最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:22
総数:281261
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

10月26日 修学旅行 第1日 ぱーと11 ≪ おまけ ≫

 16:37,見学を終えて一段落。
 
 タイトル「おまけ」で受け取った画像です。金閣寺から宿への車中の画像です。「バスの中で,組体操の時の歌が流れたら,みんな思わずからだが動いていましたよ!!」と記されていました。
画像1 画像1

10月26日 修学旅行 第1日 ぱーと9 ≪ 銀閣寺 ≫

画像1 画像1
 15時7分に画像を受け取りました。
 銀閣寺に到着です。清水寺,金閣寺の修学旅行「てっぱん」コースに加え,今回は銀閣寺へ出かけました。金閣:義満,銀閣:義政なんていうのを社会科で覚えたような・・・。金閣の華やかさと対照的な質素の雰囲気もなかなかよいものです。この違いを感じてくれればうれしいですね。,

↑の写真
 まずは記念撮影をとる様子を撮った写真です。サイドからみるとほかごとをやっている人がいたりして,スナップとして面白いですね。また,目だたぬように映っているところがいかにも銀閣らしくていいです。

↓の写真
 庭の向月台(こうげつだい:おわんを伏せたような砂山)が奥に見えます。このシチュエーション,手前に見えるガイドさんより波紋を表現した銀沙灘(ぎんしゃだん)といわれる砂の庭の説明を受けていると思います。
 残るは「金閣寺」です。アップするこの時刻(16:30),見学終了の予定です。
画像2 画像2

10月26日 修学旅行 第1日 ぱーと8 ≪ 清水寺 ≫

画像1 画像1
 昼食後は,清水寺の見学です。
 
↑の写真
 先ほどと重なりますが,有名な山門(仁王門)をご覧ください。青空が見えています。

↓の写真
 清水の舞台からの展望を楽しんでいます。舞台脇にある弁慶の錫杖(しゃくじょう:つえ)を持ち上げています(本当に弁慶が持っていたわけではありません)。大小2本あり大は90kg,小は14kgほどです。写真ではどちらを持ち上げているかちょっとわかりません。
 そして,音羽の滝です。一口飲むと向かって左から学問・恋愛・長寿がかなうとされています。ただしかなうのは一つ。選ばなければなりません(京都・奈良へ修学旅行に行かれたパパやママは記憶に残っているのでは?)。さて子どもたちどの水を飲んだでしょう。
 
 この記事をアップする頃には,6年生は銀閣寺・金閣寺へと行程を進めています。
画像2 画像2

10月16日 修学旅行 パート7 ≪お土産タイム そして 清水寺へ ≫

画像1 画像1
 お土産を買いました。正面の山門をくぐり,清水の舞台をめざします。

 天気もまずまずのようです。

10月26日 修学旅行 第1日 ぱーと6 ≪ お昼ごはんは 天ぷらうどん ≫

画像1 画像1
 午後の一番の見学地「清水寺(きよみずでら)」門前のお店でお昼ごはんです。みんなおいしそうに天ぷらうどんを食べています。ちなみに今日の学校の給食はドライカレーとナン,イカリングサラダでした。

 このあと,お楽しみのお土産(みやげ)タイムです。

10月26日 修学旅行 第1日 ぱーと5 ≪ 三十三間堂 ≫

画像1 画像1
 午前の見学地,三十三間堂です。棟の長さは120メートルほどあります。ちょうど萩山小の校舎と同じくらいの長さです。本堂をバックに記念撮影をしました。

10月26日 修学旅行 第1日 ぱーと4 ≪ バスレク ビンゴゲーム その2≫

画像1 画像1
 ビンゴゲーム,変装しています。賞品をもらえた人々と思われます。

10月26日 修学旅行 第1日 ぱーと3 ≪ バスレク ビンゴゲーム ≫

画像1 画像1
 午前9時52分,京都までのバスの中ではビンゴゲームが始まったようです。拡大しただれかのビンゴカードはダブルリーチのようです。ハロウィン前のコスプレをした子が何人もいます。3の倍数(3,6,9・・・93,96,99)でビンゴすると、変装してから賞品がもらえるルールです。

10月26日 ≪ 登 校 ≫

画像1 画像1
 1年生から5年生も元気に登校です。
 6年生に誘われてか,みんないつもより早く登校している気がします。
画像2 画像2

少し予定変更 ≪ 湾岸長島PAにて ≫

画像1 画像1
午前9時25分,名古屋高速,鳴海・有松間が渋滞していたため,予定を変更して湾岸長島PAでトイレ休憩を取りました。また再出発です。

修学旅行 出発しました。

画像1 画像1
 ぎりぎり登場があったり,教室に置いてある忘れ物を取りにいったり,バッグにナップザックが入っているのを取り出したり,・・・,ちょっとしたハプニングはありましたが,想定内の範囲です。

