最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:22
総数:281261
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

12月14日 ≪天気回復,十五夜の月≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日からの雨が止み,空が晴れ渡っています。7時30分に日が昇りました。校舎の掲揚塔の影がくっきり映りました。
 
↓の写真
 夜明け前,西の空に十五夜の月(実は今日の十六夜の月が今月(霜月)の満月です)が明るく輝いていました。今日からは冷え込みますが,しばらく良い天気が続きます。明るい月夜になりそうです。
画像2 画像2

12月13日 ≪冷たい雨≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 冷たい雨の朝です。いつまでたっても明るくなりませんでした。木々の葉もほとんど落ち,景色には色がありません。

 子どもたちにとっては,外にも出られない,気持ちがもやもやしそうな日になりそうですが・・・。こんな日は,静かに2学期のまとめを進めたいと思います。

↓の写真
 ちょうど一月前,11月13日は晴れていました。ひと月でこんなに景色が変わります。
画像2 画像2

ずっとこんな景色がみられました

画像1 画像1
 遠くの伊吹山や鈴鹿の山脈は見えています。その下は靄(もや)がかかったよう。こんな景色が一日中見られました。
 
 水墨画をみているようです。
 
 天気はこのあと下り坂かもしれません。

12月12日 ≪伊吹山が雪化粧≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 伊吹山が雪化粧しました。日の出前,北西の街並み,山並みは朝日に照らされ,染まりました。
 氷点下1.5度,最低気温が更新されていきます。

 1212の数字が並ぶ今日は「いい字一字:いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」で,漢字の日だそうです。6年生が修学旅行でいった清水寺で「今年の漢字」の発表があります。

↓の写真
 昨日より厚く一面に氷が張りました。葉っぱが閉じ込められています。
画像2 画像2

12月11日 ≪ 初 氷 ≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 トンボ池に初氷が張りました。百葉箱の寒暖計も,この冬初めて,0度を下回りました。風はなく空気だけがひんやりします。昨年は「12月18日≪初氷≫」でした。初氷が張る日には伊吹山が雪化粧します。今日の伊吹山周辺は雪雲がかかり,化粧の真っ最中のようです。

↓の写真
 氷にとらえられて葉や霜の降りた葉が,朝日に輝きました。
画像2 画像2

12月10日 ≪ 冬 晴 れ ≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 まぶしい陽射しが降り注いでいます。トンボ池の橙(だいだい)と夏蜜柑(なつみかん),金柑(きんかん)が輝いています(橙と夏蜜柑は,そうではないかと思うのですが確かではありません。。

↓の写真
 オジギソウです。ここ3年間,職員室の窓辺で時々花を咲かせていたオジギソウです。実は夏過ぎに全ての葉を落とし枯れてしまいました。あきらめて児童玄関に出していました。すると再び葉を出しました。爪よりも小さな葉ですが「大きくなれ!」と声援したくなります。
 
 銀杏にはまだ1枚葉が残っています。ちょうど,職員室の通用口から真正面に見えます。こちらも「ガンバレ!」と声援したくなります。
画像2 画像2

12月9日≪肌寒い中の登校≫

画像1 画像1
 肌寒い中の登校です。陽射しがほしいです。
 
 思わずポケットに手を入れたくなるような・・・。こんな日は「ポケットから手を出して」の声かけが多くなります。
画像2 画像2

12月9日 ≪雲が広がっています≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 数日ぶりの曇り空です。冷え込みはありません。ランニング集会,今日が最終です。予定の8日,全て行えます。

 3年生が,豊田市の足助屋敷に校外学習に出かけます。

↓の写真
 校庭から色が少なくなる時期ですが,赤いものをまとめました。
 黒鉄黐(くろがねもち)の実(瀬戸市の木です),山茶花(さざんか)の花,いろは紅葉(もみじ),南天(なんてん)の仲間の実,ピラカンサスの実,名前はわかりません伸びた蔓(つた)にかわいい実がついていました。
画像2 画像2

今日の夕焼け

画像1 画像1
 午後4時20分,すてきな夕焼けが見られました。きっと明日もよい天気です。ランニング集会最終日も気持ちよく走れそうです。

 名古屋駅の高層ビル,伊吹山だけでなく,東山タワーや遠く名古屋港の工場のえんとつや名港トリトン(名古屋港のつり橋)の主塔も朱く染まっていました。
画像2 画像2

12月8日 ≪冬晴れになりました≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 未明に少し時雨れたようですが,夜が明ける頃には晴れ間が広がりました。職員室から日の出がのぞめるのは午前7時20分ごろです。日が昇る30分ほど前が空が美しいです。気温は2.8度,霜は降りていません。

 今日はランニング集会があるのみで,大きな行事はありません。2学期のまとめを進めていきます。
 12月8日,今日は大きな事件の特異日のようです。75年前にはハワイの「真珠湾」を日本軍が攻撃して太平洋戦争が開戦しました。今月末,安倍総理が訪れますね。そして,元ビートルズのジョンレノンが亡くなった日(1980年),テレビが普及したころに大人気だったプロレスラーの力道山が亡くなる原因となった傷害事件があった日(1963年)でもあります。

↓の写真
 雌(めす)の銀杏(いちょう)に葉っぱがたった1枚,がんばって残っています。トンボ池の横では秋桜(コスモス)が最後の花を咲かせています。その近くには南天(なんてん)が真っ赤な実をつけ,水仙が花を咲かせています。
画像2 画像2

