最新更新日:2024/05/17
本日:count up16
昨日:30
総数:282139
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

運動会に向けて≪かけっこ≫

画像1 画像1
 3時間目,1年生と2年生が「かけっこ」をしていました。

↑の写真が2年生です。

 どうやら運動会のリレーの選手を決めるのと徒競走の走るグループを決めるためのようです。
 みんなかっこよく構えて,スタートを切っていました。写真には写りませんが,待っている子たちの送る「ガンバレ! ガンバレ!」の声援がすてきでした。

↓の写真が1年生です。
画像2 画像2

朝の運動会練習

今日から朝の運動会練習がはじまりました。天気が雨ということで体育館での練習となりました。最初から全校児童が集まって練習することはできないので6年生だけで入退場の練習をしました。6年生がしっかりしていれば5年生から1年生は後ろをついていくだけなので明日からの練習は楽にできます。明日も雨の予報なので体育館での練習になります。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習≪1・2年生≫

画像1 画像1
 1時間目,1・2年生が運動会の練習をしていました。ちょうど1週間前の9月2日に初めての練習の風景をアップしました。
 どこまで練習が進んだかというと,最後まで音楽に合わせて演技できるようになっています。覚えるのが早いです。次のめあては演技をかっこよくしていくことです。
 長雨で隊形変換の練習ができませんが,この後も練習を積んですてきな演技をつくりあげてくれると思います。
画像2 画像2

3・4年生≪ダンス≫

画像1 画像1
 第5時限,体育館からテンポの速い音楽が聞こえてきました。三代目 J Soul Brothersの≪O.R.I.O.N≫という曲です。

 3・4年生が,この曲に合わせて運動会でダンスを披露します。今日が初めての練習,授業開始20分後に様子を見に行きました。もう曲に合わせて大きなふりでダンスをしています。体が自然と動き出してリズムにのっている感じです。
 初日にこれだけ体が動けば,きっと運動会当日はむちゃくちゃカッコいいダンスを見せてくれると思います。楽しみです。
画像2 画像2

5年・6年組体操

今週から運動会の練習が本格的にはじまります。5年生と6年生は組体操の練習をはじめています。まだ、一人技が中心なので失敗することはありません。しかし、美しくできるようになるには時間がかかります。体育館での練習が終わると運動場で練習します。それまでに、この雨模様の天気が回復してくれるといいのですが。

画像1 画像1
画像2 画像2

近所の方へのあいさつ

画像1 画像1
 ここ数年,運動会の練習が開始される前に,6年生が学校のご近所のみなさまへごあいさつに回っています。

 練習が始まるとふだんは使用しない外の放送設備を使うことになります。どうしても音が漏れることになります。そこで,「ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします」とごあいさつに回ります。また,「運動会にぜひ来てください」」と案内状をお渡ししています。

 今年度は,天気が回復した今日の午後,お手紙を持ってあいさつに回りました。
 

外国語の授業開始

画像1 画像1
 ALTの方による外国語の学習授業も始まりました。
 今日は小学生の外国語教育について学んでいる大学生が参観にみえました。でも,参観だけではもったいないので即席の先生になってもらい,実際に子どもたちに発問もしてもらいました。
 5年生の授業です。Tシャツ色やプリントされている模様をとりあげて,学習を進めました。

発表

夏休み中に4年生・5年生・6年生は理科の自由研究を全員がやりました。提出された作品は理科室横の廊下に展示しています。6年生は1時間目に展示された自分の作品の前で発表を順番に行いました。みんなの前での発表は緊張しますが発表原稿を読みながら研究内容を上手に発表していました。また、それぞれの発表内容について子どもたちは感想を書いていました。

画像1 画像1

身体計測

学期がはじまるとすぐに身体計測をおこないます。今日は1年生と2年生が計測をしました。最初に養護教諭の先生から睡眠について紙芝居を使いながら説明がありました。夏休みあけで遅寝遅起きというリズムから抜け出せない子もいます。今日の話を聞いて正しい睡眠を取るようにしてください。
身体計測では身長の伸び方が著しく5cm伸びた4cm伸びたと声を上げる子もいました。結果については後日お知らせします。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会案内状作り

運動会の練習がはじまりました。萩山小学校では練習や運動会当日に大きな声を出したり音楽をかけたりして、近隣の方々に迷惑をおかけすることから6年生が案内状を作り各家庭へ配ることにしています。その案内状を3時間目に作りました。その内容は音で迷惑をおかけすることへの理解と運動会当日に演技を見に来てくださいというものです。出来上がった案内状は6年生が直接届けに行く予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2

落ち着いて朝読書

画像1 画像1
 休み明けは,落ち着かずざわざわしたり,集中できずぼんやりしていたり,そんなことが一番に心配されます。8時35分,教室を回るとみんな静かに読書をしています。
 
