最新更新日:2024/04/26
本日:count up31
昨日:56
総数:281191
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

2年生≪粘土≫

画像1 画像1
 1時間目から3時間目にかけて,2年生が粘土作品の制作を行いました。テーマは「○○モンスター」です。

 ヨーグルトのカップを芯にしてボディをつくります。体の形ができたところで頭・脚・腕をつくっていきます。それぞれの個性が光るモンスターができあがっていきます。
画像2 画像2

1年生_七夕かざり

画像1 画像1
 昨日,1年生は七夕かざりを熱心に作っていました。とっても大切な図工の勉強です。ハサミの使い方,のりのつけ方を学びます。また,願いごとを考えて書くことは作文と書写,国語の勉強です。

↑の写真
 できあがった飾りを笹につけました。
↓の写真

 最後は音楽の勉強です。七夕の歌(ささのはさらさら のきばにゆれる・・・)を歌って,みんなで記念写真を撮りました。
画像2 画像2

7月6日≪梅雨空≫

画像1 画像1
 ひさしぶりに梅雨空の下の登校です。昨日と比べるとそれほど蒸し暑くはありません。

 いろんなものを持って登校しています。まだ小さながま蛙(がえる)です。小さくてもやっぱり立派ながま蛙です。好きな子にはたまらないようです。まだ成虫になっていないしょうりょうばったを見つけた子もいました。昨日のクラブ活動で完成できなかったうちわを家で完成させて持ってきた子もいました。
画像2 画像2

7月6日≪小雨≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 早朝は小雨が降っていました。今日は少し明るい曇り空です。そろそろ花の終わりをむかえようとしている紫陽花が,雨にぬれると元気を取り戻します。

 今日は2年生が粘土作品の制作に取り組みます。

 おたまじゃくしが蛙(かえる)になりました。睡蓮の蓮の上でちょこんと蛙らしい姿を見せていました。やっぱり殿様蛙(とのさまがえる)のようです。南京櫨(なんきんはぜ)の葉に蝉(せみ)の殻を見つけました。本格的な夏が近づいてきています。
画像2 画像2

1学期最終のクラブ活動

画像1 画像1
 4月から始まったクラブ活動,1学期は今日でおしまいになります。

 オセロクラブは対戦相手をかえながらゲームを行っていました。
 まるっとスポーツクラブはチーム対抗のリレーをしていました。最後はお楽しみの自由時間です。今日の暑さ,お湯? につかって温泉クラブのようでした。

↓の写真
 ギタークラブはゴンチチの有名な曲「放課後の音楽室(聞けばあっこの曲とだれもがわかる曲です)」を練習していました。
 手作りクラブはマイうちわをつくりました。
 バドミントンクラブは先生があげたシャトルをスマッシュする練習です。さながら部活動のようでした。
 
 楽しくクラブ活動に取り組みました。
画像2 画像2

七夕かざり

画像1 画像1
 本年度は緑色のネットを笹のかわりに七夕かざりをつくりました。児童玄関の廊下側の窓にネットをはりました。いろんな願いが記されて短冊が結ばれています。かざりもつけられています。願いには名前まできっちり入っているのでお見せできないのが残念です・・・。

 明後日が七夕になります。このあともう一工夫,七夕かざりをバージョンアップします。 
画像2 画像2

7月5日≪水泳学習≫

画像1 画像1
 4時間目,3年生が水泳学習をしていました。

 みんなとても気持ちよさそうです。水しぶきを上げてクロールの練習をしていました。
画像2 画像2

7月5日≪登校≫

画像1 画像1
 今日も暑いです。夏空へ登校です。

 長く尾を引いた飛行機雲がくっきりと見えました。
画像2 画像2

7月5日≪夏空≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 雲が少し残っていますが夏空が広がっています。名古屋駅,伊吹山,鈴鹿の山々もくっきりと見えます。今日も暑くなりそうです。

 今日も気持ちよくプールに入れそうです。

↓の写真
 校舎脇に咲く白い花の近くにツマグロヒョウモン(雌)がやってきていました。トンボ池にはたくさんのトンボがやってきています。イトトンボが交尾をし,卵を産み落としていました。
画像2 画像2

ひまわり学級 ≪粘土制作≫

画像1 画像1
 午前中,ひまわり学級が粘土作品の制作に取り組みました。
 
 テーマは「塔(とう)」です。ヨーグルトのカップを芯に,たたら(板にした粘土)をまき,大まかな形を作ります。形ができあがると,次は穴を開けたり,飾りをつけたりの細かな作業に移ります。

