最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:56
総数:281220
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

おまけ≪祝 全員出席のべ15回!≫

画像1 画像1
 修了式,おまけのアップです。

 帰りに校長先生から1年間欠席無しの子30人の紹介がありました。もう一つすてきな記録があります。
 本日,インフルエンザで1人出席停止の子がいましたが,その子を除いて140人全員出席でした。皆出席ではありませんが,これで全員出席の日が延べ15回になりました。
 今年度最後の全員での記念写真です。

 地域のみなさま,おうちのみなさまの応援なしでは,達成できません。本当にありがとうございました。

 来年度もよろしくお願いします。

↓の写真
 遠くの方の子だけちょっとアップにしました。
画像2 画像2

一 斉 下 校

今日の下校は一斉下校です。体育館前に通学班別に集まり話を聞きました。最初に教頭先生から明日の地域活動についての確認があり、その後で生徒指導の先生から気をつけてほしい「は・に・ほ・へ・と」の話がありました。最後に校長先生から修了式で発表できなかった1年間欠席のなかった30名の子の紹介がありました。次年度はもっと無欠席の子が増えることを願っています。
4月7日(木曜)に全員揃って始業式が迎えられるように春休みを過ごしてください。

画像1 画像1

学 級 活 動

掃除・放課に続いて最後の学級活動です。配布物を配っている学級や説明しながら通知表を渡している学級もありました。今回渡された通知表は一年間を通しての結果です。結果を見て新しい学年で、どう過ごせばいいか考えてみてください。
学級活動の最後は教室移動です。自分の机の中は昨日までに持ち帰っているので必要な物だけを運びました。10分ほどで移動も終わり新しい教室の椅子に座り休憩です。4月7日から心新たに頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2

今年度,最後の休み時間

画像1 画像1
 修了式後,清掃活動を行いました。そのあとの最後の放課(休み時間)の様子です。それぞれの学年が,思い思いに遊んでいます。

修了式

感謝の会に続いて修了式を行いました。校長先生から「明るく・素直に・たくましく」が萩山小学校の校訓であることから「心を育てる」や「命を大切にする」という話を朝会で続けてきたことを聞きました。「校訓を忘れることなく大きく成長するように」を最後の言葉にして話は終わりました。話の後4月15日の離任式に用があって来ていただくことができない先生や調理員への感謝の会をやりました。教員生活の3分1を萩山小学校で過ごされた先生や毎日朝早くから給食を作っていただいた調理員さんありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日のサプライズ

画像1 画像1
 修了式開始前にサプライズの会を行いました。毎日,校門前に集まっていただくオレンジベストの萩山見守り隊のお一人に,20年目を迎えられた方がみえます。今萩山小にいるだれよりもずっと長く萩山小と過ごしてくださっています。

 はじめに校長より感謝状をお渡しし,写真をお贈りしました。次に児童代表がお礼の手紙を読み上げ,花束をお渡ししました。「みなさんが事故や事件にあうことなく,元気に萩山小に通い,勉強してくれるのが一番の願いです」と話がありました。最後は「明日へ つなぐもの」を全員で歌いプレゼントとしました。
 
 ちょっと思い違いがあり「今日でおしまい」と思っていた子が多かったです。そうではありません。これからもずっと見守りに来てくださいます。

  「長い間,ありがとうございました。そして,これからもよろしくお願いします」
画像2 画像2

0の日・あいさつ運動

画像1 画像1
 学期末は,地域の少年センターの方にもお集まりいただけます。また,交通指導員さん,PTAの当番の方,児童会役員とたくさんで,あいさつ運動を行いました。

 特にオレンジベストの見守り隊のみなさま,交通指導員さん,1年間,ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。

 毎日子どもと一緒に学校まで来てくださる今日のサプライズの主人公の方もいつもの時刻に来ていただけました。
画像2 画像2

3月24日≪修了式 うす曇り≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 平成27年度 修了式の朝は,春霞のかかったような日の出になりました。夜明け前には西の空には朧月(おぼろづき)が見えました。

