最新更新日:2024/04/30
本日:count up10
昨日:60
総数:281347
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

萩山小あーかいぶす part13 ≪20周年記念誌 No.5≫

画像1 画像1
 今回は,昭和の最後を飾るS61,62,63年度の紹介です。
 こちらのPDF版でくわしくご覧ください↓
  萩山小学校 20周年 記念誌 昭和61年度から昭和63年度まで

↑の写真
 昭和61年度の紹介です。プールでのうれしそうな顔や卒業式の風景,今とかわりありません。もう30年近く前ですが,すでにプールでゴーグルを使っていることに驚きです。でも,スイミングキャップがあごひもで止めるタイプのようです。このあたりに時代を感じます。

↓の写真
 昭和62年度の写真,資源回収のポイントは今とかわっていない気がします。服が違うだけで積みこむ様子も今と違いがありません。実はトラックについている会社名をよく見てみると,驚くことに今と同じ業者さんです。
 
 昭和63年度の写真,運動能力テストで,斜め懸垂(けんすい)とよばれる種目がありました。鉄棒にぶら下がっての腕立て伏せのような・・・なかなかつらい種目でした。疲れてくると体をひねりながらぐいぐい体を持ち上げました。また,あごだけつきだして回数を稼ごうする子もいました。すると必ず先生に止められて・・・。そんな経験をした人も多いのではと思います。今と同じ運動場北側にある鉄棒を使っています。
 そして,校歌の額。今でも始業式・終業式で「校歌斉唱」といわれると,みんなスーッと体を向けて,見上げます。この年に完成しています。
 この年度は,1月に元号が変わりました。卒業生は昭和63年度卒業ですが,卒業式の日は平成元年の3月20日に行われています。昭和64年は7日しかありませんでした。
画像2 画像2

萩山小あーかいぶす part12 ≪20周年記念誌 No.4≫

画像1 画像1
 今日は,昭和58年度,59年度,60年度のページの紹介です。PDF版を↓こちらからご覧ください。
   萩山小学校 20周年 記念誌 昭和58年から昭和60年まで

↑の写真,それぞれのページです。
 まず,組体操の写真が印象的です。30年前の組体操,男子が上半身裸で,砂ぼこりにまみれ真っ白になりながら行っていました。ここにも時代の流れを感じます。写っている子,今は40代のパパたちです。

↓の写真
 こんな行事も行われていました。交通教室,この行事のためだけに各校にミニ信号機がありました。この日だけは自転車を学校に持ってきてよい日だった気がします。
 市陸上記録会,市民公園の競技場で全小学校が集って行われていました。裸足で走っているのが印象的です。
 校内作品展,夏休みが終わると体育館に作品をすべて集めて飾り付けをしました。
 そしてなによりも,昭和60年度の卒業生は,165人です。現在の萩山小学校は全児童で159人,今年度の卒業生は32人です・・・。少しさみしくも感じます。
画像2 画像2

萩山小あーかいぶす part11 ≪20周年記念誌 No.3≫

画像1 画像1
 今日は,昭和48年度から昭和57年度までの10年間のあゆみを取り上げます。
 こちらのPDF版でくわしくご覧ください↓
萩山小学校 20周年 記念誌 昭和48年度から昭和57年度まで
 
 すでに10周年の記念誌で取り上げられた内容であり,左側が年度ごとの年表,右側が写真とトピックスでコンパクトにまとめられています。創立からの10年間のあゆみは,10周年記念誌をご覧ください↓
萩山小学校 10周年 記念誌


 さて,20周年記念誌の紙面にもどります。

↓の写真
 最初のS47年度からS50年度までの3年度のページで,目にとまりました。
 大雪の日「全校体育として」なんて言葉を使っていますが,やっぱり運動場に雪が積もった日の1時間目は,今も昔も変わらず,雪遊びですね。
 そして,体育館下の藤棚,40年経っています。この藤も40年間運動場で遊ぶ子どもたちを見守っています。
画像2 画像2

