最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:22
総数:281260
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

6年生を送る会≪練習開始≫

画像1 画像1
 3月7日 月曜日 の 6年生を送る会に向けての在校生の練習が始まりました。
 今日は全校合唱の練習です。

↑の写真
 今回の全校合唱の目玉は,ピアノではなく,萩山小カルテットによるギターとカホンの演奏が伴奏になることです(演奏者はとりあえずないしょで,ぼかしておきました)。初めての練習,いつもと違う始まりに歌いだしはちょっとつまづきましたが,だんだんとのってきて,みんなきれいな歌声を響かせました。今週引き続き練習を重ねます。

↓の写真
 こちら練習とは全く関係のないお話です。子ども達が体育館に集まって確かめられました。床をご覧ください。鏡のようにみんなの姿が写っているのがお分かりいただけるでしょうか? 昨日,床にワックスをかけました。歩くとキュッキュと音のするピカピカの体育館で送る会・卒業式をむかえられます。
画像2 画像2

委員会最終

今日の6時間目は委員会です。委員会は年間10時間実施します。そして今日が最後の活動となりました。今回は一年間活動した委員会の活動を振り返って反省を書きました。一年間頑張って活動できたという反省が多くの子の文に書いてありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ランニング集会4

昨日の夜から12月らしい寒さとなりました。朝、子どもたちが言ってくる最初の言葉は「ランニング集会あるの」というものです。急に寒くなったので走るのもちょっと辛くなってきましたがランニング集会は予定通り実施しました。ラジオ体操は英語バージョンの音楽で、英語での合図を聞きながら体操するのも、ちょっと変わっていて面白いものでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

ランニング集会2

昨日に引き続き晴天の中でランニングをすることができました。今日は8週を走った子もいて記録を伸ばそうと頑張っていました。5分間で8週ということは1周を30秒から40秒で走っていることになります。職員には到底ついていけるスピードではありません。他の子も自分のペースで走り通していて歩いている子を全く見かけません。明日も走っていい汗かきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

ランニング

画像1 画像1
今日の朝からランニング集会が始まりました。毎年、寒い時期が来ると全校児童で走るのが萩山小学校での活動です。たぶん、多くの小学校でも取り組んでいます。
最初の日なのでランニング集会の進め方の説明があり、その後、ラジオ体操・2分間ジョギング・5分間フリーランニング・2分間ウォークと進んでいきました。5分間で速い人は7週程度コースを走りました。今年のランニング集会の記録表は世界遺産です。来週の9日(水曜)までに、どれだけ走れるか楽しみです。

画像2 画像2

児童会による赤い羽根共同募金活動

画像1 画像1
 登校時間,児童玄関で,手作りの募金箱を持った児童会の役員が「赤い羽根の募金活動」を行いました。
 
 「赤い羽根共同募金活動」を検索してみると,まず,「自分のまちを良くする仕組み,地域から孤立をなくすための活動」というキャッチフレーズがとびこんできました。また,災害で被害を受けた地域や人への支援にも活用されます。

 明日,もう一日,登校時間に行います。今日の様子を見て,募金運動を忘れていた子もまた協力してくれるかもしれません。
画像2 画像2

児童会役員選挙

5時間目に後期児童会役員立会演説会と投票がありました。今回立候補した子どもたちは8人で、そのうち5人が児童会役員となります。立会演説では萩山小学校をどんな学校にしていきたいかという思いを立候補者はみんなに伝えました。演説会の後は体育館で投票です。選挙管理委員は授業後開票作業を行い当選者の発表が明日できるように準備しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

スローガン完成≪横ver.≫

運動会スローガンの看板が完成しました。
各クラスが一文字一文字を担当して作った 「かがやく自分 成長の日」,まずは横ver.でご覧ください。
画像1 画像1

児童会種目≪つなげ! コロぽん大合戦≫の練習

画像1 画像1
 今朝は児童会種目の大玉送り,題して≪つなげ! コロぽん大合戦≫の練習です。

 座席前のトラックに2列に並び,行きは列の間を転がして送ります。帰りは頭の上へ持ち上げて送ります。列がないところは応援団が転がしたり持ち上げたりして運びます。

 今日は,白組が勝ちました。ただし,白の大玉が故障中で中の空気が少なく,転がしたり持ち上げたりするのがしやすかったです。本番は色違いの同じ大玉で戦います。どちらが勝つのか楽しみです。
画像2 画像2