 平成27年度 最終日です。修了式を行います。プラスちょっとしたサプライズもあります。

↓の写真
 まもなく0の日・あいさつ運動が始まります。ちょっぴり花を咲かせたソメイヨシノが今年度最後の登校をする子ども達を迎えます。
 
画像2 画像2

ねこがお月見を・・・

画像1 画像1
 帰り際,戸締りの確認をしていると通用階段下にねこが・・・じっくり空を眺めています。
 今日は旧暦 如月(きさらぎ)満月の日です。少し霞(かすみ)のかかったまん丸の月が空高く輝いています。ねこも如月の望月(もちづき)を楽しんでいます。校門へ行くと,ソメイヨシノの花が朝よりたくさん開いていました。
 
 修了式の明日は,桜の花がみんなをむかえてくれそうです。また,0の日・あいさつ運動があります。元気なあいさつが楽しみです。
画像2 画像2

最後の授業

今日もまた教員生活最後の授業となる先生が二人みえました。二人の先生は再任用教員として5年間少人数指導を担当され、今日の4時間目に1年生と4年生で最後の授業を指導されました。1年生は算数の授業で、まとめの問題を解いていました。先生は教室の中を回り、丸付けをしながらわからないところを教えてみえました。4年生は家庭科室を使い畑でとれた大根を調理する授業です。先生は子どもたちに作業の指示を細かくだしてみえました。二人の先生のおかげで担任も助かりましたが、子どもたちも、きめ細やかな指導をうけることができました。長い教員生活ご苦労様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習

5時間目に5年生とひまわり学級が家庭科室で調理実習を行いました。今回は今年度最後の調理実習ということで五平餅作りです。五平餅を食べたことはあっても作ったことはないという子がほとんどです。使った米は学級田で作った米で、炊きあがったものを練り棒でこねていきました。それを割り箸にまいてホットプレートで焼きタレをつけてできあがりです。香ばしい香りが家庭科室に広がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の授業【5時間目】 ダイジェスト版

画像1 画像1
 第5時限,それぞれのクラスが,それぞれの最後を過ごしています(3・4・5年は6時間目までありますが・・・)。
 
 1年生は,持ち物の片づけです。黄色いお道具箱に使った道具をていねいに片づけていました。
 2年生は,午前中に持ち物の片づけを済ませ,お楽しみ会です。ハンカチ落とし? をやっていました。
 3年生は,体育の授業です。サッカーを行っていました。
 4年生は,お楽しみ会です。鬼ごっこをやっていました。
 5年生とひまわり組は,調理実習で五平餅をつくっている最中です(ちょうど終わりのチャイムが鳴ったころ,職員室へ差し入れがやってきました。とてもおいしそうです)。

 またこの後,いくつかは詳しいアップもあります。

平成27年度 最後の給食

画像1 画像1
 全学年単学級の萩山小学校ではクラス替えはありませんが,この教室でこの先生と一緒に食べる給食は,今日が最後です。

*1年生の教室にはすでに来年度の壁の飾りつけができあがっています。
 
 つくね汁,五色あえ,さんまのみぞれ煮,ごはん,牛乳と豪華な献立でした。みんなおいしく味わっています。4年生は学級園で収穫した大根を4時間目に炊いたので,調理室でそのまま給食となりました。
画像2 画像2

今年度のまとめ と 新年度へ向けて

画像1 画像1
 2時間目の後の休み時間,体育館で「修了証」を受け取る代表の子が授与の練習をしていました。明日は修了式。この1年間各学年の学習に励みその課程が修了し,進級できることを確かめる大切な日です。きっとかっこよく修了証を受け取ってくれることでしょう。

↓の写真
 こちらは来年度に向けて,地域の掲示板に資源回収ポスターをはる当番の確かめを行いました。昨日も,卒業式に来ていただいた来賓の方へのお手紙を子ども達が届けました。これは初めての試みです。地域のこと,学校のことに目を向け,それぞれの責任を果たすことの大切さを学んでくれればと思います。
画像2 画像2

3月23日≪校門の桜(ソメイヨシノ)が開花≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 校門のソメイヨシノが花を咲かせました。咲いた場所は少し高い位置の枝の先です(桜色の丸で囲みました)。まだ,三つほどですが,今日の昼間,暖かくなればつぎつぎと花をつけそうです。なんだかうれしくなります。
 今朝はうす曇りです。気温はあまり下がりませんでしたが,昨日と同じ時刻でも日差しがなく寒さを感じます。

