最新更新日:2024/04/30
本日:count up50
昨日:19
総数:281327
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

1年生 給食開始

画像1 画像1
 1年生の給食が始まりました。今日の献立はもちろんカレーです。
 日本語初期指導教室に参加した子たちが帰ってきたころには,もう準備ができて,じょうずに待ってていました。

 今日はうれしいことに,昨日に引き続いて「萩山小141人全員出席」でした。昨日は参加できなかった1年生もヨーグルト飲料で乾杯をしました。
 苦手なものがあったりして,始めのころは残菜が出てしまう1年生ですが,今日はほとんど残菜がありませんでした。よいスタートがきれました。
 この後,1年生は初めての清掃活動も経験しました。こちらはまた今度お伝えします。

古墳見学

昨年度より6年生は古墳見学に出かけています。今年の6年生は今日古墳見学に出かけました。朝方雨が降っていたので実施できるか心配しましたが天候は回復するという予報なので9時に学校を出発して塚原古墳に向けて歩いて行きました。いくつかの古墳を見ながら「あいち海上の森センター」まで行き、その後、山口資料館で古墳や昔の、この地方の様子を館長さんから説明を受けました。身近な場所に古墳があることを知る良い機会になりました。今度はお家の人と行くのもいいかもしれません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語初期指導教室が始まりました。

画像1 画像1
 今年度より瀬戸市の日本語初期指導教室が原山小学校に開設されました。そこで本校も1年生の6名が初期指導教室で学ぶことになりました。今日はその初日です。1年生の学習のもととなる読み書きを集中して学びます。
 原山小学校まで1年生の歩みでは25分から30分,行きも帰りもみんながんばりました。
 
↓の写真は,今日の学習を終わってのありがとうございました。さようならのあいさつの様子です。
画像2 画像2

4月17日《また雨が降り出しました》

画像1 画像1
 おはようございます。
 ちょうどこの時間になってまた雨が降り出しました。ちょっぴり煙っています。

 今日は,1年生の給食が始まります。また,日本語初期指導教室が始まります。1年生の外国籍の子が今年度より開設された原山小学校にある日本語初期指導教室に通います。
 残念な雨ですが,6年生は古墳見学に出かける予定です。

↓の写真
 躑躅(つつじ)の蕾がふくらみだしているのを見つけました。
画像2 画像2

久しぶりに晴れ

昨日まで雨が降り続いて子どもたちは外遊べませんでした。今日は雨も上がり薄曇りでしたが日差しの強い天気となり、朝もいつもより早く登校して外で思いっきり遊ぶ子どもたちの姿がありました。長い放課もほとんどの子が外に出て遊んでいました。汗をかいて教室に戻ってくる子どもたちの満足げな顔を先生たちも嬉しそうに見ていました。5年生の理科の授業も外でやっていて、土の上に方位磁針を置いて観察をしていました。その隣では2年生が体育で鉄棒の練習をしていました。日差しを浴びて外で体を動かせるというのはいいことですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

全員出席

今日は今年度2回目の全員出席です。給食の時間に牛乳で乾杯しました。子どもたちに「牛乳で乾杯するぞ」というと「今日 休んだ人はいないんだ すごいなー」という言葉がかえってきました。これからも全員出席の日が何度もあることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日《晴れました。トンボ池に鴨が・・・》

画像1 画像1
 おはようございます。
 久しぶりに青空がのぞめました。とてもさわやかな気分になります。子どもたちも外遊びが思いきりできて,きっと今日はストレスをためないで過ごせそうです。

 雨の間に桜も銀杏も紅葉もぐんぐんと葉を延ばしました。明るい日差しに照らされて気が付きます。

↓の写真
 昨日,子どもたちが下校した後,校内の見回りをしていた職員が発見しました。トンボ池につがいの鴨(カモ)がいました。トンボ池で見かけるのは初めてです。仲良くゆったりと泳いでいます。ふだんは瀬戸川や山口川(矢田川)に暮らしている鴨が,ちょっと遠出をしてきたのかもしれません。
画像2 画像2

