最新更新日:2024/05/08
本日:count up16
昨日:68
総数:132827

イネの一生(1)

 今日は田んぼの草取りの予定でしたが、あいにくの雨のため中止になりました。しかし、冬木さんが図書室でイネの一生という授業を行ってもらいました。イネの成長には何が必要か?などをみんなで考えながら、楽しく授業を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イネの一生(2)

 みんな熱心にイネの観察をしています。ふつうのお米と比べると、イチョン米はイネについている毛が長いです。わかりましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イネの一生(3)

 冬木さんに育った苗を見せてもらいました。植えた時は3〜5本だった苗は、生長すると何本になるか?6年生に数えてもらうと、なんと35本もありました。平均で25〜30本に増えるそうです。また、雑草とも見比べをしました。写真右側が雑草です。長さが低いですが、見た目は生長した苗とほとんど変わりません。草取りをする時は気をつけなくてはいけませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の森の観察(1班)

 今日は夏の森の観察がありました。春に続いて、お気に入りの場所を各班で選び、写真を撮ったり、気温、水温を測ったり、土を掘ったりしました。1班は川の近くを選びました。理由は、長ぐつで川に入ると冷たくて気もちがよかった。樹液のいいにおいがした。けしきがよくて、鳥の鳴き声も聞こえた。でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の森の観察(2班)

 2班は川の下の方をえらびました。理由は、川にサワガニなど色々な生き物がいる。緑がいっぱいでとてもすずしくて、夏にぴったりで水が冷たい。水がきれいで川の中には、小石などがあり、きれい。川の音がジャーっていって落ちつく。でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の森の観察(3班)

 3班は森のテラス付近をえらびました。理由は、緑に光が入ってきれいだから。すずしいから。鳥の鳴き声がして、夏らしさを感じるから。でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の森の観察(4班)

 4班は川の上の方を選びました。みんなの紹介は、川の流れが気にいった。音が夏らしかった。川の水がとてもきれいだった。砂がふわふわだった。すずしい、静かで気もちがいい。川の中にサワガニやヤゴなどの生き物がいた。でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

蛇ケ洞川遊び(1)

 きのう雨で延期になった川遊びに、今日出かけました。きのうとはうってかわってお天気がよく、絶好の川遊び日よりになりました。子どもたちは朝から目の色が変わっていて、やるき満々で出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蛇ケ洞川遊び(2)

 いろいろな水中の生き物をつかまえました。さわがに、よしのぼり、やご・・・子どもたちはすごく意欲的に観察します。しだいに高学年は水遊びへとかわっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蛇ケ洞川遊び(3)

 1時間以上川で過ごしましたが、低学年の児童は最後まで集中して水の中の生き物を観察していました。理科が好きな校長先生も子どもと一緒に集中?していますね。学校へ帰り、冬木さんが拡大スコープを使って、大型テレビでつかまえた生物をうつしてくれました。小さな生き物も大きくうつすと怪獣みたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オオサンショウウオあらわる(1)

 今朝下半田川の子どもたちが登校中に、オオサンショウウオがいたよ!と言っていたので、地域の方(オオサンショウウオを守る会の会員)と一緒に橋の下を見に行きました。私たちにはよく見えなかったですが、地域の方は大きなタモを2つ持ってきて、そーっと近寄り見事につかまえました。ぜひ子どもたちにすぐ見せることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オオサンショウウオあらわる(2)

 つかまえてくださったオオサンショウウオは体長95センチらいの大物でした。子どもたちをすぐ呼んで、目の前で見せてもらいました。本物のオオサンショウウオを生で見るのは先生方も子どもたちも初めてが多かったことだと思います。貴重な体験をしました。このあと、オオサンショウウオは無事元の川に戻され、元気に泳いでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田んぼの草取り

 19日に子どもたちが田んぼの草取りを行います。それに先だって、地域の方や保護者の方に田んぼの草取りを行っていただきました。これで子どもたちが雑草と稲をまちがえずに抜くことができます。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立掛川小学校
〒480-1202
愛知県瀬戸市下半田川町592-41
TEL:0561-48-5151
FAX:0561-48-5168