 みんな陶芸作家のようにかっこいいです。

 2時間ほどで個性的な塔ができあがりました。できあがった作品と一緒にみんな誇らしそうです。
画像2 画像2

プール日和

画像1 画像1
 3時間目,2年生がプールに入りました。

 とっても気持ちよさそうです。水泳学習も進みます。こんな日ばかりだと泳ぎも上手くなる気がします。
画像2 画像2

1年生 生活科 ≪南公園≫

画像1 画像1
 まだ気温の上がらない1時間目,1年生が生活科の授業で南公園へ出かけました。授業で出かけるのは初めてです。

 ふだんは地域の方が体操や散歩にやってきたり,パパやママと小さな子が遊びにやってきたりする南公園ですが,今日は萩山小1年生の貸し切り状態でした。

 走って,遊んで,あっという間に汗だくになりました。お茶を飲んで水分補給をして,また遊びました。さすが1年生,みんなとっても元気です。
画像2 画像2

月曜の朝は朝会です。

画像1 画像1
 今日の朝会,校長先生からのお話は,先週行ったあじさい読書週間の読み聞かせ,全校バージョンになりました。7月7日の七夕にちなんで,織姫・彦星の物語でした。

 今週のめあては「教室をきれいにしよう」です。一学期も残り二週間ほど,学習も生活も一学期のまとめの時期になります。また,生活の先生から「学校だけでなく,自分たちが住んでいる地域・萩山台でもルールを守って生活してほしい」とお話がありました。

7月4日≪夏空の登校≫

画像1 画像1
 夏空へ向かって元気に登校です。
 
 朝からみんな「暑い,暑い」の連発です。
画像2 画像2

7月4日≪水無月 朔日(みなづき ついたち)≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 月の満ち欠けの暦では今日から水無月(旧暦 六月)です。子どもの頃,梅雨の時期なのにどうして水無月(みずなしづき)なのかと思ったことがありました。でも,夏休みの始まる頃には梅雨明けを迎え,真夏がやってきます。文字通り水が無くなる(雨が降らなくなる)ころです。上手く考えてあるなあと感心します。

 今日は,まさしくその通り,水無月にふさわしい真夏を思わせる朝です。気温も高く,真っ青な空です。蝉(せみ)の声も聞こえました。絶好のプール日和になりそうです。

↓の写真 
 橙(だいだい)とカボスの実が日毎(ひごと)に大きくなってきています。金柑(きんかん)の花が咲き始めました。
画像2 画像2

エコキャップ運動 続報 ≪すてきな報告とお礼≫

画像1 画像1
 児童玄関の靴箱側面にすてきな掲示をみつけました。先週行ったエコキャップ運動の成果の報告とお礼です。

 TAKUSAN(たくさん)
 WAKUTIN(ワクチン)
 ARIGATOU!(ありがとう!) 
 
 合計34キログラム,17人分のワクチンが準備できます。

7月3日≪今日も暑くなりそうです≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 むし暑い日になりました。休みの今日は,梅雨に花を咲かせている樹木を紹介します。雨が一番多いこの時期に花を咲かせる木がいくつかあります。

↑の写真
 珊瑚樹(さんごじゅ)という名の木と思います(自信はありません)。運動場へ下る斜面の両脇にあります。白くかわいい花をたくさん咲かせています。珊瑚樹であればこのあと小さな赤い珊瑚色の実をつけます。

↓の写真
 秋に色づきすてきな紅葉を見せてくれる南京櫨(なんきんはぜ)です。梅雨時に目立たつことなく花を咲かせています。冬が訪れる頃白い実をつけます。
画像2 画像2

バスケットボール部が練習をしています。

画像1 画像1
 暑い中,バスケットボール部が体育館で練習に励んでいます。

 サッカー部は先週に引き続きリーグ戦です。他校へ出かけて行っています。

 写真↑↓は午前中の様子ですが,午後も体育館から声とボールをつく音が聞こえてきます。
画像2 画像2

7月2日≪夏がやってきました≫

画像1 画像1
 こんにちは。

 アップがお昼になりました。糸瓜(へちま)がぐんぐんつるを伸ばします。気温は30度。昨日に引き続き暑い日になりそうです。この暑さになると紫陽花(あじさい)がなんとなく元気をなくします。みなさんも熱中症にお気をつけください。

↓の写真
 職員通用口の正面に見える銀杏(いちょう)の木に銀杏(ぎんなん)をみつけました。銀杏(ぎんなん)ができるように雄の木(左の木)と雌の木(右の木)が植えてありますが,実をみつけたのは初めてです。銀杏(ぎんなん)が採れる紅葉(こうよう)のころが楽しみです。
画像2 画像2

ひまわり学級 ≪団地3校交流会≫ その2

画像1 画像1
 給食の時間です。高学年がみんなの給食を準備しました。いつもと違う大人数でおいしく給食をいただきました。

↓の写真
 すてきな七夕の笹飾りをおみやげに持ち帰りました。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/23 給食最終
3/24 修了式 教室移動 0の日・あいさつ運動
3/27 学年末休業日

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

PTAからのおたよりや文書

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"