朝の会から1時限の授業にかけて・・・

画像1 画像1
 本来ならここで避難訓練をアップするのですが,延期になってしまいました。今もとても強い雨が降っています。

 朝の会から1時限にかけての子どもたちの様子です。学校が始まって1週間,ちょうどクラスも軌道に乗ってくる頃,どのクラスも落ち着いて学校の朝を迎えています。よいスタートがきれています。朝の会が落ち着けば,それに続く1時限もとてもスムーズに始められます。

↓の写真
 ちょっと驚きは,右下のグループの写真,グループ活動のために4人グループを作りました。「手裏剣」と言いながら,ちょっとかわった机の並びにしたグループがいました。でもこの並べ方,話しをするのに面と向かうよりしやすいような気もします。そうだとしたら子どもたちの発想もなかなかです。
画像2 画像2

4月15日《今日も雨が降りそうです・・・》

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日も雨が降り出しそうな天気です。運動場のコンディションも悪く,避難訓練は延期としました。

↓の写真
 上が今日,下が4月3日の様子です。2週間ほどでこんなに様子が変わってきます。雨ばかりの毎日ですが,桜の花が散り,うっすらと芽吹きの緑が増えていることに,季節が進みを感じます。
画像2 画像2

委員会

今日の6時間目は今年度最初の委員会です。今年も4年生、5年生、6年生の62名が総務・集会・生活・体育・放送・保健・緑化・図書の委員会に分かれて活動します。最初の委員会は仕事の内容説明と役割分担です。明日から活動がはじまる委員会もあります。一年間よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

3時間目

雨が降り外で思いっきり遊べない日が続いています。しかし、子どもたちは学校の生活リズムが戻り校内で元気に活動しています。今日は3時間目の授業の様子を紹介します。
ひまわり学級 コンピュータ
久しぶりにコンピュータをやりました。今までも練習してきているので課題を早く済ませ次の課題をやっていました。
1年生 しょしゃ
しょしゃの授業の最初は鉛筆の持ち方です。先生に言われたようにやるのですがうまくいきません。これから毎時間注意をしながら直していきます。
2年生 国語
「ふきのとう」を音読しながら場面の情景を想像していきました。
3年生 算数
九九の確認をしてからかけ算を使った問題をやりました。九九は2年生で覚えているのですぐに問題を解くことができました。
4年生 理科
「あたたかくなると」の勉強で温度を計るときの温度計の使い方や観察するときの虫眼鏡の使い方を勉強しました。
5年生 図工
最初の授業なので図工の授業で守ることや絵の描き方の説明を聞きました。
6年生 算数
「対称な図形」で線対称について学習していました。紙を折ったり図をかいたりして線対称の図形の性質を理解していきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日《雨の合間》

画像1 画像1
 おはようございます。

 今にも雨が降りそうな雲が垂れ込めた朝です。今日もこの後雨が降りそうです。振り続ける雨で草木の成長がいつも以上に早い気がします。職員室から見える大木も緑がまた膨らみました。

 今日は6時間目に今年度初めての委員会活動があります。

↓の写真
 雨の合間にしばらくぶりにトンボ池まで足を延ばしてみました。いたるところで芽吹きが進んでいました。
 カエデ,ハナミズキ,フジ(花芽が大きくなっています),ブルーベリー,アジサイ,カリンです。 
画像2 画像2

離任式

今日の午後は離任式を行いました。「はぎやまだより」にも載せましたが4人の方が他校に異動され、一人ずつ話をしてもらいました。萩山小学校での想い出やクイズ形式の話があり萩山小学校のアットホームな雰囲気を感じさせる式となりました。転出先の学校で元気に活躍していただけることを願っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通指導員さんの紹介 と 学級委員の認証式

画像1 画像1
今朝の朝会の様子です。

 昨年度末で交通指導員の仕事に区切りをつけられた八木さんに代わって,本日から秋山さんがおみえになりました。もちろん登校の時刻から指導を始められていました。今日は月曜日,朝会が行えるということで,全校児童の前で紹介をしました。萩山小の子は「みんな上手に並んできて,とてもすばらしい」とほめていただけました。またこれから,見守りの方とともに校門前の横断ほどに来てくださいます。みんな気持ちの良いあいさつができるとよいなあと思います。 もちろん,帰りも気持ちよく「さようなら」を伝えられるとよいなあと思います。

