最新更新日:2024/05/17
本日:count up53
昨日:70
総数:282093
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

1月25日《穏やかな天気が続いています》

画像1 画像1
 おはようございます。
 穏やかな天気です。

↑の写真
 さくらんぼ学園玄関前の植え込みで,ていねいに育てられた葉牡丹(はぼたん)です。大人の顔を一回りくらい大きくしたぐらいあります。立派に育っています。

1月24日≪おだやかな天気≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 穏やかな天気の朝を迎えました。昨日のような風もなく,寒の内とは思えない暖かな日になりそうです。こんな日になわとび大会をやれたらなあと思いました。
 
 インフルエンザにかかる子が少なく,ホッとしています。この土・日も,体調管理に十分お気をつけください。

↓の写真
 築山の椿(ツバキ)の花が,ちらほらと咲きだしました。
画像2 画像2

1月23日≪なわとび大会 延期≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 天気は回復しましたが,運動場は↑の通りです。残念ですが「なわとび大会」は,1月26日 月曜日 に,延期します。

↓の写真
 プランターに植えたチューリップが芽を伸ばしています。昨年より成長が早い気がします。
画像2 画像2

1月22日≪雨≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 この時期には珍しい本格的な雨が降っています。冷え込みもありませんが,この後気温が上がらず寒い一日になりそうです。残念ですが,なわとび集会はできません。
 今日の午後は,4月に入学する子たちの体験入学と入学説明会を行います。

↓の写真
 先日,間もなくアクセス総数が「88888」と8がならぶとお知らせしました。昨日のどこかで「88888」を迎えたようです。いつも,ご覧くださりありがとうございます。今後も萩山小HPをよろしくお願いします。
画像2 画像2

1月21日≪曇り空≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 さすが大寒のころ,曇り空ですが冷え込んで,寒暖計は0度を下回っていました。昨日,インフルエンザでお休みをした子は4人でした。すでに回復に向かっている子もいます。
 
 なわとび集会,今日も行えます。
 今日と明日,市内南山中学校の生徒がキャリア教育の一環として,萩山小学校で職場体験学習をします。

↓の写真
 昨日,2年生が植え替えたエンドウ豆です。うまく支柱に巻きつけてあります。しっかりと根付いてくれそうです。
画像2 画像2

1月20日≪旧暦 師走一日 大寒≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 よく晴れています。放射冷却で気温は氷点下です。なわとび集会気持ちよくやれそうです。
 県内にはインフルエンザ警報が発令されていますが,萩山小は,昨日,インフルエンザによる出席停止者が2名で,比較的落ち着いています(予断は許しません。まめに手洗とまめにマスク,加えてうがい,十分な睡眠,よろしくお願いします)。

 さて,旧暦では今日から師走十二月です。また,ちょうど二十四節気の大寒をむかえました。一番厳しい寒さが続く頃です。この寒さを利用して,味噌・醤油・酒を仕込むみます。

↓の写真
 トンボ池には氷が張って,霜柱が立ち,霜がいっぱい降りていました。やっぱり寒いです。でも,橙(だいだい)の実,水仙,山茶花(左の赤い花),椿(右の赤い花)に少しホッとさせられます。
画像2 画像2

1月19日≪なわとび集会行えます≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 やっとなわとび集会が行えます。運動場のコンディションもよさそうです。
 
↓の写真
 雨の降った15日とほぼ同じ時刻に撮影しました。明るさがまったく違います。
画像2 画像2

1月18日≪冬晴れ≫

画像1 画像1
 まぶしさを感じる冬晴れの日になりました。気温は低くても日差しに暖かさを感じます。遠くの山並みもくっきりと見えます。冬麗(ふゆうらら)という言葉がぴったりです。

 天気予報を見ても,明日は間違いなくなわとび集会ができそうです。やっとみんなで楽しめます。

↓の写真
 職員室南の棚のオジギソウです。このごろは,昼間は窓際,夜は部屋の真ん中に置いています。葉が枯れて落ちることが少なくなり,ちょっと元気を取り戻した気もします。見つけてからひと月ほど経った蕾,なんだか小さいのが増えたような・・・。さいてくれることを楽しみにしています。
画像2 画像2

