最新更新日:2024/05/09
本日:count up51
昨日:44
総数:281681
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

6月30日(金)今日の給食

中華風たきこみごはん、牛乳、ワンタンスープ、切り干し大根の中華サラダ
画像1 画像1

ICTを活用した授業実践

早いものでまとめの時期になりました。
1学期のまとめとして、各クラスでICTを活用した授業実践をして、先生たちも振り返ります。
ICTを活用することで良いことが増えましたが、新たな課題も出てきました。一人ひとりが活躍する授業を目指してチーム萩山で取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年図工

6月29日(木)1年生が図工で「水族館のイルカショーの絵」を描いています。初めて絵の具を使い、水そうの水をぬりました。いきいきと動いているイルカも1頭できました。これからもっともっと増えていく予定です。楽しみです。
画像1 画像1

6月29日(木)今日の給食

あいちの米粉パン、牛乳、ポークビーンズ、ポテトサラダ
画像1 画像1

2・3年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの願いや思いを聞いて、1時間のめあてを決めていました。1時間の見通しをもってスタートするので、安心して活動していました。1台のタブレットをもとにグループで話し合ったり、子どもたちの意見を集計したりなど、ICTの活用法も多様になってきました。

4年図工

6月28日(水)4年生が図工で工作に取り組んでいました。ビー玉を転がしながら進むコースを作ります。それぞれが工夫して、楽しいコースになるように考えていました。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1

5年家庭科 裁縫

6月28日(水)5年生の授業を見てきました。家庭科で裁縫の授業でした。かがりぬいをして小物入れを製作していました。みんな慣れない手つきで針と糸を使って作業していました。タブレットが導入されるようになった時代ですが、昔ながらの授業風景がひろがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年音楽

6月28日(水)4年生の音楽の授業をみてきました。ソプラノリコーダーの練習をしていました。しかし今時の練習風景は、写真をみてもわかるように、タブレットを使ってソプラノリコーダーを吹いている自分を撮影し、自分で聞き直して上手くできなかったところに気づくというものです。自撮りして振り返り、再度自撮り。タブレットによって変わった授業風景の一つです。
画像1 画像1

3年 6月の絵

6月28日(水)3年生廊下に「6月の絵」が飾られていました。あじさいをテーマにしたものです。どの作品もきれいに描かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(水)今日の給食

玄米ごはん、発酵乳、夏野菜カレー、イタリアンサラダ
画像1 画像1

放課

6月28日(水)外は今日も暑いですが、放課は元気に運動場で遊んでいます。運動場から戻ってくる子どもたちの毎日の光景です。
画像1 画像1

6月27日 4年校外学習

4年生は本日校外学習に出かけました。
最初に晴丘センターへ。燃えるごみの焼却から灰になるまでの処理方法や、ごみの分別や減量が必要なことを学習しました。
続いて掛川小学校へ。萩山小も小規模校ですが、それ以上に規模の小さな学校でした。掛川の3・4年生と一緒に昼食を食べた後、ドッチボールをして交流しました。短い交流でしたが、どの子も本当に楽しそうでした。
最後に、蛇ヶ洞浄水場へ。安全でおいしい水をつくるための仕組みを学びました。日々当たり前に使っている水も、多くの人の努力によって成り立っていることを実感しました。

本日、お世話になった施設や学校の方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火)今日の給食

ごはん、牛乳、いかと生揚げの中華煮、バンバンジーサラダ
画像1 画像1

5年社会 産地調べ

6月27日(火)5年生が社会で産地調べを行っていました。スーパーの広告などで産地を調べ、まとめていました。落ち着いた学習時間でした。
画像1 画像1

個人懇談

6月27日(火)萩山小学校は、外国にルーツをもつ保護者が多いため、個人懇談も配慮をしています。通訳の方が学校に来られる日と保護者の都合がつく日を調整して行っています。今日も保護者・通訳・担任・日本語教室担任の4人で児童の様子を話し合っていました。これも萩山あるあるの一つです。
画像1 画像1

6月26日(月)今日の給食

麦ごはん、牛乳、どさんこ汁、大豆とたまねぎのかき揚げ、ひじきとちくわのあえもの
画像1 画像1

2年粘土工作

6月26日(月)2年生が粘土工作を行っていました。「はくりょくのあるワニ」をテーマに制作していました。歯やうろこなど一生懸命どべを使ってはりつけていました。楽しそうな時間でした。
画像1 画像1

トイレのスリッパ

トイレの前を通ると女の子たちがしゃがんで何かしているようでした。去った後を見てみるとトイレのスリッパが「次の方、どうぞ!」と言わんばかりに整頓されていました。とても心が温かくなりました。いつもありがとう。
画像1 画像1

6月23日(金)今日の給食

麦ごはん、牛乳、もずくのすまし汁、ゴーヤチャンプルー
画像1 画像1

1年外国語活動

6月23日(金)1年生がALTの先生と外国語活動を行いました。英語で色の言い方を勉強をしました。「パープル」や「ブラウン」など、あまりなじみのない英語もがんばって発音していました。最後はプリントに英語で色を言いながら、丁寧に塗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"