最新更新日:2024/04/30
本日:count up29
昨日:19
総数:281306
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

5時間目の授業≪こくさいタイム≫

画像1 画像1
 5時間目,日本語教室で学ぶ1年生から6年生は≪こくさい≫の時間です。今日の学習は国の記念日と節分についてです。

 日本に建国記念日があるように,それぞれの母国に独立記念日があります。
  ブラジル:9月7日,ペルー:7月28日,フィリピン:6月12日,インド:8月15日,中国:10月1日(国慶節)

 このあと,節分の豆まきにちなんで「豆つまみ」を行いました。その様子はこの記事の下にあります。こちらをクリックしてご覧ください⇒豆つまみ ≪お箸(はし)の使い方≫

豆つまみ ≪お箸(はし)の使い方≫

画像1 画像1
 豆つまみです。

 日本語教室で学ぶ子だけでなく,「えっ」と思う持ち方で食べる子を見かけます。豆つまみを行うと,正しい持ち方が一番スムーズに箸が使えることに気づけます。楽しみながら箸の持ち方・使い方を学びました。
画像2 画像2

5時間目の授業です。

画像1 画像1
 水曜日の5時間目,全クラスが国語の授業になっています。これはところどころ人がいない席があることと関係します。この時間,日本語教室に通う子が全員集まって言葉や文化について学習する「こくさい」の時間があるからです。

↑の写真
 1年生は音読の練習,2年生は漢字の読みの学習,3年生は発表についての学習です。

↓の写真
 6年生は漢字の学習,5年生は発表についての学習,4年生は俳句の学習をしていました。ひまわり学級は図工です。くぎ打ち,これだけきれいに根気よく打つことって,なかなかできません。とっても上手にできています。
画像2 画像2

放課 ≪お昼の休み時間放課≫

画像1 画像1
 清掃後,昼の放課(休み時間)のようすです。朝は晴れていましたが,雲が広がって少し寒く感じます。

 みんな元気です。思い思いの遊びで運動場を駆けまわっています。
 
 今日の欠席者は6人です。かぜ・発熱の子もいますが,インフルエンザを発症している子はいません。
 「手洗い と うがい」,よろしくお願いします。
画像2 画像2

2月1日 ≪ 登 校 ≫

画像1 画像1
 新しい月の初めての登校です。青い空が広がっています。

 登校時刻の太陽の位置がだいぶ高くなっています。空気は冷たく寒さを感じますが,明るさを感じます。あいさつも元気に感じます。
画像2 画像2

2月1日 ≪冷え込みました≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 日の出は,午前7時18分ごろでした。寒暖計は氷点下3度をさしています。遠く春日井の製紙工場のあたりの煙突の煙は真っすぐ上っています。晴れて風のないこんな日は冷え込みます。

 2月のスタートです。今年度学校へ来る日も40日を切っています。いよいよ年度のまとめです。

↓の写真
 今日も雀(すずめ)がやってきていました。寒いのか身体を思い切りふくらませています。この姿「ふくらすずめ」といって冬の季語にもなっています。ただ,飛び立った後には糞(ふん)が・・・。梅がいくつかほころび始めました。でも,トンボ池の周りは氷,霜,霜柱でまだ冬がいっぱいです。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
2/11 建国記念の日
2/13 日本語授業公開週間(〜17日)
2/14 委員会(最終)
2/16 ゲーム集会
2/17 心理相談事業

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

PTAからのおたよりや文書

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"