分数、6年生は反比例について勉強していました。

授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は国語のテストです。3,4年生は社会の身近なお店を発表していました。

課外活動 卓球

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日の業後は、お楽しみの卓球です。高学年になるにつれ、徐々に技能も上がりますが、なにより異学年の交流が良いです。

授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目の3,4年生の図工の授業です。下は、2時間目の4年生の国語の授業です。「ごんぎつね」の読み取りをしていました。ちょうど今、彼岸花が咲き、物語の季節と重なります。

授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の国語の授業です。漢字が書けたら先生に点検してもらいます。5年生の国語の授業です。テスト直しをしていました。

授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の授業のようすです。2年生は、図工作品の説明をしていました。3,4年生は、これからの学習や生活の目標を書いていました。5,6年生は、中学校のALTの先生が来校し、外国語を行いました。

授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目の授業のようすです。2年生は図工で、大きな紙の人形を作っていました。3,4年生は理科で、星座について勉強していました。

授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の授業で、2年生が国語「お手紙」の音読劇に取り組んでいました。3,4年生はALTの先生と外国語活動でした。5,6年生は合奏と合唱を織り交ぜた曲に挑戦していました。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間にあそぶ子どもたちです。のぼり棒周辺で鬼ごっこをしています。低学年は、ALTの先生にブランコを押してもらい喜んでいました。

授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の授業は、2年生は学級の本について調べていました。3,4年生は理科で、木の観察をしました。5,6年生は社会のまとめの掲示物を作成していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立掛川小学校
〒480-1202
愛知県瀬戸市下半田川町592-41
TEL:0561-48-5151
FAX:0561-48-5168