最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:19
総数:281284
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

9月9日≪運動会 ダンス練習 1・2年生≫

画像1 画像1
画像2 画像2
↑の写真
 1・2年生の初回の練習です。曲は「きゃりーぱみゅぱみゅ の にんじゃりばんばん」です。練習初回の今日は,曲なしで振付を確かめました。みんなニコニコ顔で楽しんで振付を覚えています。
 「はい,ポーズ」とカメラを向けると,みんなカメラ目線で,きめのポーズをしてくれました。これから曲が入ると,きっとノリノリで踊り出すことでしょう。ワクワクする演技が目に見えるようです。とても楽しみです。

9月8日 ≪朝会:非常時の行動≫

画像1 画像1
 ちょうど一週間前の9月1日は,防災の日でした。始業式と重なったためじっくりと防災についての話ができませんでした。そこで,今日の朝会で校長先生より詳しい話がありました。

 ↑の写真
 まず「緊急放送,緊急放送,20秒後に大きな揺れがきます。安全を確保してください」の言葉で,シェイクアウト訓練です。だいぶ素早く動けるようになってきました。
 起きた時は,まず自分の身を守ること「しせいをひくく,あたまをまもり,じっとする」です。
 そのあとは備えです。学校では非常持ち出し袋と最低限の非常用の保存食(カロリーメイト2箱)と保存水(1L)が蓄えてあります。おうちではいかがでしょうか? ぜひ,台風など被害も多いこの時期を前に,非常災害への確かめをしてみてはどうでしょう。

始業式の1日

 始業式には元気な子どもたちの顔がそろい2学期のスタートがきれました。始業式では校歌を歌った後で2学期の行事について校長先生から話がありました。行事を通じてみんなで成長していけるといいですね。その他の先生からは「知っていて守れていない生活リズム・学習リズム」や地震がきたときの「シェイクアウト」について話がありました。
 始業式の後は掃除、放課、学級活動と続きました。掃除は2週間ぶりなので2学期が気持ち良く活動できるように、みんなで隅々まで綺麗にしました。
 学級活動では夏休み中の最後の課題を提出し、作った作品などの掲示もしていきました。来週からは運動会の練習が始まります。それまでに学校の生活リズムを取り戻せるようにしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0の日・あいさつ運動 と 朝の様子

画像1 画像1
↑の写真  
 2学期始業式の登校風景です。久しぶりに子どもたちの元気な声が聞こえてきました。
 ご協力くださったみなさまありがとうございました。

↓の写真
 登校してみんなで元気に遊ぶ子どもたちの様子です。
 もともとの数が少ないので,ちょっとさみしくみえますが,みんなとても元気です。
画像2 画像2

うどん作り

今日で3週間にわたる学習会が終わりました。昨日(低学年)と今日(高学年)は学習会に参加してくれた子どもたちが地域の方の指導でうどん作りをしました。初めてうどんを作る子もいましたが何とか作り上げ、食べることができました。自分で作ったうどんの太さはまちまちでしたが味はばっちりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日≪学習会≫

画像1 画像1
↑の写真 
 高学年の学習会の様子です。

 昨日より,後半の学習会が始まりました。
 前半に比べると,さすがに人数は少ないです。でも,その分ボランティアの方や先生にたっぷりと教えてもらえます。
 自由研究を仕上げる子もいます。課題とは別に苦手な学習を教えてもらっている子もいます。とても充実した時間が過ごせます。
 
 お手伝いくださったボランティアのみなさまの好意で,
   低学年の子は,28日 木曜日に,
   高学年の子は,29日 金曜日に,
     ちょっとした差入れもあるそうです。
 
↓の写真
 低学年の学習会の様子です。
画像2 画像2

0の日・あいさつ運動 と 全校集会

画像1 画像1
子どもたちが学校にもどってきました。
 
 やっぱり子どもたちの声が響く学校はよいものです。

↑の写真
 0の日・あいさつ運動です。
 校門前・プール前・クリーニング店前で,運動を行ってもらいました。この暑い中,地域の方も,校門前に来ていただいています。本当に頭がさがります。児童会役員もちょっぴり早起きして手伝ってくれました。
 ご協力いただいたPTA会員のみなさま,ありがとうございました。

↓の写真
 全校集会の様子です。静かにお話が聞けています。残念ながら欠席は20人+α・・・
。9月1日には全員元気に登校してほしいなと思っています。 

画像2 画像2

消防学校一日入校 ≪おまけ≫

画像1 画像1
8月1日 消防学校一入校のあった当日にアップしました。記録用の写真を見ると本当にみんな楽しそう。また,とてもよい体験ができました。
おまけの画像をアップします。

こんなに楽しい体験なかなかできません。ぜひ来年もたくさんの人の参加希望を待っています。

画像2 画像2

7月31日≪前半の学習会 終了≫

画像1 画像1
夏休み前半の「学習会」が終了しました。

ボランティアのみなさまに,本当にお世話になりました。
お帰りになる時に,お世話になったボランティアの方から「子ども達と話ができて,こちらがとても楽しかった」との言葉をいただきました。とてもうれしいです。

毎日50人前後の子がやってきて,約2時間,勉強をしました。
全部出てきた子は,2時間×8で16時間,勉強を積んだことになります。
これってすごいことですよね。
毎日同じ時刻に起きて,準備をして,登校して,2時間の勉強をする。これだけでも立派なことです。課題をやりおえること以上に,こうやって続けられることが,大きな力になっていくと思います。夏休み,この後も家でこの習慣が続けられると・・・,すてきですね。

