最新更新日:2024/04/30
本日:count up19
昨日:19
総数:281296
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

サービスエリア

画像1 画像1 画像2 画像2
多賀のサービスエリアで休憩です。バスの中で体調を崩す子もおらず時間通り京都に着きそうです。

修学旅行 バス内

画像1 画像1
出発して1時間30分ほど,6年生のようすがとどきました。
バスレクを楽しんでいる模様です。

修学旅行 出発です。

画像1 画像1
 午前8時ちょうど,みんな元気に出発しました。
画像2 画像2

表彰

今日の朝会で表彰がありました。今回は「子ども陶芸展」と「陶祖800年記念陶芸展」の作品展に選ばれた子の表彰です。この作品は一学期に制作をして夏休みに焼成を済ませたものです。「陶祖800年記念陶芸展」に選ばれた作品のうち2点は菱野団地にある瀬戸信用金庫に展示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 最終回 ≪閉会式≫

画像1 画像1
 今日で運動会の特集も最後です。閉会式の様子をアップします。

↑の写真
 何気ないことかもしれません。それでもきっちりと列がそろっていることがお分かり頂けるでしょうか。萩山小学校は人数が少ないです。まとまるには好都合かもしれません。でも,広がった中で,縦横の列がを気にして揃えられるのは,それぞれが自分の位置を確かめているからです。
 こういうことができるようになることも,とても大切なことかなあと思います。

↓の写真
 優勝旗と準優勝トロフィの贈呈です。今年は,赤組優勝・白組準優勝でした。
 委員長のあいさつもとても立派でした。また,国旗・校旗を降納する二人,みんなから離れたところで,よい姿勢で自分の仕事をやっています。とてもすてきです。
 こうして,今年の運動会は終わりました。

 ご来場,応援してくださったみなさま,ありがとうございました。
画像2 画像2

運動会 パート16 5・6年生≪Hagiyama Pride(ハギヤマ プライド)≫

画像1 画像1
 運動会の特集も5・6年生の演技と閉会式を残すのみになりました。 
 今日は,運動会,5・6年生による演技≪Hagiyama Pride≫を紹介します。
 
 当日までにいろんなドラマがあります。なかなかできない逆立ち,崩れてしまう塔・・・,今年もいろんな経験をして運動会を迎えました。
 本番は,演技名≪Hagiyama Pride≫にふさわしい,すばらし演技でした。5・6年生のプライドを見せてもらいました。

 演技の流れに沿って,↓へ1・2・3・4と続きます。


画像2 画像2

5・6年生≪Hagiyama Pride(ハギヤマ プライド)≫ つづき1

画像1 画像1
↑の写真
 逆立ち,ブリッジ,かたぐるま,サボテン・・・と続く少人数の演技です。

↓の写真
 全員でつくる波の演技です。
画像2 画像2

5・6年生≪Hagiyama Pride(ハギヤマ プライド)≫ つづき2

画像1 画像1
↑ ピラミッドの組み立て,↓ ピラミッドの完成

画像2 画像2

5・6年生≪Hagiyama Pride(ハギヤマ プライド)≫ つづき3

画像1 画像1
全員で組み立てました。
画像2 画像2

5・6年生≪Hagiyama Pride(ハギヤマ プライド)≫ つづき4

画像1 画像1
最後は,EXILEの曲にのってダンスを披露しました。

運動会 パート15 代表選手≪赤白対抗リレー≫

画像1 画像1
 いよいよ最後の赤白対抗種目≪赤白対抗リレー≫です。

↑の写真 
 まずは入場の様子です。チームごとのベストを着て,みんなとってもカッコいいです。

 競走の雄姿,↓にあります。

運動会 パート15 代表選手≪赤白対抗リレー≫ つづき

画像1 画像1
↑の写真

 競って走る姿,バトンをつなぐ姿,運動会の中でも「華」になる競技です。

↓の写真
画像2 画像2

運動会 パート14  1・2年生≪大玉ころがし≫

画像1 画像1
 運動会の演技の紹介も残りわずかになってきました。今日は,1・2年生の≪大玉うころがし≫の競技の様子をアップします。

 1・2年生にとっては,自身の背丈よりも大きな玉を転がしていくことになります。後ろから押していくと,折り返し地点のコーンはきっと見えないままです。
 全く違う方向へ行ってしまったり,玉に自身がのり上げそうになったり,赤玉・白玉がぶつかったり,ハプニングが続出して・・・。もちろんやっている本人たちは一生懸命です。でも,みている側にとっては,低学年らしいとてもほほえましい競技でした。
画像2 画像2

