最新更新日:2024/05/15
本日:count up70
昨日:63
総数:281960
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

地域清掃

毎年この時期は光陵中学校の生徒と一緒に地域の清掃活動へ参加しています。この活動はユートピアプランと名付けられ、菱野団地にある中学校(1校)と小学校(3校)そしてさくらんぼ学園が参加しています。萩山小学校は6年生が参加し萩山校区内を回り、ゴミを拾いながら光陵中学校へ集まりました。光陵中学校の運動場へは他の小学校も来ていて、集めたゴミを分別していました。4月から中学校で一緒に生活する他校の子にも会うことができ、有意義な時間を過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ALT

今日はALTによる授業が1時間目(6年)・2時間目(5年)・3時間目(2年)・4時間目(1年)という時間で行われました。毎週火曜と金曜に授業がありますが今日は5年・6年以外に1年・2年も英語の学習です。ALTの先生に合わせて挨拶やジャンケンをした後で色の発音や色を使ったビンゴゲームをしました。5年・6年以外は各学期に数回の英語の授業なのでみんなはりきって取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝会≪表彰≫

画像1 画像1
 今朝は,先日行われた「まるっと せとっ子 フェスタ」の表彰 その2 です。

↑の写真
 ひまわり学級の特別支援教育展,図工・美術展の絵画の部と粘土作品の部の表彰を順に行いました。

↓の写真
 生活委員会からの今週のめあての発表です。
 めあては,「放課は,窓を開けよう」です。
 今週後半からは冷え込むそうです。空気が乾燥してインフルエンザが流行しはじめる季節を迎えます。ちょっぴり寒くても換気することの大切さを身につけてほしいです。
画像2 画像2

卒業制作

画像1 画像1
 個人懇談で4時間授業となった午後,6年生の何名かが図工室で作業をしていました。卒業記念の陶板とタイムカプセルを制作する実行委員の子たちです。どんなタイムカプセルができるのは,これからのお楽しみということで後ろから写真を撮りました。
 今週の午後いっぱいを利用して,陶板とタイムカプセルをつくりあげる予定です。
 

11月16日≪朝会≫

画像1 画像1
 月曜日,恒例の朝会の様子です。

 今朝は表彰からです。「まるっとせとっ子フェスタ 2015」の書写展・科学展の表彰を行いました。図工・美術展と特別支援教育展の表彰状はまだ届いていませんので,次の朝会での表彰となります。加えて,夏休みに取り組んだ読書感想文の表彰を行いました。
 
 せとっ子フェスタでの展示作品は,個人懇談の折に校内展示をします。お越しの際にご覧ください。

↓の写真
 校長先生からは,地域の方からいただいたお話についてです。
 一つは生き物についてです。「遊んでいる際に見つけたり出会ったりした生き物を,はじめは優しくかわいがっているのですが,しばらくすると,はたから見ていて,そこまでやってはかまいすぎで生き物がかわいそうと見えることがありました(注意をすると「ごめんなさい」と素直にいってくれたそうです)」という話です。
 もう一つは,昨日の公民館まつりでのできごとです。「食べた後の片づけをしてくれない子がいてちょっと残念でした。別の子が片付けてはくれたのですが」という話です。
 どちらも大切なのは生き物にも人にも相手のことを考えた心遣いを持つことと思います。

 生活委員から,週目標「手洗い・うがいをしっかり使用」の発表がありました。風邪気味の子がちょっと増えています。健康管理をしっかりしてほしいと思っています。
画像2 画像2

せとっこ音楽会

せとっこ音楽会の発表に5年生、6年生は行ってきました。午後の部の一番に発表だったので学校を12:45に出発し歩いて文化ホールへ向かいました。ホールに入って座席の確認をすると直ぐに舞台裏へ移動です。そこで少し待機してからステージにあがりました。緞帳(幕)は下りていますが観客の声が聞こえ緊張感は増してきます。緞帳が上がるとそこには大勢の観客の顔が見えます。先生の指示を聞いてさくらんぼ学園との発表を済ませ、いよいよ萩山小学校だけの発表です。伴奏に合わせて練習通り心を込めて歌いきりました。観客の拍手が鳴り響く中で子どもたちは充実感を味わい、発表を終えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せとっ子音楽会へ出発!