 この雰囲気があれば,まずは一安心。どの子も学校生活のリズムをスムーズに取り戻せそうです。
画像2 画像2

出校日の授業

朝から大きな声が学校中に響き渡り子どもたちが元気に動き回っていました。まだ眠そうな子もいましたが課題を提出したり今までの生活について話したりしながら2時間の授業をやりました。夏休みも残り14日です。そろそろ生活リズムを戻していきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 台風の影響を考え今日は通常の授業になりました。それでも一学期最後の日なので学級活動としてお楽しみ会をやっている学年もありました。各学年の様子を紹介します。
1年生 国語 「すてきなこと なあに」
    すてきなことを見つけて文書にまとめました。それを順番に
    発表しました。
2年生 算数 「100までの数」
    一学期の最後に学習した100までの数についてテストプリ
    ントを使いながら学習していました。
3年生 学級活動 「お楽しみ会」
    2時間目は仲良しルームで「しんげんち」等のゲームをして
    一学期最後の授業を終わりました。
4年生 算数 「小数」
    プリントを使いながら小数のまとめをしていました。
5年生 図工 「緑の絵」
    「緑の絵」という作品募集があるので、切り絵を仕上げてい
    きました。
6年生 音楽 「音取り」
    まるっと音楽会で発表する曲の音取り練習です。発表まで
    3ヶ月ありますが今から練習開始です。
ひまわり学級 学級活動 「お楽しみ会」
    いすとりゲームや風船あそびをしながら過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

終業式

画像1 画像1
 天候が心配されましたが,終業式を行うことができました。
 1年生も校歌を覚えました。みんなで元気に校歌をうたえました。
 校長先生からは,1学期間朝会で話してきた心遣いの話と1学期間,7回全員出席についての話がありました。
 「今日は行きたくないなあ」と思うときは誰にだってあるけど,それに負けないでやってくると,学校で楽しいこともきっとみつかる。楽しいことがある学校だからこそ,全員出席が7回もありました。萩山小学校が楽しい学校であることがとてもうれしいですと,話がありました。
 生活指導の先生からは,心も体も大切にして夏休みを過ごしてほしいこと,もし,心配なことがあればいつでも学校に相談しに来てほしいことの話がありました。

↓の写真
 そしてもう一つ,バスケットボール部が效範レディースカップで準優勝をおさめたことの紹介と伝達表彰を行いました。
画像2 画像2

4時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の4時間目は台風11号の影響を考え明日行う予定の通学団会と通知表を渡すための時間としました。通学団会では一学期の反省と夏休み中のプール開放へ来るための集合時間を決めました。一学期の登校では大きな事故も無くほぼ全部の班が決められた時間に学校へ来ることができました。二学期も安全な登校ができるよう、みんなで気をつけていきましょう。
プールへ来るための集合場所や時間は決めましたので、遅れないようにしてください。天候に恵まれて沢山泳げるといいですね。

通知表

通知表を配りました
画像1 画像1

ひまわり学級《お楽しみ会》 6年生《わたしの町のパンフ制作と発表》

画像1 画像1
 1・2時間目,ひまわり学級は1学期のお楽しみ会ということで,家庭科室で調理実習を行いました。畑でとれた夏野菜を切って,チンして味付けをしました。そしてメインは寒天づくりです。フルーツの缶詰を入れたりして,瓶に詰めどこかのお店屋さんに売っているようなかわいい寒天ができあがりました。給食のメニューが二品も増えました。先生たちにもおすそわけがありました。とてもおいしくいただきました。
 みんなで仲良く協力をして仕事をする。この1学期間でまた力が伸びた気がします。

 4時間目,6年生は,国語の学習でグループに分かれて制作したわたしの町のパンフレットについての発表をしました。話をよく聞いて,班対抗でクイズに答える形式で進められました。
 このパンフレット,グループで協力して,なかなかこまかいところまでよく調べてあり,読んでみようと思うインパクトのあるものです。
画像2 画像2

水泳学習

画像1 画像1
 やっと水泳学習にぴったりの青空が広がりました。
 1・3・4年生が,真っ青の空のもとピカピカの水に入って,気持ちよく水泳学習を行いました。
 
 でも,今日でプール納めの学年も・・・。ぐずついた天候が続いた今年度は,ちょっと不完全燃焼の水泳学習だったかもしれません。その分,今日は思いきりプールを楽しんだのではないかと思います。
画像2 画像2

1年生《みどりの絵》

画像1 画像1
 1時間目,朝から強い日差しが降り注いでいますが,まだ過ごしやすいです。1年生がトンボ池まで出かけて,《みどりの絵》を描いていました。
 団地の中にある学校ですが,これだけ豊かな緑があって,池があって,描くものにこと欠かない。本当にすてきな学校です。向日葵や池に育った葦(あし)のたもとで子どもたちが絵を描いている。この様子そのものが絵になります。
 描いた絵は,コンクールに応募する予定です。昨日,6年生は,切り絵でこの緑の絵を仕上げていました。
画像2 画像2

洗濯

6年生は家庭科の実習で洗濯をしました。日頃は洗濯機の中に服を入れスイッチを押すだけなので手洗いをすることはありません。しかし、電気が使えないことがあれば手洗いをするしかありません。いざというときのために家庭科では手洗いの方法を教えています。タライから水をこぼして床を濡らす班もありましたが洗剤洗い、すすぎ3回、脱水、しわ伸ばしをやって何とか干すまでやりました。夏休みは洗濯も役割としてやらせてみてはどうでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/7 6年生を送る会
3/10 6年生奉仕作業 0の日・あいさつ運動

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

PTAからのおたよりや文書

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"