最新更新日:2024/03/15
本日:count up63
昨日:63
総数:278898
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で51年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和5年4月7日現在の児童数は80名です。

夏休みのベテラン 高学年!

 高学年は、もう何度目かの夏休み。慣れて、ベテランですね。でも、やれていない課題があったりもって来るのを忘れた課題があったりすると、ちょっとどきどきしますね。
 これで2学期が始まります。学校での仕事・分担・役目を含めて、高学年のみなさん、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿題は、大丈夫かな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式の日の学活。まずは、宿題を集めます。みんな大丈夫かな? 大丈夫! 学年に応じていろいろな集め方・点検の仕方があります。

今日は 空気が・・・!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は空気が、すんでいます。その証拠に、朝方、この夏はほとんど見えなかった名古屋のビル群と鈴鹿の山々が、今日はよく見えます。冬ほどでは、ありませんが、天候が悪くムシムシしていたこの夏とは、すこし季節が違うようです。

さあ、2学期も張り切っていこう!!

画像1 画像1 画像2 画像2
雲一つない青空と爽やかな風に応援されるように、2学期が始まりました。
あいさつ運動には少年センターやPTA当番、見守りボランティアの方々が大勢集まってくださり、子どもたちに「おはよう!」と元気よく声をかけてくださいました。児童会役員の子たちも早く登校し、垂れ幕の準備や声掛けを行いました。
2学期も、気にかかる子に優しく声をかけてくださる方や一緒に付き添って登校してくださる方など地域の温かさに囲まれています。
始業式には1年生が1番最初に体育館に集まり静かにほかの学年が集まるのを待つことができました。少し背が伸びた子、真っ黒に日焼けした子、子どもたち一人ひとりに成長を感じる始業式になりました。
一つ心配は「校歌」。壁に掛けられた歌詞を見ながら歌いますが、声に力がなく・・・。
でも今日からまた、「かしこく たくましく」を目指して、張り切って学校生活を送っていきたいと思います。

登校!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが、いっぱいの夏休みの成果と2学期の心を持って、登校してきました。いいですね。さあ、2学期はどんな学期にするのかな? 
 さっそく外で、元気よく遊んでいました。

さあ 2学期です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 吹いてくる風は、まさしく今朝は秋の風です。照りつけている太陽は、夏がそのまま残っています。
 今日から、2学期が開始です。子どもたちが学校へ戻ってきます。
 朝の廊下です。だれもいません。校舎や校地は、光にあふれています。さあ、始まります。

夏は 成長期!

 夏は、動植物にとって、成長期です。トンボ池の雑草や水草もものすごい勢いで、毎日成長し、池を覆いつくしています。
 5年生が、イネを植えて観察している田んぼも、見ての通り稲がものすごい勢いで成長しています。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休みは あと少し!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨晩の雨があがり、むしあつく夜があけました。あつそうな一日が始まります。夏休みもあと3日のみですね。
 校舎を見回ると、各教室は、子どもたちを迎えるための準備が整っていました。さあ、待っていますよ。
 図工室には、夏休み中に焼成された、粘土細工がかざってあります。始業式には、先生方で審査をして、展覧会の出品作品を決める予定です。学校公開日には、展示して保護者の方に持ち帰ってもらう予定です。

子どもだって、先生だって・・・。

2学期目前の萩山小学校では、子どもも先生も一生懸命勉強しています。
25日まで行われた学習会後半の部では、多くの子が「思い出の絵」や自由研究、補充プリントに取り組みました。のべ10日間行われた学習会の最後に、みんなで使った教室をきれいに掃除しました。
先生たちも負けずに夏休みの間、それぞれが様々な研修を行っています。28日にはALTのゼンダ先生を講師に英語学習の進め方を学びました。
夏休みにがんばったことを2学期からの学校生活に活かしていきたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日が 最後の学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、最後の学習会の日になりました。参加者は朝から、学校へ来ます。学習会は、あと今日一日だけです。
 会場を見て回ると、多くの子が先生方の用意したプリントをやっていました。たぶんほぼ宿題が終わった子だと思います。よかったね。

朝から夏 夏休みもあと一週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝からとてもむし暑いですね。今日をいれて、夏休みもあと一週間になりました。今日は、最後の学習会が開催されます。参加している子どもたちの課題が、おおむね終わるといいです。
 校地に咲いているゆりが、日増しに増えています。なんと強い品種でしょうか。

先生も 夏休み?

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みにはいると、先生も夏休みですか? と聞かれますが、答えは違います。他の労働者と同じです。先生に普通にいう夏休みはありません。
 休暇をとっている先生以外は、ふつうに勤務をします。違いは、子どもがいるかいないかだけです。
 今日も先生達は、瀬戸市内全域から集まり、研修をしています。
 写真は、萩山小で8月8日に実施した、国語研究会の研修会の風景です。

暑さに キック!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の運動場で、暑さに負けずに、サッカークラブが元気に練習していました。人数も少なく大変ですが、好きなことにチャレンジです。暑さに向けてキック! です。

朝から快晴 とても暑い

 今朝は、とてもあつく青空で始まりました。とてつもなく暑くなりそうです。校地を歩いていても、だらだら汗が出ます。
 気づくと、秋あかねがとんでいます。でも、昨日のように、秋の虫の声ではありません。季節が混在しながら、今後少しずつ秋へと季節は移ろいでいくことでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

あと ひとがんばり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏の学習会も今日をいれて、あと2回です。ほとんど終わった子は、安心ですが、まだの子は、少し焦りますね。
 とくに、自由研究等の大物が、残っていると心も重くなりますね。でも、やるしかありません。

今日は 空は大丈夫かな?

 昨日は、一日中天気が安定せず、土砂降りだったり、雷がごろごろいっていたりでした。今日は、どうでしょうか。夜中の雨も上がり、いまは雲が多い朝を迎えています。
 出勤して、校地内を歩いていると、間違いなくセミの声ではなく、秋の虫の声です。裏門では、忘れ去れたアサガオがまだしっかり咲いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習会 みんながんばっています

 後半の2日目。前半にくらべて、やや人数は減ってはいますが、ずいぶんたくさんの児童が参加しています。
 もうほとんど宿題をやりきり、プリントで学習している人もいます。
 さあ、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みも あと10日間

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から後半の学習会が、はじまりました。夏休みも今日をいれてあと10日間になりました。過ぎ去る夏を、元気に過ごしながら、新学期に向けて努力したいですね。
 朝、職員室から階段で外へ出ると、ヘチマの黄色い花がめにつきました。新学期の立派な教材です。
 児童玄関からはいると、校長掲示コーナーがあります。それぞれの月に合わせて変えますが、今は夏休みバージョン。新学期には、9月バージョンに変身します。

学習会後半の部開始!

今日から、学習会後半の部が始まりました。前半と違いラジオ体操はないので9時開始なのですが、8時半前から、少しずつ子どもたちが集まってきました。やる気満々です!
日誌の残りを進める子、自由研究や読書感想文と格闘する子、プリントやほかの教材で復習や習熟に励む子。人それぞれ課題は違いますが、どの子も一生懸命取り組んでいます。やるべきことをしっかりやり、気持ちよく新学期を迎えられるといいですね。

画像1 画像1

ありがとうございました きれいになりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑かったですね。参加していただけたみなさま、ありがとうございました。とてもきれいになりました。
 9月の運動会の練習がスムーズにすすむと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
9/1 2学期始業式
9/4 給食開始  短縮日課 集金日
9/6 図書館開館
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"