 今日は,平成27年度 授業最終日です。ちょっとした催しを行うクラスもいくつかありそうです。

↓の写真
 雪柳(ユキヤナギ)がとってもきれいです。花梨が蕾をつけ始めました。ブルーベリーもたくさん芽を伸ばし始めました。この調子で今年もたくさん実をつけてくれるといいなあと思います。チューリップとパンジーが春を感じさせてくれます。
画像2 画像2

平成28年4月分 集金のお知らせ

画像1 画像1
集金日(口座振替日)…4月7日(木)

平成28年度最初の集金です。
1年間よろしくお願いします。

ALT最後の授業

12月から教えていただいたALTの先生の外国語授業が今日で最後になりました。今日は5年生・4年生・3年生が教えてもらいました。休み時間で一緒に遊んだり5年生と一緒に給食を食べたりしながら授業以外でも子どもたちとのふれあいを大切にされていました。短い期間でしたがありがとうございました。4月からは新しい先生に教えてもらいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日≪朝は冷え込みました。霜降りる≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 連休明けの朝。今日は冷え込みました。百葉箱の寒暖計は0.5度をさしています。校門の染井吉野(ソメイヨシノ:あえて漢字で)はほころぶのをやめたようです。昨日から変化がありませんでした。修了式には花を咲かせて,校門で子ども達をむかえてほしいなあと思います。

 今日はALTの先生の本年度最後の授業です。このほかに今日・明日と大きな行事はありません。きっちりと学年のまとめをします。

↓の写真
 トンボ池の丸太橋には霜が降りました。日が昇る頃,キラキラ輝いてとてもきれいです。初夏にトンボ池を彩る黄菖蒲(きしょうぶ)が背を伸ばし始めました。オタマジャクシはポッチャリしていたのがスリムでかっこよくなった気がします。校庭を回るといたるところで名も知らない花が咲いています。
画像2 画像2

3月21日≪春爛漫 01≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 明るく暖かで,いたるところで花が見つかります。春爛漫の一日になりそうです。
 運動場ではお別れ会を行うサッカー部の元気な声が響いています。職員室の窓からのぞくと低学年とおうちの方との対抗戦が行われていました。
 
↓の写真
 校門のソメイヨシノ(染井吉野:これが正式名ですがちょっと違和感がありますね)は,今朝の段階では,蕾が分かれて伸びてこようとしてる状態です。開花していません。明日は,しばらくぶりに登校する子ども達をちらほらと咲いた染井吉野がむかえてくれるかもしれません。
 職員室から見るとトンボ池の奥がうす桜色にはなやかにみえました。みごとに満開の桜です。この時期に咲く彼岸桜(ひがんざくら)と思われます。毎日近くまで行っているのに,オタマジャクシに気を取られ,上をながめる余裕がありませんでした。

この下にも続編「3月21日≪春爛漫 02≫」があります。
画像2 画像2

3月21日≪春爛漫 02≫

画像1 画像1
 トンボ池の周りがとても華やかです。

 雪柳(ユキヤナギ)が名前の通りに見えます。真っ白な雪が積もった柳の枝が揺れているようです。花梨(かりん),柿(かき),ブルーベリー(藍苺)が,新芽をぐんぐんと伸ばしています。

 トンボ池の奥に同じ仲間の桃色と青色の花が仲よく並んで咲いていました。まるでひな人形のようでかわいらしいです。ヒヤシンスの仲間のようですが,名前はわかりません。トンボ池では,オタマジャクシがみんな尾をフリフリしています。泳ぎだす子もいます。アメンボが水面を滑っていました。大きな写真はメダカの群れを狙ったのですが,なかなか見つかりませんね。でも必ずいるはずです。

 この下に卒業証書授与式の追加「卒業証書授与式 【入場をアップで】」があります。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/24 修了式 0の日・あいさつ運動
3/25 学年末・学年始休業日 (〜4・未定)

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

PTAからのおたよりや文書

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"