最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:22
総数:281269
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

バレンタインデー

 今日は,給食にチョコのデザートがつきます。給食にもバレンタインデーが定着しました。
 HPのデザインも今日だけチョコレート色にしました。
画像1 画像1

バレンタインデーの登校

画像1 画像1
 少し青空がのぞきます。
 今朝も8時15分前に登校が完了しました。

 日がずいぶん東寄りになりました。校門前の子どもたちの影が斜めになっています。
画像2 画像2

2月14日≪バレンタインデー≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 バレンタインデーの朝の南東の空はいろいろな雲が現れ,空の色合いもいろいろ変わりました。
 気温は氷点下1度。昨日に比べれば冷え込みはきびしくありません。トンボ池には薄氷がはりました。

 今日は4年生がさくらんぼ学園との共同・交流学習を行います。

↓の写真
 校門の桜と校門正面の梅です。足元には霜柱が立っていました。こんな日は天気がよくなるはずです。
画像2 画像2

2月13日 ≪ 登 校 ≫

画像1 画像1
 午前8時,登校の様子です。空には少し雲がかかっています。

 空気が冷たくいつも以上に冷えている気がします。そんな中ですがみんな元気に登校しました。休み明け,インフルエンザにかかっている子はいません。一安心です。

*立春から十日,まだ寒い日もやってくると思いますが,HPのデザインは冬から紅梅をイメージした春の色合いに変身です。
画像2 画像2

2月13日≪月が冴(さ)えていました≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 空気が澄んでいます。萩山小の日の出は午前7時5分でした。毎日数分ほど早くなっていく気がします。
 一昨日が満月でした。今朝は少し欠けていますが西の空に沈む前の月が冴(さ)えていました。

 週の初め,欠席が少ないことを願っています。

↓の写真
 冷え込んでいます。百葉箱の寒暖計は氷点下4度ほど。今朝は氷も霜も霜柱も立派に育っていました。
画像2 画像2

2月11日≪建国記念の日 雪の朝≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 雪化粧の朝です。見える景色が白と黒のモノトーンになります。

 今年は週末に雪が降ります。運動場で雪合戦の歓声が聞こえないのや雪だるまが並ばないのがちょっと寂しいです。気温は氷点下2度。水仙,椿,金柑,橙,梅,みんな雪の綿帽子をかぶっています。
 
 今日は静かな一日になりそうです。
 実際,雪が音(空気の振動)を吸収するので,いつもより静かになります。「しんしん」はそんな雪を表したすてきな言葉かもしれませんね。
画像2 画像2

2月10日 ≪ 登 校 ≫

画像1 画像1
 午前8時,風がおさまり,天気は少し回復です。地面はまだ濡れています。

 午前8時15分にはほぼ登校完了です。時間を守って学校へ来ています。今日の欠席者は3名,この時期としては少なめです。
画像2 画像2

2月10日 ≪冷たい朝≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 冷たい朝になりました。南西の名古屋方面の煙突の煙が地平線と平行になびいています。強い風が吹いています。東側の瀬戸の山並みがうっすら白くなっています。

 今日は午後来年度4月からの児童会役員の立会演説会と選挙を3・4・5年生が行います。

↓の写真
 トンボ池の橋だけに昨夜降った雪が積もっていました。写真は一羽ですが,この鳥,群れになってやってきていました。
画像2 画像2

寒い一日でした。

画像1 画像1
 天気予報通り。積りはしませんでしたが,日中は雪が降り,遠くの景色がかすみました。明日の朝は冷えそうです。 
画像2 画像2

2月9日≪冷え込みなし≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨晩から天気予報で「朝から雪」と伝えられ,心配していました。しかし,冷え込みもなくどんより曇った朝になりました。これから雨,みぞれ,雪か降るかもしれません。

 今日は,2年生がさくらんぼとの共同・交流学習を行います。
 
↓の写真
 トンボ池には氷が張っていません。静かな水面(みなも)です。木の芽は,上が桜,下がブルーベリーです。
画像2 画像2

2月8日≪トンボ池の氷 少し厚く≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 午前7時10分より前に日の出が見られました。どんどん早くなります。
 放射冷却で冷え込んだようです。トンボ池の氷も昨日より厚くなりました。

 今日は大きな行事はありません。

↓の写真
 日の出が早くなったので,梅の花が日射しを透かします。
 気温は氷点下2度,運動場の片隅で霜柱がいっぱい立っています。
画像2 画像2

2月7日≪東の空は快晴です≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 午前7時12分ごろに日が昇りました。もう少し経つと給水塔がキャンドルになる日の出が見られそうです。春が近づいてきているのに気がつきます。

 今日は5年生が理科の電気に関する出前授業を受けます。

↓の写真
 運動場にくだる斜面の橡(くぬぎ)のなかまの木です。表と裏からながめました。全部の葉が同じ方向を向いています。この木は,春,新しい芽がでるときに前の葉を落とします。冬の間ずっと枯れた葉をまといます。
 梅の花は淡い光に照らされていました。
画像2 画像2