萩山小あーかいぶす part10 ≪20周年記念誌 No.2≫

画像1 画像1
 今日は,本文2ページから5ページまでの紹介です。こちらより大きなPDF版でご覧ください↓
 萩山小学校 20周年 記念誌 2ページから5ページまで

↑の写真 2・3ページ です。
 20周年(平成5年)当時の校長先生とPTA会長さんの言葉が,校旗,校歌とともに載っています。そこには「学校5日制」や「生活科の新設」と記されています。そして,今まで積み上げたものをこれからも継続して,よりよくしていこうという気概が感じられます。
 ちなみに平成5年を検索してみると,Jリーグスタート,皇太子さまと雅子さまの結婚の儀,ドーハの悲劇,ジュラシックパーク・・・なんて言葉が出てきます。

↓の写真 4・5ページ です。
 緑と太陽のまち「菱野団地」,高台に立つ「萩山台」,急ピッチで進む校舎建設「開校に向けて」です。このあたり10周年記念誌と重なる部分もありますが,40年以上前の工事の様子,車や風景に時代を感じます。
画像2 画像2

萩山小あーかいぶす part9-1 ≪20周年記念誌 No.1≫

画像1 画像1
 今日は,中表紙からもくじまでをアップします。

 中表紙だけでも,今との違いなどいろんなことがみつかります。
 
↑の写真
 中表紙には,校門前の築山(つきやま)が大きく載せられています。
 この築山は,昭和54年度の卒業記念として設置されました。そして校訓は昭和57年度の卒業記念品として設置されました。
 
↓の写真
 昨日撮影した今の築山です。
 記念誌 中表紙の写真のような高い木(クロガネモチ)はありません。その代わりに,棕櫚(シュロ)の木が2本あります。周りを囲む木も少なくなりました。
 中央の石の左隣にある木は同じようです。椿(ツバキ)です。大きく育って,今年もたくさんのつぼみをつけ始めています。およそ40年近く,だれよりも長く,校門を通る子どもたちを見つめ続けてきています。40年前,そのとき小学生だった子は,今,みんなAround Fifty(アラフィフ?)です。
 校訓碑の裏側に回ってみました。毛利元孝 書とありました。毛利先生は初代校長先生です。残念ながらこの秋になくなられました(合掌)。

↓こちらよりPDF版がご覧いただけます。
萩山小学校 20周年 記念誌 中表紙,校章,もくじ
画像2 画像2

萩山小あーかいぶす part9-2 ≪20周年記念誌 No.1≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 校章ともくじについてのページです。

 「萩」という文字,図案化していくと本物の萩のように見えてきます。

 もくじの創立当時と20周年を迎えた萩山小の全景,校舎が長くなっていたり,体育館やプールができたり・・・,いろいろかわっていく様子が見つけられます。

 詳しい変遷については,これからアップしていくページをお楽しみに・・・。 
 

「萩山小あーかいぶす」おまけ≪どっちらが10周年・20周年?≫。

画像1 画像1
画像2 画像2
 10周年記念誌も20周年記念誌も,撮影の角度と範囲に若干の違いがありますが,萩山台全景の航空写真が表紙を飾っています。
 1枚目と2枚目,どちらが10周年もしくは20周年の萩山台の写真でしょう?
 間違い探しのように違いを見つけてみるとなかなかおもしろいです。時代の流れがみえてきます。

 解答です。PDF版の20周年 記念誌 表紙をアップしました。↓こちらよりダウンロードできます。
  萩山小学校 20周年 記念誌 表紙

「萩山小あーかいぶす」を再開します ≪20周年記念誌を紹介します≫。

画像1 画像1
 夏休みの最終日に,「HPの記事が少なくなる長期休業中に,20周年記念誌や30周年記念誌を紹介できればと思っています」と記しました。

 この冬休み,明日より,時間があるときに20周年記念誌を紹介できればと思っています。写真は20周年記念誌の表紙です。

 復習のための10周年記念誌と菱野団地の造成計画は,こちらよりご覧ください↓
  萩山小学校 10周年 記念誌
  1972年 菱野計画

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
4/1 学年始め休業日 〜6日
4/3 入学式準備(新6年 登校)
4/6 入学式
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"