最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:19
総数:281281
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

就学時健診

今日は来年度入学予定の子どもたちが保護者に付き添われ、就学時健診を受けるために学校へ来ました。学校の中を見るのが初めての子も多く保育園や幼稚園より広い校舎の中を検査のために歩き回りました。1月には学校説明会も行います。その時には今の一年生と一緒に遊ぶ時間もあります。
画像1 画像1

5年籾すり

今日の5時間目は籾すりです。5年生は火曜日に脱穀した籾をすり鉢に入れて玄米と籾殻に分ける作業をしました。今回はさくらんぼ学園の5年生も一緒にやったので5グループに分けて行いました。脱穀といい籾すりといい手間のかかる作業です。全て手作業ですることはできませんでした。残った籾は機械で処理をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 アーカイブス4 ≪東大寺・唐招提寺・法隆寺≫

画像1 画像1
 修学旅行2日目の見学地での様子です。記念写真を中心にお伝えします。
 瀬戸の天気はあまりよくありませんでしたが,奈良は青空が広がっています。

↑が東大寺,↓が唐招提寺と法隆寺です。

 奈良へ行かれたことのある方は,見覚えのある風景ではないでしょうか?
 修学旅行で,必ず記念撮影をする場所です。
 
 帰校時,校長先生からは,こんな話がありました。
 「大人になったら,修学旅行で行った見学地へもう一度行ってみてください。小学校6年生のときに見たこと感じたことと違うものを発見できます」
 何年後でもかまいません。ぜひもう一度行ってみてください。
画像2 画像2

合同練習

11月に行われる「まるっとせとっ子 音楽会」の練習が2学期に入ってから続いています。今日は一緒に発表するさくらんぼ学園との初練習です。3時間目に体育館に集まり合同で合唱する曲を練習しました。子どもたちも慣れているので手と手を合わせる動きも直ぐに覚えてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 アーカイブス3 ≪友禅ぞめ体験・京都タワー≫ & おまけ

画像1 画像1
↑の写真
 1日目,体験活動の友禅染です。作品は,すでに家へ持ち帰りましたが,力作ぞろいです。そして,夜のお楽しみ,京都タワーです。お土産を買って,京都の夜景を眺めて,1日目の日程が終わりました。

↓の写真
 おまけとして食事風景をまとめてアップします。
 1日目の夕食は,カツまでついて,なかなかのボリュームです。
 2日目のお昼は,楽しみにしていたバイキング,デザートまであって,思い切り食べられ,みんな満足そうです。
画像2 画像2

修学旅行 アーカイブス2 ≪金閣寺≫

 修学旅行 第1日 午後の見学地≪金閣寺≫です。
 
 池をはさんで金閣寺をながめる記念撮影の定番のスポットです。全員とはいきませんので,グループに分かれて撮影しました。全グーループを掲載します。
 
 ちょっぴり雨に降られていますが,みんな楽しそうです。
画像1 画像1

修学旅行 アーカイブス1≪高台寺,清水寺≫

画像1 画像1
 先週の修学旅行,現地から送られてくる写真をアップしたり,現地から直接アップしたりして,速報でその様子をお伝えしました。
 
 見学先での様子をまとめたので,順にアップしていきます。

↑の写真
 高台寺での様子です。聞きなれない名前のお寺ですが,豊臣秀吉がなくなった時に正室のおねがその冥福を祈って建てたお寺です。
 次の見学先の清水寺と近く,お散歩気分でコースを回れます。

↓の写真
 清水寺です。
 この様子を見て,お父さん・お母さんの中にも,修学旅行の記憶がよみがえる方がいるのではないでしょうか?
 定番の山門前での記念写真と舞台,そして,音羽の滝,三つとも飲むと願いはかなわなかったような・・・。
画像2 画像2

修学旅行 帰校しました。

画像1 画像1
 午後4時30分,予定よりも早く,学校へ帰ってきました。
 みんな元気です。
 6年生のおうちの方は,この二日間の思い出を,ぜひ聞いてあげてください。

法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺の金堂、五重塔、夢殿と広い境内を歩いて日本の文化に触れ、修学旅行の最後の時間を過ごしました。


バイキング

画像1 画像1 画像2 画像2
昼を食べる井戸元に来ました。バイキングなのでお腹いっぱい好きな物を食べました。

唐招大寺

画像1 画像1 画像2 画像2
鑑真和上が建立した唐招提寺を見学してきました。

東大寺

画像1 画像1 画像2 画像2
 東大寺に到着、南大門や大仏様の大きさに圧倒されると同時に鹿の餌取り攻撃にも圧倒されている子どもたちでした。

出発

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに乗車して東大寺に向かって出発。今日は晴れ間が広がり暑くなりそうです。

起きました

画像1 画像1 画像2 画像2
目覚め時間です。寝ぼけ眼の子もいますが、まずは洗顔です。朝食が終わったら奈良へ出発するための準備です。

10月23日≪修学旅行≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 
↑の写真
 今朝6時47分に旅先からのメールが届いていました。朝起きたばかりのころのようです。校長先生と何やら話をしています。もう一枚は朝食のメニュー?
 ちょうど今頃,朝ごはんの最中のはずです。

↓の写真
 旅先の京都・奈良方面を学校から望みました。雨が上がりすっきりと伊吹山・名古屋方面の景色がみえています。これなら旅先の天気は回復していることでしょう。
画像2 画像2

おやすみなさい

画像1 画像1 画像2 画像2
風呂にも入り第一日目が無事に終わりました。眠れるかどうかは分かりませんが就寝時間です。おやすみない。


修学旅行 京都タワー

画像1 画像1
 夕食も終わったようです。現地から全員元気に過ごしているとのメールと新たな写真を受取りました。
←の写真
 今日最後の見学先,京都タワーでの様子です。京都の美しい夜景がタワーからみえています。
 日程では,午後8時00分までが見学とお買物の時間になっています。ちょうど今頃,家へのお土産を選んでいる最中かもしれません。
 この後,宿にもどり,お風呂に入り,就寝時間を迎えます。修学旅行でのワクワクは,見学先以上に夜だったという方も多いと思います。明日も元気に旅行が楽しめるよう,はめを外しすぎませんように・・・。

宿

画像1 画像1 画像2 画像2
宿に全員無事に着きました。それぞれの部屋に入って次の準備です。夕食もみんなで集まって食べました。夕食が終わると京都タワーへ出かけます。そこで、お土産を買う予定です。

修学旅行 追加写真

画像1 画像1
引率職員から受取った,現地の写真をアップします。
 
↑の写真
 清水寺,舞台と音羽の滝の様子です。

↓の写真
 今日の金閣と友禅染の様子です。
 そろそろこの友禅染が終了し,宿に向かうころになります。
画像2 画像2

友禅染

画像1 画像1 画像2 画像2
宿に入る前に丸益西村屋で友禅染の体験をしてきました。型枠の上から染料を塗る作業を何度か繰り返し模様ができあがります。完成した物は持ち帰えります。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
4/1 学年始め休業日 〜6日
4/3 入学式準備(新6年 登校)
4/6 入学式
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"