1月17日≪雨が降って冷えました≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 未明に雨が降り,冷たい風の吹く朝です。今日は間もなく,PTAの役員会を開催します。

↑の写真
 この頃は7時30分ごろに体育館の屋根の上から日が昇ります。

 今日は,阪神淡路大震災から20年目です。1995年1月17日は,いつも目覚める時刻より少し早くに,下から突き上げられるような揺れを感じ目覚めました。朝のニュースを聞いた時には,大災害であるとは思えませんでした。
 起きないことが一番ですが,自分の命を自分で守ることをいつも意識したいと思います。

↓の写真
 昨日,午後5時30分の西の空です。金星が輝いていました。 
画像2 画像2

1月16日≪天気は回復しましたが・・・≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 雲もない,よい天気になりました。ただ運動場が・・・。
 
 今日は6年生が税務署の方を招いての租税教室を受けます。昨日雨天のために中止になってしまった体育館の構造部材の落下防止工事が行われます。

↓の写真
 萩山小の運動場,水はけがあまり良くなく,雨の翌日は,ところどころ水たまりが残ってしまいます。また,踏みと水がしみ出してきます。
 
 なわとび集会を行いたいのですが・・・,残念ながら中止です。
画像2 画像2

1月15日≪雨・・・≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 朝から雲が垂れこめて,学校からもまだ街灯が灯っているのがみえます。雨も落ちてきました。残念ながらなわとび集会一日目は中止になりそうです・・・。
 今は冷え込みを感じませんが,今日はこのまま気温も上がらず,お昼ごろには雨も激しくなるということです。暖かい服装で登校させていください。
 
 今日から体育館の構造部材の落下防止工事がはじまります。
画像2 画像2

1月14日≪朝焼け≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日は,寒暖計は氷点下2度を下回っていますが,風がなく感じるそれほど冷たさを感じません。
 南の空の雲が,日の出前の日差しに照らされ,とってもきれいに輝いていました。

↓の写真
 4丁目の高架水槽と名古屋駅の高層ビル・伊吹山です。ほんの短い時間ですが,とても美しく輝きます。

 昨日はインフルエンザにかかっている子が0人,欠席も少ないです。今日も元気に登校してくれることを願っています。
画像2 画像2

1月13日≪日の出がだんだん早くなっています≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 3連休明け,学校がはじまります。

 天気がよいと,朝,明るくなる時刻が確実に早くなっているのを感じます。寒暖計は0度を少し上回っていました。でも,運動場は凍って固くなっています。
 今日は,3・4年生が身体測定を行います。

↓の写真
 南の空高くに半月がみえました。ほんのちょっぴり右側におじぎをした下弦(二十三夜)の月です。
画像2 画像2

1月12日≪1年生のクロッカス≫

画像1 画像1
 この3連休,天気には恵まれた気がします。ナゴヤドームから名駅の高層ビルまでくっきりと見えています。
 明日よりまた学校がスタートです。インフルエンザが少し気がかりですが,みんなが元気に登校してくれることを楽しみにしています。

↓の写真
 1年生のクロッカスです。2種類のクロッカスがあることに気がつきました。 一つは,松葉のような先がとがった細い葉が長くのびています。まだ蕾(つぼみ)は見えません。根はまっすぐ長くのびています。
 
 もう一つは,蕾を先につけています。葉は少し幅広く,真ん中に白い縞(しま)がはいっています。根は縮(ちぢ)れて短いです(最初は枯れちゃうんじゃないかと心配しましたが・・・)。

 どんな花が咲くのがとっても楽しみです。
画像2 画像2

1月11日≪冬晴れ≫

画像1 画像1
 冬晴れの日です。昨晩は雨が降って心配しましたが,穏やかな天気のもと,瀬戸市では全ての地域で成人式が行われています。よかったです。

↓の写真
 日差しに春を感じるような暖かさとまぶしさがあります。枝ばかりの木々ですが,輝いて見えます。

画像2 画像2

1月10日《三日連休が始まりました》

画像1 画像1
 第3学期が始まって,初めてのお休みは三日連休になりました。ホッとしている子も多いのではと思います。
 
 今日は,職員室の鉢植えです。

↑の写真
 ツツジです。毎年この寒い時期に花をつけます。今年も11月頃からずーっと咲き続けています。この時期に色があって,ちょっとうれしいです。

↓の写真
 オジギソウです。昨年はうまく冬越ししたのですが・・・。今年はちょっとこの冬が越せないかもしれません。写真ではつぼみもついて,元気そうに見えますが,葉が縮みぽろぽろと落ちてしまっています。オジギソウは南米が原産で,一年中気温が高めのところで育つ多年草です。今年のお正月,雪の降ったころの冷え込みで元気をなくしてしまいました。夜は室内の真ん中に置くなどして寒さを避けて,元気になってくれるようにしています。