応援団練習

画像1 画像1
 2時間目と3時間目の間の休み時間に,学習室からは大きな声が,音楽室からは太鼓の音が,聞こえてきました。
 赤と白の応援団が練習をしています。

↑の写真
 赤組はウェーブの練習です。団長が自分の前を走り抜けるときに大きくジャンプします。ポンポンを持っての練習もしていました。

↓の写真
 白組は2拍子・3拍子・・・の練習です。太鼓に合わせて行います。振付をいろいろ思案中です。
画像2 画像2

集会

今日の朝は全校集会から始まりました。内容は紙飛行機飛ばし大会です。昨日紙飛行機用の紙が配られ機体は作りました。紙飛行機は体育館でひまわり学級を最初に1年生から順番に飛ばしていきました。思うように飛ばず、まわりながら自分の所に戻ってくる紙飛行機もありました。一番最後は先生方です。先生方は子どもたちには負けられないと仕事が終わった後で折り方を工夫し、廊下で飛ばしながら調整をしてきました。その甲斐あって全体で一番遠くへ飛んだのは先生の紙飛行機でした。子どもたちも楽しんでいましたが先生も久しぶりに童心にかえり楽しい時間を過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコキャップ運動

毎年行っているエコキャップの回収を20分放課に行いました。さくらんぼ学園の子どもたちと一緒に行う取り組みなので、回収場所は一階の体育館へ行く通路で行いました。この回収のために貯めていてくれた子もいます。明日も回収をしますので協力をお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2

表彰

今日の朝会は6月2日(火曜)に実施した「萩山ラリー」の表彰です。児童会役員が中心になり集計をしたり表彰状を作ったりしました。結果は次の通りです。
ラリーの部  1位 アザラシ班
        2位 ライオン班
        3位 タコ班    
まとめの部  カンガルー班・ハクチョウ班・イカ班
次の縦割り班活動で表彰されるのは縄跳び大会です。それまでに一段と班が協力できるようにがんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

集会委員《和太鼓練習》

画像1 画像1
 今週に入ってから,昼の休み時間になると音楽室から太鼓の音が聞こえてきます。
 集会委員の和太鼓練習が始まりました。

 この後,6月25日 木曜日に,今年度初めての音楽集会があります。この集会に向けての練習です。みんなで掛け声を出して,リズムをとりながら,撥(ばち)さばきを覚えていきます。
 当日がとても楽しみです。
画像2 画像2

仲良しタイム最終日

仲良しタイムが最終日となりました。今週は天気にも恵まれ中止になることもなく運動場で活動できました。月曜日は萩山ラリーのための作戦会議です。仲良しタイムで培ったチームワークを発揮してしっかり作戦を立ててください。

画像1 画像1
画像2 画像2

仲良しタイム

縦割り班活動で行う仲良しタイムの活動が2日目になりました。2日目ともなるとお互いの様子が分かり一段とチームワークが良くなってきています。特に6年生が低学年のことを考えて行動している場面が、そこかしこで見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしタイム

画像1 画像1
 授業前の15分間,なかよしタイムを行いました。
 先週,火曜日に集まって計画を立てたゲームや遊びを行います。晴れ渡った空の下,ちょっと暑かったですが,縦割りグループで仲よく遊びました。
画像2 画像2

緑の羽根募金

今日から水曜日まで緑の羽根募金活動を実施します。緑化委員会が中心になり朝8時から児童玄関のところで活動を行っています。緑化委員会の子どもたちは通学班より早く学校へ来て準備し、募金してくれる子どもたちを待っています。まだ募金をしていなかったら明日よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

委員会

今日の6時間目は今年度最初の委員会です。今年も4年生、5年生、6年生の62名が総務・集会・生活・体育・放送・保健・緑化・図書の委員会に分かれて活動します。最初の委員会は仕事の内容説明と役割分担です。明日から活動がはじまる委員会もあります。一年間よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童会主催《対面式》

画像1 画像1
 朝,児童会主催の1年生との対面式が行われました。

 ピカピカの1年生を拍手に続き,「ともだちの歌」で出迎えました。
 お兄さんお姉さんの前に並んで緊張気味の1年生。

 外国籍の子の多い萩山小学校では,
  スペイン語:Vamos fazer Amigos.
  ポルトガル語:Vamos Amigos.
  英語:Let’s be Friends.
  タゴログ語:Maging kaibigan hasan.
  日本語:友だちになろう。
 と声をかけました。

 そして,みんなで「ごにゅうがく,おめでとうございます」と祝福しました。
 児童会代表からのあいさつ,2年生からは花の種のプレゼントです。

↓の写真
 最後にみんなで校歌をうたいました。1年生にとって昨日の始業式に続いて2度目の校歌,口ずさんでいる子も増えました。

 仲間がふえて,いよいよ今年度が本格的に始動しました。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/2 学費振替日
3/4 図書返却最終
3/5 会計監査,引継ぎ会,役員会
3/7 6年生を送る会

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

PTAからのおたよりや文書

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"