最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:56
総数:281220
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

老人会との交流会 もちつき

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が長寿会のみなさんと交流会を開きました。歌や合奏、ひまわり組の和太鼓演奏の発表を披露した後、いっしょにもちつきをしました。長寿会のみなさんに教えてもらって、楽しく元気にもちつきをしました。つきたてのもちをおろしやきなこでいただきました。給食もいっしょに食べていただき、楽しく交流しました。長寿会のみなさん、長時間ありがとうございました。

5年生 2学期の活動総括(音楽集会)

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の音楽集会は,5年生の発表でした。クリスマスが近いということで,クリスマスソングを発表しました。英語の歌詞もきれいに歌い,楽しい集会となりました。

5年生 2学期の活動総括(ニュース番組作り)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日,デジタルリサーチパークでニュース番組の作り方を学習しました。あらかじめ自分たちが用意してきたニュース原稿や写真などのデータを使って,録画と編集作業を教えていただきました。

5年生 2学期の活動総括(バリアフリー発表会)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月から12月にかけて,車いす体験,市内の施設のバリアフリー度の調査そして,その発表会と,総合的な学習で福祉の学習を進めました。実際に車いすを使っての調査では,体の不自由な人の立場に立って施設内のトイレや通路などの使いやすさを調べました。また,その結果をまとめて,グループごとに発表会を行いました。

ほしいも いもきり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生がほしいも(いもきり)づくりをしました。スナック菓子もいいけれど,昔のお菓子は栄養があって,安心で,おいしいです。自分で作るから,よけいおいしいね!

4年生 校外学習(木曽三川公園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月11日に木曽三川公園に行ってきました。タワーからのスケッチ,デレーケの治水工事のビデオ学習,水屋の見学…。あいにくの悪天候でしたが,子どもたちは木曽三川の歴史を一生懸命学習することができました。

1年とひまわり学級 老人会との交流会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日,ひまわり会のみなさんと1年生,ひまわり学級が交流会をしました。昔の遊びを教えてもらいました。あやとり,けんだま,こま,お手玉などさすがひまわり会のみなさんは名人です。楽しいひとときをありがとうございました。

1年とひまわり学級 老人会との交流会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、老人会「ひまわり会」のみなさんとの交流会を行いました。午前中は、ひまわり会のおじいさんおばあさんにプレゼントするおにまんじゅう作りです。おいもは、ひまわり会のみなさんに教えていただいで、苗を植えて収穫したものです。栄養士さんにもご指導していただき、いっしょうけんめいおにまんじゅうを作りました。喜んでもらえるといいなと願いながら作りました。明日は、交流会の様子をお知らせします。

6年 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が家庭科の調理実習をしました。ごはんとみそしるに合うおかずを、それぞれのグループが工夫をして作りました。栄養士さんをゲストティーチャーに迎えて、おでんやツナハンバーグなど、どのグループも本格的なメニューに挑戦しました。素晴らしいできばえでした。おいしかったね!

3年社会見学(3)

五平餅、そしてお弁当を食べた後は、思い思いに遊びました。紅葉がまだ残る香嵐渓で充実した1日を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年社会見学(2)

体験活動として五平餅を自分で作って食べました。「五平餅は嫌い」「家に持ち帰って食べる」と言って持ち帰り用パックまで用意していた子も、おいしく味わって食べることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年社会見学(1)

12月2日(水)に、ひまわり学級と合同で三州足助屋敷に社会見学に出かけました。昭和初期の頃の生活様式が再現されており、まさにタイムスリップした気分です。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"