運動会 パート13 3・4年生 徒競走≪風になれ≫

画像1 画像1
 今日は,3・4年生の徒競走です。
 
 運動会の午後に徒競走があると,なかなか緊張します。3・4年生もきっと緊張してこの時を迎えたと思います。
 学年ごとにスタート・ゴール地点を入れ替えました。
 
 スタートの緊張した表情,逃げる・追いかける真剣な目,ゴールのうれしそうな笑顔,とぶように走るかっこいい姿・・・。ご覧ください。

画像2 画像2

運動会 パート12 ≪コロコロコロガッツ≫

画像1 画像1
 運動会のアップもいよいよ午後の部に入りました。全員種目のコロコロコロガッツです。
 
4年生の図工で,ビー玉を転がして遊ぶ立体迷路を作ります。その名前がコロコロコロガーレといいます。この種目名,そこから名づけられたのかもしれません。
 まずは,1回戦は,並んだ間を送ります。2回戦は頭の上まで持ち上げて送ります。やってみるとこれがなかなか難しいです。勢い余ってはみだしたり,落ちてしまったり・・・。

 それでもみんなで力を合わせて,大玉を送りました。
画像2 画像2

運動会 パート11 ≪つなひき≫

画像1 画像1
 昨日は,休刊日をいただきました。
 今日は,運動会 午前の最終種目≪つなひき≫の様子をアップします。

↓の写真
 1年生から3年生の戦いの様子です。

 この一つ下の記事に,4年生から6年生,保護者のみなさまの迫力ある綱引きの様子をアップしました。そちらもご覧ください。
画像2 画像2

運動会 パート11 ≪つなひき≫ つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
 上から4年生から6年生の綱引き,保護者のみなさまの綱引きです。以前から続くてっぱんの種目。やる方も見る方も本当に盛り上がります。

PS
 台風が接近しています。今回の台風は先回より北寄りの進路をとる予報が出ています。今日の夜から明日の朝にかけて,先回以上に雨と風に十分ご注意ください。
 
 明日の予定については,萩山連絡メールで随時お知らせします。

運動会 パート10 5・6年生 騎馬戦≪萩山無双≫

画像1 画像1
↑の写真
 萩山無双の様子です。
 今日は,高学年の赤白対抗 騎馬戦≪萩山無双≫の様子をアップします。
 
 まず全体で戦って,一騎ごとで戦って,大将を守りながら戦って・・・。
 たくさんの観衆の前で一騎対一騎で戦うなんて,とてもカッコいいです。戦国時代,本当にそんな戦いが繰り広げられていたのかもしれません。人数が少ないからこそやれる萩山小のよいところかもしれません。
 だれが何番目にいくのか,どうやって大将を守るのか,それぞれ戦術を立てて戦っています。

一瞬の表情や動きカッコいいです。

↓に続きます。戦いの様子を数多くアップしました。
画像2 画像2

運動会 パート10 5・6年生 騎馬戦≪萩山無双≫ つづき

画像1 画像1
 どの子も,スローガン「光るあせ,力いっぱい,がんばるぞ」の通りです。
画像2 画像2

運動会 パート9 1・2年生 徒競走 ≪よーい どん≫

画像1 画像1
 運動会の演技紹介 パート9 1・2年生徒競走≪よーいドン≫

 運動場中央の約30メートルの直線コースで争います。
 直線コースの徒競走でほぼ間違いなく成立する法則があります。コースラインに関係なく,一番先頭を走る子に向かってみんな集まっていくことです。そして,ぶつかったり足をひっかけたりして,転ぶ子が出ます。そうならないように,ゴールの先にカラーコーンを置きそこを目がけて走るようにしました。
 
 一生懸命走る1・2年生の様子をご覧ください。

 今日も,↓一つ下の記事にアンティークなおまけ写真をアップしました。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
4/1 学年始め休業日 〜6日
4/3 入学式準備(新6年 登校)
4/6 入学式
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"