↓の写真
 学級委員の認証式を行いました。
 学級委員になった子は,みんなちょっぴり緊張した表情です。クラスをまとめる大事な役目,クラスの代表としての自覚をかんじます。みんな頑張ってくれることを願っています。
画像2 画像2

4月13日《また雨降りです》

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日も雨の朝をむかえました。今年の春は本当によく雨が降ります。

 今日は,午後より,昨年度お世話になった先生にお越しいただき,離任式を行います。

↓の写真
 雨が降ると一段と緑が鮮やかに見える気がします。職員室前の大きな木はもちろんですが,運動場南の藤棚もはっきりと緑が見えるようになりました。
画像2 画像2

平成27年度版 気象警報・東海地震注意情報発令時の学校の対応について

画像1 画像1
 平成27年度版の特別警報や暴風警報がこの地域に発令された時や東海地震注意情報が発令された時の対応について,プリントを配布させていただきました。
 
 ↓ダウンロードしてご活用ください。

  平成27年度 気象警報・東海地震注意情報発令時の対応

 なお,この記事は,HPの左側【カテゴリ → 非常災害等の発生時の対応】をクリックしていただければいつでも見られます。

平成27年度「萩山連絡メール」の登録方法について

画像1 画像1
 「萩山連絡メール」登録方法の平成27年度版をアップします。 保護者向け,スペイン語ver. ポルトガル語ver. 地域グループと4種類あります。アドレス等を変更された際のご参考にしてください。
 ↓こちらよりご覧ください。

  平成27年度 萩山連絡メール 登録方法
  平成27年度 萩山連絡メール 登録方法 スペイン語版
  平成27年度 萩山連絡メール 登録方法 ポルトガル語版
  平成27年度 萩山連絡メール 地域グループ 登録方法 

 なお,この記事は,HPの左側【カテゴリ→「萩山連絡メール」の登録方法】をクリックしていただければいつでも見られます。

4月12日《肌寒いです》

画像1 画像1
 おはようございます。
 日差しが少なく,少し肌寒い朝です。今日は,県議会議員選挙ということで,体育館が投票所となっています。

↓の写真
 校門の桜の花びらはすっかり落ちてしまいましたが,新緑が少しずつ広がってきています。イチョウの木の枝に小さな緑のつぶつぶが見えるようになりました。
画像2 画像2

PTA学年集会・地区集会

画像1 画像1
 資源回収に引き続き,10:30より,平成27年度 学年集会・地区集会を開きました。

 明日が県議会議員投票日ということもあり,今回は体育館ではなく,なかよしルームで行いました。1時間ほどで学年委員と地区委員が選出されました。
 選出されたみなさまには,1年間,お力をお貸しいただくこととなります。よろしくお願いします。また,本日,お忙しい中,足を運んでくださったみなさま,どうもありがとうございました。

 なお,今年度は,委員のみなさまに参加していただく常任・合同委員会を4月23日 木曜日のPTA総会の後に行います。学校に来ていただく回数をできる限り少なくしたいと思っております。

資源回収《ありがとうございました》

画像1 画像1
 午前9時より,資源回収を行いました。
 今回もたくさんの方のご協力がいただけ,スムーズに回収を行うことができました。
 
 市の資源回収が昨日,新聞店さんの回収が今日ということで,バッティングが多く,回収量はいつもと同じというわけにはいきませんでした。また,年度初めで,地域へのポスターの設置も子どもたちに依頼ができませんでした。今後の課題として,考えていきたいと思います。

 ご協力くださったみなさま,ありがとうございました。平成26年度の地区委員のみなさまも,一年間おつかれさまでした。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
4/17 1年生給食開始聴力検査(5・6年)古墳見学(6年)日本語食指導教室開始
4/18 陶祖祭・こども版画展 PTA資源回収予備日
4/19 陶祖祭・こども版画展
4/20 尿検査・ぎょう虫卵検査配布
4/21 全国学力学習状況調査(6年) 尿検査回収,クラブ
4/22 内科検診(全,午後) ぎょう虫検査回収 〜23日
4/23 授業参観,学級懇談会 PTA総会,役員会,合同委

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

PTAからのおたよりや文書

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"