今度は8月18日 月曜日に,いっぱい課題をやり遂げたみなさんと会うことになります。
くれぐれも命を大切にしてください。

ご協力いただいたボランティアのみなさん,本当にありがとうございました。
画像2 画像2

7月30日 (;一_一)......ざんねん

今年最後のプールの日,よりによって今日,雷注意報が発令されました。
今年は,パーフェクトでプール開放ができるのではと喜んでいたのですが。
一番悔しかったのは子どもたちだと思います。

ご協力いただいた6年生の保護者のみなさま,ありがとうございました。

↓の写真
淋しいですが,子どもたちを待っていた今日のプールです。
これで学校のプールは,1年間のお預けです(;一_一)...。

画像1 画像1

7月30日≪学習会≫

画像1 画像1
↑の写真
音楽室では,工作に取組む子から,日誌に取組む子,各々の課題に取組んでいます。

↓の写真
一段落ついた図書室では,職員が読み聞かせを行いました。

明日が,前半最後の学習会となります。

画像2 画像2

7月29日≪プール開放≫

画像1 画像1
プール開放 六日目,今日も天気に恵まれました。
52人の子が参加しました。全校児童の3人に1人がプールにやってきています。
本当にうれしそうです。
写真はありませんが,学級園やちびっこ農園でとれたトマトを休憩時間に頬張(ほおば)りました。

いよいよ明日が今シーズン最後のプールになります。たくさんの子の参加を待っています。
当番の保護者のみなさま,よろしくお願いします。
画像2 画像2

7月29日≪ボッチャ大会≫

画像1 画像1
7月29日 火曜日 午前中,パルティせとのアリーナで,さくらんぼ学園主催のボッチャ大会が行われました。市内の小中学校・高等学校他,各種団体が参加しました。

↑の写真
本校からは,児童会役員と体育委員の6年生のべ6人が参加しました。

↓の写真
昨年度までは,参加団体対抗の大会でしたが,今年度は参加者がグループに分かれて,ボッチャを楽しむことになりました。さくらんぼ学園の子,他校の子・・・と,みんなと交流を深めながらボッチャを楽しんできました。
画像2 画像2

7月29日≪学習会≫

画像1 画像1
学習会も六日目です。

習字に取組む子,工作に取組む子,日誌に取組む子・・・さまざまです。
8月を迎える前に,どこまで学習を進め,のんびりとした休み時間を過ごせるか。

前半は,明日・明後日の二日を残すのみです。
みんな計画的に進められるとうれしいですね。

とにかく,毎日来ていただけるボランティアのみなさまに感謝です。

7月28日 ≪プール開放≫

画像1 画像1
先週末に比べれば過ごしやすくなったとはいえ,やはり午後は暑いです。

プールサイド,コンクリートの照り返しもあって,気温は35度を上回ります。
子ども達,笑顔がまぶしいです。思い切り夏を満喫しています。
靴箱のスニーカー・サンダルを数えると当番の方のものを含めて50足以上ありました。

この暑さの中,6年生の保護者のみなさまには監視当番の仕事,本当にありがとうございます。

7月28日 ≪学習会≫

画像1 画像1
週明けの学習会です。

夏休みの日誌がほぼ終わり,別の課題に取組んでいる子もちらほらいます。
1年生の子が絵日記に取組んでいます。
計算問題のプリントに取組んでいる子もいます。
高学年の中には,読書感想文に取組み始めている子もいます。

みんな順調に課題が進んでいます。

今年一番の暑い一日≪プール開放≫

画像1 画像1
今年一番の暑い日でした。
ちょくちょく日本一番の暑さを計測する隣の多治見市の最高気温は,14時に38.9度を計測しました。

↑の写真
プール開放にやってきた子たち,本当にうれしそうに水遊びを楽しんでいます。
言葉はなくても,写真だけで通じる気がします。プールに入らなくてはやっていられない!
水の青さと空の青さがとてもきれいな日でした。
今日のホームページアップは,これで終わります。
↓の写真
画像2 画像2

7月25日≪学習会 四日目≫

画像1 画像1
学習会も四日目となりました。7月の学習会計8回の半分が終りました。
すでに日誌をやり終えることができた子もいるようです。

↑の写真
今日は,教えてくださっているボランティアの方たちにスポットをあててみました。
本当にみなさん気長に子どもたちの相手をし,教えていただき頭がさがります。
ありがとうございます。

7月28日 月曜より,再開します。

7月24日≪今日,最終のアップはプール開放です≫

画像1 画像1
午後も暑いです。
プールの下足箱には色とりどりのスニーカーとサンダルがならびました。
50人近くの子がやってきました。萩山小の3分の1の人数です。
プールに集まった子,みんな笑顔で楽しそうです。
明日も暑い日になりそうです。
せっかくのプール開放,ぜひ来てください。

6年生の保護者のみなさま,監視当番ありがとうございます。

画像2 画像2

とびうお教室 最終日

画像1 画像1
3日間行った「とびうお教室」も最終日となりました。

↑↓写真の通りです。

みんななかなかのフォームでクロールが泳げるようになり,泳げる距離を伸ばすことができました。これならきっと大丈夫。参加した子たちおつかれさま。

泳ぎの基本は,息継ぎができること,体の力を抜いて浮かぶこと,あせらずあわてずゆっくり手と足を動かすこと。
水の事故から命を守るためにも,身につけてほしい力です。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
4/1 学年始め休業日 〜6日
4/3 入学式準備(新6年 登校)
4/6 入学式
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"