最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:53
総数:282094
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

全員出席より難しいかも・・・  《明日は尿検査回収日です》

画像1 画像1
 どの学校でも同じです。これほど難しいことはないのではと思います。全家庭で同じことを行って,提出物を忘れずに持って登校し,朝一番に提出する。それが明日行う尿検査とその回収です。
 考えると全員出席よりハードルが高いのです。出席をしてなおかつ提出忘れもできないのですから・・・。

 全クラスで↑の写真のようにキットを配りました。加えてぎょう虫卵検査のシートも配りました。明日の朝は「おしりペッタンとおしっことり」の二つを行わなければなりません。
 体調等によりできない子もいるかもしれません。でも,うっかり忘れはないよう,寝る前に一番気が付くところにセットしてください。そして朝は,自分でやれる子には「おしりペッタンした? おしっことった」と声をかけてあげてください。まだまだ自分で行うのが心配な子にはお手伝いをしてあげてください。
 ちなみに,先におしりペッタンをしてから,おしっこをとります。全員提出をめざしたいです。よろしくお願いします。

1年生 給食開始

画像1 画像1
 1年生の給食が始まりました。今日の献立はもちろんカレーです。
 日本語初期指導教室に参加した子たちが帰ってきたころには,もう準備ができて,じょうずに待ってていました。

 今日はうれしいことに,昨日に引き続いて「萩山小141人全員出席」でした。昨日は参加できなかった1年生もヨーグルト飲料で乾杯をしました。
 苦手なものがあったりして,始めのころは残菜が出てしまう1年生ですが,今日はほとんど残菜がありませんでした。よいスタートがきれました。
 この後,1年生は初めての清掃活動も経験しました。こちらはまた今度お伝えします。

古墳見学

昨年度より6年生は古墳見学に出かけています。今年の6年生は今日古墳見学に出かけました。朝方雨が降っていたので実施できるか心配しましたが天候は回復するという予報なので9時に学校を出発して塚原古墳に向けて歩いて行きました。いくつかの古墳を見ながら「あいち海上の森センター」まで行き、その後、山口資料館で古墳や昔の、この地方の様子を館長さんから説明を受けました。身近な場所に古墳があることを知る良い機会になりました。今度はお家の人と行くのもいいかもしれません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語初期指導教室が始まりました。

画像1 画像1
 今年度より瀬戸市の日本語初期指導教室が原山小学校に開設されました。そこで本校も1年生の6名が初期指導教室で学ぶことになりました。今日はその初日です。1年生の学習のもととなる読み書きを集中して学びます。
 原山小学校まで1年生の歩みでは25分から30分,行きも帰りもみんながんばりました。
 
↓の写真は,今日の学習を終わってのありがとうございました。さようならのあいさつの様子です。
画像2 画像2

朝の会から1時限の授業にかけて・・・

画像1 画像1
 本来ならここで避難訓練をアップするのですが,延期になってしまいました。今もとても強い雨が降っています。

 朝の会から1時限にかけての子どもたちの様子です。学校が始まって1週間,ちょうどクラスも軌道に乗ってくる頃,どのクラスも落ち着いて学校の朝を迎えています。よいスタートがきれています。朝の会が落ち着けば,それに続く1時限もとてもスムーズに始められます。

↓の写真
 ちょっと驚きは,右下のグループの写真,グループ活動のために4人グループを作りました。「手裏剣」と言いながら,ちょっとかわった机の並びにしたグループがいました。でもこの並べ方,話しをするのに面と向かうよりしやすいような気もします。そうだとしたら子どもたちの発想もなかなかです。
画像2 画像2

3時間目

雨が降り外で思いっきり遊べない日が続いています。しかし、子どもたちは学校の生活リズムが戻り校内で元気に活動しています。今日は3時間目の授業の様子を紹介します。
ひまわり学級 コンピュータ
久しぶりにコンピュータをやりました。今までも練習してきているので課題を早く済ませ次の課題をやっていました。
1年生 しょしゃ
しょしゃの授業の最初は鉛筆の持ち方です。先生に言われたようにやるのですがうまくいきません。これから毎時間注意をしながら直していきます。
2年生 国語
「ふきのとう」を音読しながら場面の情景を想像していきました。
3年生 算数
九九の確認をしてからかけ算を使った問題をやりました。九九は2年生で覚えているのですぐに問題を解くことができました。
4年生 理科
「あたたかくなると」の勉強で温度を計るときの温度計の使い方や観察するときの虫眼鏡の使い方を勉強しました。
5年生 図工
最初の授業なので図工の授業で守ることや絵の描き方の説明を聞きました。
6年生 算数
「対称な図形」で線対称について学習していました。紙を折ったり図をかいたりして線対称の図形の性質を理解していきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査《4年生》と清掃活動

画像1 画像1
↑の写真
 第4時限,4年生が視力検査を受けていました。目隠しをして検査の練習をしています。ちょっと離れたところにある検査表を見ながら練習をしています。その後ろで,本番の検査です。

↓の写真
 給食が始まり,それに続く清掃活動も今日からスタートです。学年が一つ上がり,清掃場所もかわりましたが,みんな任された持ち場をきれいにしようとがんばっていました。
画像2 画像2

授業が始まりました。

画像1 画像1
 新学年が始まって三日目です。
 それぞれの学年の学習が始まりだしました。

↑の写真
 1年生は,運動場へ出かけました。
 2年生は,算数の授業,表とグラフについて学んでいます。
 3年生は,学級委員の選挙です。
 
↓の写真
 4年生は,算数の学力テストを行っています。
 5年生は,国語の学力テストを行っています。
 6年生は,学級目標をつくっています。
 ひまわりは,学級委員の選挙です。
画像2 画像2

4月7日《始業前》

画像1 画像1
 0の日・あいさつ運動から始業前までのようすです。

 みんな元気に登校しました。0の日・あいさつ運動,たくさんの方に来ていただけました。新年度ということで,みんないつも以上に気持ちの良いあいさつができていました。

↓の写真
 久しぶりに顔を合わせて,みんなわくわくです。教室の黒板の文字を見ながら,「この字だと,きっと○○先生だ」と話が弾んでいました。

 この後,着任式,担任発表,始業式と続きます。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
4/20 尿検査・ぎょう虫卵検査配布
4/21 全国学力学習状況調査(6年) 尿検査回収,クラブ
4/22 内科検診(全,午後) ぎょう虫検査回収 〜23日
4/23 授業参観,学級懇談会 PTA総会,役員会,合同委
4/24 眼科検診(全,午後)

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

PTAからのおたよりや文書

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"