最新更新日:2024/05/13
本日:count up2
昨日:51
総数:281829
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

6月21日≪夏至(げし)≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日は二十四節気の夏至(げし)です。一年で昼間が最も長い日です。でも,雨降りです。雲がとても厚く,いつも以上に暗い朝になりました。実は日照時間の平均をとると一年で昼間が最も短い冬至が夏至より日照時間が長いそうです。梅雨の真っ最中に訪れる夏至,納得します。

 今日は,図書委員と先生による読み聞かせ,波の会のみなさんによるおはなしの会,5年生は消防署の方による救命救急法講習があります。

↓の写真
 あじさい読書週間が始まりました。いろんな姿の紫陽花(あじさい)がみられます。
画像2 画像2

6月20日≪曇り空≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 昨日の雨は止みましたが,朝は曇り空です。気温は19度。でも,湿度が高く少し体を動かすと蒸し暑く感じます。雨上がりの紫陽花(あじさい)はいつもに増して鮮やかです。

 今日は登校時間に0の日・あいさつ運動を行います。授業後は今年度初めての移動児童館≪わくわくタイム≫を行います。参加をする人は参加票の提出をお願いします。

↓の写真
 トンボ池です。大きなオタマジャクシがいっぱいです。まだ足は生えてきていないようです。学級園では茄子(なす)が元気に育っています。周りでは,ブルーベリーがおいしそうに色づいてきました。もう少しで食べごろです。いつの間にか楓(かえで)がたくさんの種をつけました。
画像2 画像2

6月19日≪紫陽花(あじさい)このひと月≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 雲がひろがり,ときおり雨粒も落ちてきます。むし暑い日になりました。 

 休みの今日は紫陽花の花の変化をお伝えします。みつけたのが5月19日でしたのでちょうどひと月です。緑色の小さな粒が立派な房(ふさ)に変身しました。
画像2 画像2

6月18日≪五月晴れ(さつきばれ)≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 梅雨の晴れ間を表す「五月晴れ」がぴったりとあてはまる青空が広がりました。まぶしく鮮やかです。朝の気温は低めですが,さわやかな暑さになりそうです。

↓の写真
 紫陽花は色を変えながら,花房を大きくしていきます。職員室通用口下に置いた糸瓜(へちま)と苦瓜(ゴーヤー),苦瓜の方が成長が早いようです。ネットに蔓(つる)をかけ,一気に伸びていきます。
画像2 画像2

週末の夕焼け と 十三夜の月

画像1 画像1
 午後7時すぎ,日が暮れた後の北西の空です。南の空には栗の実に少し似た十三夜の月がのぼっていました。明日はきっと良い天気です。
画像2 画像2

6月17日≪登校≫

画像1 画像1
 曇り空の登校になりました。
 
 それでもみんな時間を守って,元気に登校してきます。
画像2 画像2

6月17日≪だんだんと回復≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 天気予報では今日は真夏日になるようです。早朝はまだ天気回復の途中で雲が広がっています。昨日の雨で学校で育てている作物がぐーんと育ちました(新しい葉をつけ,サツマイモがしっかりと根づいたようです)。

↓の写真
  雨上がりは生き物が元気です。いつもの紫陽花(あじさい)には,生まれて間もない蟷螂(かまきり)がやってきていました。小さくても人が近づくと頭と鎌(かま)を持ち上げてポーズをとります。
 蝸牛(かたつむり),キンメツゲに網をはる蜘蛛(くも),トンボ池では糸蜻蛉(いととんぼ)が一休みしていました。
画像2 画像2

6月16日≪梅雨曇り(つゆぐもり)≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 どんよりとした梅雨曇りの朝です。何となく色のない景色になります。なんだか緑もぼんやり見えます。

 今朝は体育館で今年度初めての音楽集会を行います。発表は4年生です。午後は不審者の学校侵入を想定した対応訓練を行います。

↓の写真
 ここだけは色があります。紫陽花(あじさい)が開花しました。色づくのが開花ではなく芯の部分の花が立派にさきます。
画像2 画像2

6月15日≪蒸し暑い・・・梅雨の曇り空≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 寒暖計は20度をこえていました。雲が広がり梅雨時の蒸し暑さを感じます。今日は少し過ごしづらい日になるかもしれません。トンボ池横の学級園の作物は日ごと背を伸ばしています。

 今日は1年生と3年生がさくらんぼの友だちと交流学習を行います。

↓の写真
 緑のカーテンプロジェクトを始めました。玄関デッキの天井からネットをはり苦瓜(ゴーヤ)と朝顔のつるをはわせます。緑のトンネルができるのが楽しみです。
 紫陽花の芯の花が咲くのを待っていますが,なかなか咲きません。
画像2 画像2

今日もすてきな夕暮れでした。

画像1 画像1
 午後7時少し過ぎ,北西の山の端に空を赤く染めながら日が沈んでいきます。
 
 気持ちのよい風が吹いています。
 
 南東の空高くに上弦の月より少しふくらんだ月が見えました。空はうっすら赤みを帯びています。
画像2 画像2

6月14日≪天気がよくなってきそうです≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 青空がのぞき始めました。これから晴れ間が広がりそうです。緑が鮮やかです。サツマイモがいきいきとしています。トンボ池にはひらひらと舞うチョウトンボの仲間がいました。