画像1 画像1
 12時45分,5・6年生とさくらんぼ学園小学部が,文化センターへ向けて出発した時の様子です。

合唱校内発表

明日、文化センターで発表するせとっこ音楽会の歌を学校で発表しました。発表場所の体育館へは萩山小学校の1年生から4年生とさくらんぼ学園中等部の生徒、そして保護者が集まりました。沢山の人の前で歌うので緊張しましたが、心を込めて歌うことができました。明日の発表に向けて一段と気持ちが盛り上がってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

合同練習最終

2時間目に5年生・6年生はせとっこ音楽会で発表するためにさくらんぼ学園との合同最終練習を行いました。一緒に歌う「つばさをください「WAになっておどろ」と萩山小学校だけで歌う「地球をつつむ歌声」「ドリーム アンド ドリーム」の4曲を全部通してやってみました。今までの練習で、どの歌も心を込めて歌うことができます。後は12日の校内発表と13日の本番だけです。ぜひ発表を見に来て下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝会

画像1 画像1
 月曜の朝は,恒例の全校朝会です。
 
 「税に関する書写」の表彰が行われました。また,応募は56人あり参加賞に消しゴムをいただきました。
 校長先生からは,土曜日の防災ラリー&子どもDIGで高学年の子が上手に低学年の子を連れて萩山台を回ってくれた話がありました。それに加え「人に何かをしてもらいたいとき,また,注意をしなければならないとき,どんな話し方・言葉のつかい方をすれば,気持ちよく話を聞いて,動いてくれるだろう。ちょっとした言葉のかけ方や言葉遣いで変わるものです。そんなことを考えて言葉をだしてみよう」と話がありました。
 最後に生活委員より,今週のめあて「外で元気よく遊ぼう」の発表がありました。
画像2 画像2

6時間目≪ユートピアプラン説明会≫

画像1 画像1
 6時間目,光陵中学校の生徒が来校し,11月25日に実施するユートピアプラン(合同地域清掃)の説明が行われました。

 萩山小・さくらんぼ学園5・6年生を前にただ説明をするだけでなく,パフォーマンスを織り交ぜながら,この活動のめあてや内容について説明をしてくれました。今日,話を聞いた5・6年生が,1年後・2年後には中学生として話をする。こうしてユートピアプランが受け継がれていきます。きっと当日もよい行事になると思います。
画像2 画像2

せとっ子音楽会練習

来週の金曜日はせとっ子音楽会の発表です。5年生・6年生は発表に向けて1時間目に追い込み練習です。今日は萩山小学校だけなので45分間,目一杯練習です。指導する先生も熱が入り、一段と高い要求がされます。子どもたちも、それに答えようと頑張っていました。当日の発表が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

合同練習

3時間目はせとっこ音楽会に向けた、5年生・6年生とさくらんぼ学園の合同練習です。今日は一緒にかけ声を出すところとさくらんぼ学園が退場するときの練習が主な内容でした。最初はタイミングがあわず、かけ声も小さくなってしまいましたが合わせる場所さえ分かれば直ぐにできるようになりました。退場も2回ほど練習しましたが歌がきちんとできるので案外簡単にできてしまいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

音楽集会

今日の始まりは音楽集会で、4年生が発表してくれました。一曲目は「パレード ホッホ」の歌です。軽快なリズムで曲に合わせて体を動かすところもありました。2曲目、3曲目は「陽気な船長」「聖者の行進」でリコーダー演奏でした。担任の先生もタンバリンで参加していました。
音楽集会の最後は全校合唱です。「つばさをください」を集会委員の指揮で歌いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生≪合唱練習≫

画像1 画像1
 1・2年生が出発した午前9時すぎ,体育館から歌声が聞こえてきました。
 5・6年生が合唱練習を行っています。せとっ子音楽会まで10日を切りました。完成に向けて練習にも熱が入ってきます。

11月2日≪朝会≫

画像1 画像1
 まずは表彰です。1学期末,6年生全員が「明るい社会づくり実践体験文」に取り組みました。そのうち5名が奨励賞をいただきました。

 雨音が響く中での朝会です。あえてマイクを使わず静かにお話をします。耳をそばだてて集中しないと聞こえません。
 11月は霜月,霜が降り寒くなる季節,元気に過ごしてほしいこと。そして,週末のハロウィンについて,日本にも「弘法さま」「お地蔵さま」「お薬師さま」・・・と,昔から似た催し(イベント)があることについてでした。小さいころ,お参りをしておかしをもらったことを思い出しました。世界のあちらこちらで似たことが行われていることに興味を引かれました。

↓の写真
 生活当番からの週のめあての発表です。
 今週のめあては「外で元気よく遊ぼう」です。今日は雨降りですが,明日からは天気もよさそうです。みんな元気に体をきたえてくれればと思います。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/2 学費振替日
3/4 図書返却最終
3/5 会計監査,引継ぎ会,役員会
3/7 6年生を送る会

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

PTAからのおたよりや文書

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"