 午前8時05分,明るい日差しが届く中,萩山小学校6年生29人全員,京都・奈良に向かって,元気に出発しました。
画像2 画像2

後期児童会・学級委員 認証式

画像1 画像1
 今日の朝会は,後期児童会役員と学級委員の認証式でした。
 
 役員・学級委員,ともに緊張しているのか少しうわずった声で返事をして,校長先生より認証状を受け取りました。そして,みんなの方へ向き直って「よろしくお願いします」のお辞儀です。半年間,活躍を期待しています。
画像2 画像2

避難訓練

画像1 画像1
 2時間目,避難訓練を行いました。今回は地震発生後に火事が発生した想定で行いました。避難の様子はお伝えできませんが,避難開始の放送から約3分で全クラスの避難が完了しました。

 その後,消防署の方から避難の際に必ず守ること「お さない,は しらない,し ゃべらない,も どらない」の確かめのお話を聞き,6年生の代表が消火器の使い方の訓練をしました。
画像2 画像2

運動会 ダイジェスト NO.11 ≪フィナーレ 閉会式≫

画像1 画像1
↑の写真
 5・6年生全員によるピラミッド。今年の運動会の最後を飾るにふさわしい演技です。

↓の写真
 閉会式です。総合優勝は白組でした。
画像2 画像2

運動会 ダイジェスト NO.10 ≪5・6年生 体操演技≫

画像1 画像1
 運動会のフィナーレを飾るのは5・6年生による体操演技「組体操 リオ オリンピック2016」です。

 全員の気持ちがそろったすばらしい演技です。
画像2 画像2

運動会 ダイジェスト NO.9 ≪赤白対抗リレー≫

画像1 画像1
 代表選手による赤白対抗リレーです。観客席からの声援がひときわ大きくなりました。もちろん選手も一生懸命です。
画像2 画像2

運動会 ダイジェスト NO.8 ≪3・4年生 徒競走 と 1・2年生 競争演技≫

画像1 画像1
↑の写真
 3・4年生の徒競走「ダッシュ」です。みんないい顔で走っています。

↓の写真
 1・2年生の競争演技「大玉 ころころ」です。1・2年生にとっては自分よりも大きいほどの大玉。あえて空気が少し抜いてあります。2回戦は1・2年生でペアを組んで競技しました。
画像2 画像2

運動会 ダイジェスト NO.7 ≪5・6年生 競争演技 と 児童会競争演技≫

画像1 画像1
↑の写真
 5・6年生の競争演技は「騎馬戦 天下分け目 萩山の戦い」です。人数の少ない萩山小学校だからこそ,三つのパターンで戦います。一騎討ち,合戦,大将戦を行いました。

↓の写真
 「ぐるぐる ハリケーン」です。高学年の棒の飛び越しもすばやくなりました。まさしくハリケーンのようにきれいな弧を描いてコーンを回れるようになりました。こからの定番種目になりそうです。
画像2 画像2

運動会 ダイジェスト NO.6 ≪3・4年生 リズム演技 と 1・2年生 徒競走≫

画像1 画像1
↑の写真
 午後の部のスタートは,3・4年生のリズム演技「ray」からです。BUMP OF CHICKENの曲に合わせて,ヒップホップ系のダンスを披露しました。ステップ,振付,隊形変換,どれもかっこいいです。最後は「これで終わり」と思わせておいて,違うエンディングが用意されていました。

↓の写真
 1・2年生の徒競走です。運動場の中央の直線コースを走ります。転んだ子もいましたが,みんながんばって走りました。
画像2 画像2

運動会 ダイジェスト NO.5 ≪5年生 徒競走≫

画像1 画像1
↑の写真
 5年生ということで種目タイトルは「マッハ GO・GO・GO」です。トラックをマッハで一気に走り抜けました。

 これで午前の部は終了です。今日のアップはここまでとします。午後からの種目は,後日お伝えします。

↓の写真
 食事の場所が確保できるか心配していました。みなさんうまく場所をみつけ食べていただけ,ひと安心です。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/6 6年生を送る会
3/9 6年生奉仕作業 廊下・特別教室ワックスがけ
3/10 さくらんぼ学園小学部卒業式 卒業式練習 0の日・あいさつ運動
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"