最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:22
総数:281259
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

5年 さくらんぼ交流

 今日は、5年生のさくらんぼ交流が行われました。
 一緒に歌を歌ったり、花の苗を植えたり、顔なじみの友だちといっしょに仲良く楽しいひと時を過ごすことができました。
 夏休みまであと1か月をきり、1学期の各学年のさくらんぼ交流も、あと2・3年生を残すのみとなりました。
画像1 画像1

6年生 ジャガイモ掘り体験

 好天に恵まれ、汗ばむ陽気の中6年生がジャガイモ掘り体験をしました。2月以来4ヶ月にわたって草をむしったり、肥料をあげたりと、ジャガイモの様々な世話を積極的に行ってくれました。その甲斐あって大きくて立派なジャガイモを沢山収穫することができました。6年生は収穫したジャガイモで調理実習を行います。どんな料理ができるのかたいへん楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

子育て農園と「はぎばた」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校のプール横にある地域力向上委員会の子育て農園で、2年生とひまわり組がサツマイモの苗を植えました。サツマイモはイノシシの大好物。学校の畑は何度もイノシシの襲撃にあったため、昨年度より、鉄壁の守り!?の子育て農園でのサツマイモ栽培に2年生も便乗させていただいています。教えていただいた通り、苗を寝かすようにして慎重に植えることがきました。学校の畑「はぎばた」の夏野菜もずいぶん成長してきました。世話は大変ですが、これからの成長が楽しみです。
 
 楽しみといえば・・・
 先週末、子育て農園で収穫されたじゃがいもを学校にたくさんおすそ分けしていただきました。それを使って学校職員が「いももち」を作り、給食の時間に食べました。獲れたてほくほくのじゃがいもが、もっちりふわふわになり、甘辛いたれ付きでおいしくいただきました。

 子育て農園のみなさん、ありがとうございました。
 

5年田植え体験

 学校の水田で5年生が田植えを体験しました。
 まず農協の方に稲について教室で教えていただいた後、とんぼ池のとなりの田んぼで苗を植えました。
 秋に収穫できたら、いつもお世話になっている地域の方々を招いて、おにぎりを一緒に作り、交流会を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「こくさいタイム」

画像1 画像1
画像2 画像2
 萩山小学校では、水曜日の5時間目に「こくさい」の時間があります。外国にルーツのある子どもたちが集まり、日本や母国の伝統文化や慣習などを学びます。
 今日は、3つのグループに分かれ様々な活動を行いました。1年生は学生ボランティアといっしょにかるたとり、6年生は下級生に読み聞かせる紙芝居の練習、2〜5年生はみんなの名前を使った「名前ビンゴ」を、それぞれ楽しみました。

2年生は、いっぱい野菜を育てています。

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が、地域力向上委員会子育てグループの方に教えていただきながら、里芋の苗を植えました。雑草が生い茂る畑をきれいに整備していただいたので、これからは自分たちで、草取りや水やりをしっかり行い、おいしい里芋を育てたいと思います。
 ほかにも、ナス、トマト、ゴーヤなどの夏野菜をいろいろ育て、フィリピンやペルーの郷土料理をお母さんたちに教えてもらいながら作る予定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/20 委員会 波の会お話会
6/22 防災キャンプ(地域力向上委員会)
6/23 防災キャンプ
6/24 チャレンジテスト週間(7月5日までに実施)
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"