最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:22
総数:281271
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

今日は納豆の日でした。

画像1 画像1
 今日の給食には「納豆(なっとう)」がつきました。得意な子,苦手な子がはっきりと分かれます。それでも,あえて年数回メニューにのります。さまざまな食べ物に触れてほしいからと思われます。
 どうやらおかわりの子が手を挙げているようです。

 給食の納豆はよく考えられています。大きめの粒,少なめの量(市販と同じ大きさのカップに半分ほどの量),発酵が進んでいない(匂いも粘りも少なめ)と,苦手な子でも食べられる工夫に脱帽です。

 カップから直接食べる子,ごはんにのせる子,ごはんと混ぜる子と食べ方はさまざまでした。
画像2 画像2

11月14日 ≪朝会≫

画像1 画像1
 今朝の朝会は,「まるっとせとっ子フェスタ」図工・美術展の表彰から始まりました。この他にもたくさんの子が賞をもらいました。これから数回にわけて伝達表彰を行います。

 校長先生からせとっ子音楽会で4・5・6年生が大きな口を開けてよい表情で歌唱する姿がとってもすばらしかったことに感動したと話がありました。

 生活委員より,週のめあて「放課は窓を開けよう」が伝えられました。換気することでインフルエンザなどウィルス感染の病気を防ぎます。
 
 児童会より今週「赤い羽根の募金活動」を行うことが告げられました。
画像2 画像2

11月14日≪ 登 校 ≫

画像1 画像1
 写真だけ見たらなんだかとっても寒そうです。でも,気温はそれほど低くありません。

 日ざしがない分,みんな足早に校舎に向かいます。
画像2 画像2

11月14日≪曇り空,秋から冬へ≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 運動場南の櫨(はぜ)の落葉がきれいです。今朝は,ここ数日とうって変わって曇り空が広がりました。

 明日の【文化芸術による子供の育成事業 −巡回公演事業− スペイン舞踊「夢,フラメンコの粋と情熱」】を前に,今日は大きな行事はありません。

↓の写真
 しばらくぶりにトンボ池をめぐりました。景色が緑色から黄色に,冬の装いへと変わっていきます。
画像2 画像2

11月13日 ≪今日もよい天気≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 今朝もよい天気です。小春日和の一日になりそうです。

 午前中にPTA役員会と来年度PTA役員の候補者説明会を行います。お休みの日に学校へ来てくださるみなさま,ありがとうございます。

↓の写真
 色づいた運動場の木々,日に照らされて輝く今が一番美しく見えるころかもしれません。澄んだ秋空とのコントラストもきれいです。山茶花(さざんか)は昨日より花を大きく開きました。
画像2 画像2

11月12日 ≪山茶花(さざんか)がさきました≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 山茶花が咲きました。場所はジャングルジム裏右手です。運動場北側フェンスそって植栽されています。これから赤い花が寒い冬に色を添えほっとさせてくれます。
 
 今日・明日と文化センターと瀬戸蔵で「まるっとせとっ子フェスタ」が開催されています。お時間がありましたら足を運んでください ⇒ 「まるっとせとっ子フェスタ」リーフレット

 櫨(はぜ)と欅(けやき),そして糸瓜(へちま)が朝日に輝いています。きょうもおだやかな小春日和になりそうです。
画像2 画像2

11月11日 ≪お昼休み≫

画像1 画像1
 少し強いですが,昨日とうって変わって暖かな風がふいています。小春日和です。

 水はけの悪い萩山小学校の運動場,お昼になっても水が引きません。今日は,上のアスファルトの運動場が混雑しました。冬が近づくにつれ縄を使って遊ぶ子が増えています。
画像2 画像2

5年生 ≪理 科≫

画像1 画像1
 3時間目の授業の様子です。

↑の写真
 5年生は理科の授業です。もののとけ方を調べる授業でした。メスシリンダーを使った液体の計量方法の練習をしています。目盛りを水平に見ること,少なめに注いでスポイトで足していくことを順に行って確かめていました(よくテストにでたような・・・)。昔も今も変わらない理科の授業の風景です。

↓の写真
 2年生は算数の授業です。九九の確かめをしていました。数人のグループに分かれて,九九のカードを片手に1人がいった九九に答えていきます。ばらばらの九九をたずねられると少しタイムラグがある子もいましたが,よく覚えています。もうすぐ全ての九九を学び終えます。
画像2 画像2

4年生 ≪外国語の授業≫

画像1 画像1
 3時間目,4年生はALTによる英語の授業です。目隠しをした子がパートナーの「right」「left」「stop」の声をたよりに,先生のいる場所まで歩いていき,タッチをします。
画像2 画像2

11月11日≪ 登 校 ≫

画像1 画像1
 雨が上がり天気回復です。青空が広がりました。寒くありません。みんな元気に登校です。

 校舎側からは校門をながめると,濡れたアスファルトがまぶしく輝きました。
画像2 画像2

11月11日≪記念日の特異日≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 夜半から降り出した雨が止みました。雲が切れ始めています。天気予報も小春日和になると伝えています。
 1111と1が並ぶ日,記念日の特異日のようです。「十一十一」で電池の日,「いい日いい日」で介護の日,「イレブン」でサッカーの日,他にも,麺の日,ピーナッツの日,下駄の日,鮭の日・・・いろいろです。調べてみるとおもしろいです。