 今日も大きな行事はありません。高学年は6時間目にクラブ活動を行います。

↓の写真
 築山の梅とトンボ池横のブルーベリーです。収穫のころをむかえました。今年はどちらも豊作です。ブルーベリーは2回ほど口に入ると思います。紫陽花(あじさい)にはカミキリムシの仲間がやってきていました。
画像2 画像2

明日は天気回復

画像1 画像1
 午後7時を少し過ぎたころ,すてきな夕焼け空がのぞめました。
 
 北西の空の雲と雲の細いすき間にあらわれた夕日が静かに沈んでいきました。明日の朝は青空がのぞめる気がします。
画像2 画像2

6月13日≪五月雨(さみだれ)の朝≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 五月雨の朝をむかえました。しとしとと梅雨らしい雨が降っています。稲にも先週2年生が植えたサツマイモにも恵(めぐみ)の雨です。
 
 今朝は先日行った萩山ラリーの表彰式を行います。
 今日は大きな行事がありません。こんな雨の日は落ち着いて過ごしたいものです。

↓の写真
 1年生の朝顔にいよいよ蕾(つぼみ)がつきました。2年生のトマトもあっという間に本葉を増やしています。紫陽花(あじさい)が輝きます。
画像2 画像2

6月12日 ≪梅雨時の曇り空≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日は梅雨のどんよりとした雲が空一面に広がっています。気温も24度ほど,蒸し暑さを感じます。昨日咲いた朝顔は萎(しぼ)みました。一番先に膨(ふく)らんだ紫陽花(あじさい),中心の小さな花はまだ咲いていません。

↓の写真
 トンボ池であまり見かけない色合いのトンボを見つけました。元気に花を咲かせる睡蓮(すいれん)の傍(かたわ)らで切れ込みのない円(まる)い葉が育ってきています。こちらは蓮(はす)です。また一つ季節が進んでいきます。稲が順調に育っています。
画像2 画像2

6月11日 ≪梅雨の晴れ間≫

画像1 画像1
 こんにちは。アップが昼過ぎになりました。
 
 昨日より雲は多めですが晴れ間がみえます。風があるので蒸し暑さをそれほど感じません。季節の暦では昨日が「入梅(梅雨の始まるころ)」でした。そうすると今年は少し早く梅雨入りしたことになります。

↑の写真
 今朝,職員室の冬越し朝顔が花を咲かせました。1年生のどの子の朝顔より早く花を咲かせています。今日は通用口の靴箱の上,青空の下に置きました。朝顔には夏の青空が似合います。

↓の写真
 青空の下,プールもぴかぴかです。体育館前では,2番目に膨らみだした紫陽花が見ごろを迎えようとしています。
画像2 画像2

6月10日≪青空と曇り空が同居≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 西の空は真っ青です。東の空は薄雲をとおして昇った太陽がくっきりと見えました。天気がよくなります。

 「今日は真夏日になります」とニュースが伝えていました。水泳の学習もサツマイモの苗植えも予定通り行えます。

↓の写真
 紫陽花(あじさい)の花がいろいろな表情を見せています。プール横の畑には早咲きの秋桜(コスモス)が咲いていました。
画像2 画像2

夕焼け

画像1 画像1
 明日は2年生が地域の方とご一緒にサツマイモの苗を植えます。これなら大丈夫と思わせるきれいな夕焼けがみられました(この記事を書いている時に雨音が聞こえて,少し心配をしていますが・・・)。

 遠くの建物も近くの建物も雲も夕日に染まりました。
画像2 画像2

6月9日≪曇り空の朝≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 雲が広がっています。パラパラと小雨も降りました。気温が高めの朝です。蒸し暑くなりそうです。

 今日は,学校公開日です。午後授業参観を行います。引き続き,引き取り訓練・救急救命法の講習会を行います。
 お願いです:徒歩でご来校ください。校地周辺の路上駐車はおやめください。

↓の写真
 紫陽花(あじさい)にコガネムシの仲間がやってきていました。

PS
 昨日の子ども達の学習の様子を今朝アップしました。↓をクリックしてください。
  4年生が発表会をしました。
  3年生 ≪図書館見学≫ その1
  3年生 ≪図書館見学≫ その2
  2年生 共同学習 ≪音楽≫ その2
画像2 画像2

3年生の教室で揚羽蝶(アゲハチョウ)が羽化(うか)しました。

画像1 画像1
 3年生は昆虫について学んでいます。
 
 アゲハチョウの幼虫が蛹(さなぎ)になっていました。今朝,羽化しました。 立派な模様の翅(はね)のアゲハチョウです。閉じたり開いたりしています。
画像2 画像2

6月8日≪日の出≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は曇りの天気予報ですが,朝は青空が広がっています。久しぶりに日の出をみました。まもなく夏至です。今が一番北寄りの位置からの日の出になります。萩山小学校では児童玄関デッキから一年中日の出がみられるようです。

 今日は,3年生が図書館へ校外学習に出かけます。また,午後,全学年耳鼻科検診があります。

 * 昨日の3年生のリコーダーの出前授業の記事【3年生がリコーダー教室の授業を受けました。】がこの下にあります。

↓の写真
 雨上がりの朝,紫陽花(あじさい)がいろいろな顔を見せています。職員室窓辺の朝顔が一つ花を咲かせました。  
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
12/12 学校評議委員会
12/13 クラブ
12/15 音楽集会(3年)
12/16 薬物乱用防止教室(5・6年)

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"