最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:20
総数:281238
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

あじさい読書週間が終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2週間つづいたあじさい読書週間は今日が最終日。
読み聞かせする図書委員もお話を聴く児童も2週間のうちにとっても上手になりました。
「波の会」の方々も、萩山小の子どもたちをかわいがって、学年の実態に合わせた本をじっくり選んで語り聞かせをしていただきました。
児童玄関のあじさい園では、たくさんのカエルが楽しい本の紹介をしています。

本を読む習慣のない子が多いですが、この2週間は、本の世界を十分楽しめたと思います。

不審者対応訓練

画像1 画像1
 もしも、不審者が校内に入ってきたら・・・を想定して訓練を行いました。
 子どもたちは、とても静かに、落ち着いて行動できました。
 避難のあと、警察の方から「つ・み・き・お・に」についてあらためて聞きました。おうちでお子さんにぜひ聞いてみてください。大きな声を出して助けを呼ぶ練習もしました。
 日ごろから、
1大事なことを聞き逃さないように、いつも静かに話を聞くこと
2いざという時に逃げられるように、体力をつけること
3音楽の時間などを利用して、大きな声を出すこと
を心がけるとよいというお話も聞きました。

音楽集会 6年発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の音楽集会は6年生の発表でした。
 集会委員の勇ましい和太鼓の演奏で始まりました。続いて6年生は、心を合わせたハーモニーの合唱と、美しい響きのリコーダーに他の楽器を合わせた合奏を行いました。
 全校合唱は、先回より大きな声で、楽しく身体表現しながらできました。

あじさい読書週間2

画像1 画像1
 あじさい読書週間の読み聞かせは2日目。今日も図書委員は、学年に応じた本を選んで担当の教室へ、ペアの先生と向かいました。
 子どもたちは、日替わりでやってくる先生と図書委員を楽しみに待っていてくれるようになってきました。
 明日もおたのしみに・・・。

あじさい読書週間始まる

画像1 画像1
 今日から、朝の読み聞かせが始まりました。初日なので、図書委員会のメンバーも緊張気味。それでも子どもたちは、静かに集中して、本のページに見入ったり、先生や担当児童の声に耳を傾けたりできました。
 これからの朝の時間が、充実した読書タイムになるといいなと思います。

萩山台はいいところ

画像1 画像1
 「菱野団地の外にはたくさんあるけど、中には一つもないものなあに?」
 朝会の校長講話で「萩山小や地域を知る」シリーズも回を重ね、今日は菱野団地全部にかかわる素晴らしいことを教えてもらいました。
 答えは信号機。信号機がなく、道に出るところがT字路になっているので車は必ず止まるか減速するため、重大な交通事故が起きにくいという説明を聞いて、自分が素晴らしいところに住んでいるんだと気づいてくれたらいいなと思います。
 
 図書委員会からのあじさい読書週間のお知らせや、生活保健委員の「室内での過ごし方を考えよう」という週目標の発表、週番の先生からの「感動する心」についてのお話を、どの子も静かに、話す人の方を見て、しっかり聞けました。

授業参観

 昨日、授業参観と引き取り下校訓練が行われました。
 1年生は歯みがき指導、2年生はカッターの使い方、3年生は地図の勉強、4年生は曲に合わせて身体表現、5年生は体育の表現運動、6年生は住みよい暮らしの学習、ひまわり組は玉ねぎ屋さんの準備を、保護者の方々に参観していただきました。
 30度を超える暑い日でしたが、おうちの方が見てくださるので、どの子も集中して意欲的に取り組めました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
7/17 学習会・プール開放・とびうお(午前)
7/18 学習会・プール開放・とびうお(午前)
7/19 学習会・プール開放・とびうお(午前)
7/20 PTA資源回収予備日
7/22 学習会・プール開放(午前)
7/23 学習会・プール開放(午前)
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"