 今日,校内では大きな行事はありません。まるっとせとっ子フェスタが開幕しました。文化センターや瀬戸蔵で作品展を行っています。足をお運びくださればと思います【「まるっとせとっ子フェスタ」リーフレット】。

 雨上がりは色づいた葉が鮮やかです。校門の桜にコゲラがやってきて,トントンと幹をつついていました。山茶花(さざんか)が咲きそうです。
画像2 画像2

4・5・6年生 ≪せとっ子音楽会≫ ぱーと3

画像1 画像1
 最後は「大空のカーニバル」です。
 
 ステップを踏んで,笑顔をいっぱい振りまいて,全身で楽しさや喜びを伝えました。
画像2 画像2

4・5・6年生 ≪せとっ子音楽会≫ ぱーと2

画像1 画像1
 さくらんぼ学園の友だちと4年生が入れ替わりました。萩山小の発表です。

 1曲目は「ぼくらのエコー」です。すてきなこだま(エコー)が文化センターの大ホールに響きました。
画像2 画像2

4・5・6年生 ≪せとっ子音楽会≫ ぱーと1

画像1 画像1
 まず,5・6年生とさくらんぼ学園小学部の合同発表です。

 「ラバーズコンチェルト」の合奏にスキャットで合わせました。次に手話を交えて「世界中の子どもたちが」を歌いました。最後は「さんぽ」を歌い,さくらんぼ学園の友だちを送りました。

 さくらんぼ学園創立から続く合同発表です。今回で7回目をむかえました。毎日一緒に生活しているからこそできること,その積み重ねが伝統になりつつあります。
画像2 画像2

3年生 校外学習 《商店街〜深川神社》

 アピタ瀬戸店の見学を終えた3年生は、銀座通り商店街、深川神社、末広商店街を経由して学校に帰りました。

 商店街の中には、八百屋さんもありました。地域にはいろいろな店があり、それぞれの店の特徴があることを感じることができました。

 途中に休憩に寄った公園では、寒さの中でもここぞとばかりに元気に走り回って遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 アピタ瀬戸店見学

画像1 画像1
 3年生は午前中に社会科「店ではたらく人」の学習でアピタに出かけました。

 まず紹介してもらったのが、車いすに乗ったお客さんが店員を呼ぶことのできるインターフォンやリサイクルステーションです。人にやさしく、環境に配慮した店舗づくりの工夫を教えていただきました。食品トレイをリサイクルしたベンチをみせてもらった時は皆びっくりしていました。

 次に店内では、様々な売り場の工夫を教えていただきました。お客さんが、「見やすく、取りやすく、買いやすく」するための工夫があちこちに施されており、子どもたちは真剣にメモをとっていました。

 続いて、普段は目にすることのできないバックヤードにも入れてもらいました。商品を新鮮に保つための大型冷蔵庫、肉や野菜をカットしている姿、従業員食堂にも入らせていただきました。
 
 どの子もきっと学校で学んだことを本物を見て確かめられ,学習が深まったと思います。
 
 今から34年前にユニー瀬戸店としてオープンしたアピタ瀬戸店。今では地元になくてはならないスーパーマーケットとして人々の生活を支えています。
 アピタ瀬戸店様、お忙しい中ありがとうございました。

「いってきます」のようす

画像1 画像1
 3年生は,すでに8時50分に社会科の校外学習にアピタ瀬戸店,銀座・末広の商店街,深川神社へ向けて出発しました。

 4・5・6年生は12時40分に合唱発表に文化センターに向けて出発しました。
画像2 画像2

4・5・6年生≪本番前,最後の声出し≫

画像1 画像1
 午前10時40分,4・5・6年生が音楽室に集まり,本番前最後の声出しです。

 萩山小の参加する「せとっ子音楽会」は,文化センター 大ホール,13:00開場,13:20開演です。ハーモニーはもちろん,歌っている時の笑顔に注目して,ご鑑賞ください。
画像2 画像2

11月10日 ≪登 校「0の日・あいさつ運動」≫

画像1 画像1
 今朝は,0の日・あいさつ運動です。保護者のみなさまがポイントにきてくださいました。
 
 今年一番の寒さですが,みんな元気に登校しています。3年生は,1時間目よりアピタ瀬戸店へ校外学習に出かけます。

 ご協力くださった保護者のみなさま,ありがとうございました。
画像2 画像2

11月10日≪冬の足音≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 午前7時少し前,雲の切れ間から日が射しました。百葉箱の寒暖計は,一気に5度をきり3.5度ほどです。さすがに霜は降りていませんでしたが。冬が近づいていることを感じます。まもなく,0の日・あいさつ運動が始まります。

 今日は,4・5・6年生が「せとっ子音楽会」に参加します。すてきな発表になるようにと思っています。

↓の写真
 山茶花はまた少しふくらみました。金柑(きんかん)が色づいています。この時期に枇杷(びわ)の花が咲いています。橙(だいだい)の葉の裏に寒さをしのぐように蜆蝶(しじみちょう)がとまっていました。 

画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
12/6 委員会
12/9 図書返却最終

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"