2月6日≪雨上がり≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 未明まで雨が残りました。
 この時期の雨は「立春」に続く「雨水(うすい)」の雨,春をよぶ雨のはずですが,昨日の雨は「氷雨(ひさめ)」に近かったです。
 今朝もその冷たさが残ります。午前7時15分,日の出は見えませんでした。

 今日は午後より今年度最後の授業参観があります(くわしくはこちらより ⇒ 2月6日(月)≪授業参観≫のお知らせ)。子どもたちの成長のようすを見にきてください。

↓の写真
 名古屋駅だけが明るく輝いていました。
 気温は5度ですが,風が冷たいです。このあと冬に逆戻りしそうです。雨に打たれていましたが蒲公英(たんぽぽ)を校庭の片隅で見つけました。
画像2 画像2

2月4日 ≪ 立 春 ≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は二十四節気の≪立春≫です。天気予報も暖かな日になると伝えていました。まだまだ寒い日もありますが,これから春の兆しが増えていきます。季節の暦には「東風(こち)凍(こおり)を解(と)く」という一言がのっていました。

 お休みの日ですが,午前9時より「資源回収」を行います。ご協力をお願いします。

↓の写真
 今日もトンボ池には氷がはりました。築山には椿と梅の花がいくつも見つけられます。
画像2 画像2

2月3日 ≪ 節 分 ≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 今日の日の出は午前7時15分でした。
 日の出前の雲が染まっていく時間がすてきでした。遠くの街並みも染まりました。今日も風で煙がたなびきます。

 来週の月曜日は授業公開があります。今日は行事が組まれていません。

↓の写真
 節分(せつぶん:季節の分かれ目)をむかえました。トンボ池には薄氷がはり「冬」があります。校門前の築山の梅が膨らみ「春」があります。「冬 ⇒ 節分 ⇒ 春」が学校でも見つかります。
画像2 画像2

2月2日 日の出前,光の柱が見えました。

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 午前7時,光の柱が見えました。
 きっと,とても薄く広がった雲の水蒸気が絶妙の加減で働いたのだと思います。得した気分です。

 今朝は今年度最後の音楽集会を行います。2年生が発表をします。

↓の写真
 同じ時刻,西の街並み山並みは朝日に染まっていました。今日は煙が北から西へたなびいています。
 学校の気温は氷点下3度です。冷え込みました。そんな中,霜の降りた葉にかくれて小さな青い花が咲いていました。オオイヌノフグリです。明日は節分,春の兆しがまた見つかりました。
画像2 画像2

今日は≪月・火・金≫です。

画像1 画像1
 今日も月・火星・金星が南西の空で輝きました。
  
↓の写真
 昨日【新月から四日目の月と金星・火星】より近い距離でほぼ一直線に月・火星・金星の順に並びました。晴れていれば,8時30分ごろまで見られそうです。
画像2 画像2

2月1日 ≪冷え込みました≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 日の出は,午前7時18分ごろでした。寒暖計は氷点下3度をさしています。遠く春日井の製紙工場のあたりの煙突の煙は真っすぐ上っています。晴れて風のないこんな日は冷え込みます。

 2月のスタートです。今年度学校へ来る日も40日を切っています。いよいよ年度のまとめです。

↓の写真
 今日も雀(すずめ)がやってきていました。寒いのか身体を思い切りふくらませています。この姿「ふくらすずめ」といって冬の季語にもなっています。ただ,飛び立った後には糞(ふん)が・・・。梅がいくつかほころび始めました。でも,トンボ池の周りは氷,霜,霜柱でまだ冬がいっぱいです。
画像2 画像2

新月から四日目の月と金星・火星

画像1 画像1
 新月から四日目の月が南西の空にみえました。ここ数日は下から上へ月,金星そして火星が並んでみえます。
 
 暗くなるにつれて,月と金星が明るく輝きだしました。赤くうっすら火星も見えます。
画像2 画像2

1月31日≪冷たい朝,鳥には厳しい季節≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 午前7時20分,だいぶ東寄りから日が昇るようになりました。快晴です。風が冷たく,寒暖計の氷点下1度以上に,体感温度は低いです。

↓の写真
 遠くからとったので見慣れない鳥かと思いましたが,雀(すずめ)でした。えさを探して多くの鳥がさかんに飛んでいます。
 2年生が育てている児童玄関の青菜もことごとく食べられました。ネットをかけた後も上からながめていたようでデッキには糞がいっぱいです。鳥たちにとっては生きていく中で一番厳しい季節です。青菜を食べたのは雀ではなく,なんでもよく食べる鵯(ひよどり)です。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/15 卒業式準備(4・5年) 1・2・3年清掃後下校
3/16 第44回 卒業証書授与式 瀬戸特別支援学校 修了式
3/20 春分の日

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

PTAからのおたよりや文書

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"