  「まめに手洗い」「まめにマスク」,「よく寝て」「よく食べ」,「うがい」「換気」・・・。みなさまも,この休み中に風邪などひいて,体調をくずされぬようお気をつけください。
画像2 画像2

1月9日≪冷たい朝≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 今日も寒暖計は氷点下を示していました。昨日よりも寒くマイナス1度を下回っています。冷たい朝です。職員室通用口の下のプランターに,エンドウ豆の苗が植えられました。

↓の写真
 昨夜,萩山小HPへのアクセス総数が88000になっていました。どなたがこのぴったりの数であったかはわかりません。
 77777になったことをお伝えしたのが,8月末だった気がします。この4か月半ほどのアクセス数が1万を超えているのがちょっとうれしいです。あと2週間ほどのうちに縁起のよさそうな88888が見られそうで,楽しみです。
 これからもよろしくお願いします。
画像2 画像2

1月8日≪授業がはじまります≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 昨日以上に冷え込みました。寒暖計は氷点下1度を下回っています。

↑の写真
 いつもと違う場所からの眺めです。今日も月が西の空に残っていました。十七夜の月です。少し欠けてちょうど栗のように見えました。

↓の写真
 氷点下一度を下回ると,トンボ池も全面凍っています。また,きまって霜柱が立ちます。踏むとサクサク・ザクザクと音がします。水仙はたくさんの蕾をつけて順々に咲き始めそうです。
 昨日は,七草がゆの日でした。
 セリ,ナズナ,ゴギョウ,ハコベラ,ホトケノザ,スズナ,スズシロ,きっと萩山小の校地内にもいくつかあるはずですが・・・。とりあえず,スズシロを見つけました。これは簡単に見つかります。学級園で育つ大根=スズシロです。

 今日から,通常の授業がはじまります。まとめの学期,がんばってほしいなと思います。
画像2 画像2

1月7日≪3学期が始まります≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 雲のない空が広がりました。空気もちょっぴり冷たくはりつめた気分になれ,新学期の始まりにふさわしい天気です。
 西の空には十六夜の月が残っていました。

↓の写真
 子どもたちが登校していない教室の黒板に,新年のあいさつがみつかりました。

 間もなく,子どもたちが登校します。0の日・あいさつ運動がはじまります。
画像2 画像2

1月6日≪小寒≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は,二十四節気の一つ「小寒(しょうかん)」です。今日から節分までのおよそ三十日間が寒中といわれ,寒さが厳しくなり雪が降るころとされます。きっと夕方のニュースでは,寒中水泳や寒稽古が取り上げられるのでは・・・。

 小寒と言いながら,学校の百葉箱の寒暖計は6度をさしていました。手もかじかみません。ただ雲が垂れこめ暗いです。雨粒もぽつりと落ちてきました。

*******************

 さて,明日より,学校がはじまります。冬休み明け,お正月をはさみ,寒いことも拍車をかけ,生活リズムが夏休み明け以上に崩れがちです。
 今朝の新聞にも大きな文字で「お正月から日常へ,睡眠リズムを回復,無理してでも起きる!」と載っていました。下は載っていたリズムを取り戻す方法です。
 ・ 頑張って起きる
 ・ しっかり朝食(熱いシャワー)

 ・ 床につく2時間前に有酸素運動
 ・ お風呂はぬるめ
 ・ 無理して寝ようとしない
 
 起きるのがつらそうなお子さんも,無理してでも起こして,朝ごはんを食べさせて,元気に学校へ送り出してあげてください。数日繰り返すことで,リズムはもどります。
 明日は,いつも通り登校です。0の日・あいさつ運動もあります。下校予定時刻は,10時45分です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/25 学年末・学年始め休業日 (〜4/未定)
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"