12月7日 ≪大雪(たいせつ)≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 雲一つない日の出をむかえました。この地域らしい冬晴れの朝です。
 今日は二十四節気の「大雪(たいせつ)」です。この時期,平野部でも雪が降りはじめ,山では大雪(おおゆき)となることから名づけられたそうです。文字通り昨日は北海道や東北地方で大荒れの天気でした。そんなときこの地域はかわいた冷たい風が吹きます。昨日はそんな日でした。風が静まり放射冷却で気温は1度ほどまで下がりました。日の出前,名古屋駅周辺の高層ビルが赤く染まりました。

 今日は5年生がさくらんぼ学園との共同・交流学習でボッチャを行います。

↓の写真
 今朝のトンボ池。氷は張っていませんでしたが,霜がたっぷり降りました。いろんな落葉にいろんな霜が降りています。
画像2 画像2

12月6日 ≪まだ夜のよう・・・≫

画像1 画像1
 おはようございます。
 午前7時すぎ,外はまだ夜のように暗いです。

↑の2枚の写真
 上が午前7時5分,下が午前6時25分の南東の空です。早い時刻の方が青空が広がり明るかったです。7時前から雨が降ってきました。この冬初めての「時雨(しぐれ)」です。

 ランニング集会ができることを願っています。

↓の写真
 暗くて手ぶれの写真ばかりになりました。気温は7度ほど,今はそれほど寒くありませんが,こんな日はこのあと気温も上がらず寒くなります。日の出の時刻ですが,萩山台ではまだ街灯が灯(とも)っています。
画像2 画像2

12月5日 ≪雨上がり,紅葉(もみじ)の落葉≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 雨は上がりましたが,雲が残りいつまでたっても暗い朝でした。気温は高めです。色のない運動場ですが遠くからも山茶花(さざんか)の赤い色だけは鮮やかです。

 今日は大きな行事が特にありません。月曜日の朝,朝会があります。

↓の写真
 毎年,落葉が一番最後になります。昨晩の雨でいろは紅葉(もみじ)の落葉も進みました。アスファルトの上ですが,すてきな色合いです。
画像2 画像2

12月3日 ≪ 小 春 日 和 「枇杷(びわ)の花」≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 ぽかぽかの小春日和です。明るい陽射しが降り注いでいます。

↓の写真
 数年前にみどりの募金の助成で植樹してもらった「枇杷(びわ)」が花を咲かせています。たしか初夏の果物です。半年かけて実が育ちます。目だたない花です。この時期に咲くことを初めて知りました。近づくとちょっぴり甘い香りがします。モコモコの毛につつまれ先に白い花をつけてなんだか「羊」がいっぱいいるように見えます。何匹か蝶がやってきていました。地味に見えますが翅をひらくと鮮やかな紫色をしていて,とんでいくときにはとってもきれいでした(調べてみると「むらさきしじみ」でした)。
画像2 画像2

12月2日 ≪ 三 日 月 ≫

画像1 画像1
 午後5時30分,きれいな三日月が見えました。

↓の写真
 日が沈み始めたのは,午後4時30分でした。1年で最も日の短い時期をむかえています。
画像2 画像2

12月2日 ≪晴れました!≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 今朝は南東の空がしだいに白み,その後赤く染まり,7時15分ごろ明るい日の出をむかえました。

 今日はひまわり学級がさくらんぼ学園主催のボッチャ大会に参加をします。

↓の写真
 気温は高めです。風が強かった分放射冷却はありませんでした。落葉が進む中,山茶花(さざんか)がたくさん花を咲かせています。
画像2 画像2

12月1日 ≪色のない朝≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 暗く色のない朝から12月が始まりました。気温は高めです。明け方に降った雨で運動場は少し濡れていますが,ランニング集会は行えそうです。

 今日の午後はワクワクタイム 移動児童館を行います。
 
 この記事の下に昨日の5年生の校外学習の様子をアップしています。
   11月30日≪5年生 校外学習 その1≫
   11月30日≪5年生 校外学習 その2≫
   11月30日≪5年生 校外学習 おまけ≫

↓の写真
 葉を落とす木,葉が落ちた木がいっしょにみられます。桜,梅,銀杏は来春の準備をしています。
画像2 画像2

11月30日 ≪寒い!≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 寒暖計は3度をさしています。昨日より1度高いです。でも,陽ざしがなく冷たい風が吹き,昨日よりぐーんと寒く感じます。こんな日は,見える景色に色がなくなります。早くランニング集会で温まりたい気分です。

 今日は0の日・あいさつ運動を行います。5年生が校外学習でトヨタ自動車の工場見学に出かけます。

↓の写真
 雲がかかると霜は降りません。木の真下からながめました。紅葉(もみじ)が真っ赤に楓(かえで)が真っ黄に色づきました。
画像2 画像2

11月29日≪霜月(しもつき)朔日(ついたち) 霜がおりました≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 トンボ池の木の橋の上,落ちた桜の葉にうっすらと霜が降りました。初霜です。月の満ち欠けの暦では今日から「霜月(しもつき)」です。百葉箱の寒暖計は2度をきりました。冬がやってきています。

↓の写真
 空は晴れわたり,空気がキーンと冷えて気持ちよさを感じます。ランニング集会にぴったりの朝です。
画像2 画像2

11月28日≪神無月 晦日(みそか)≫

画像1 画像1
 おはようございます。

 月の満ち欠けの暦(こよみ)では今日が神無月(旧暦10月)最後の日 晦日(みそか)です。冬の到来を思わせる日ざしの弱い暗い朝になりました。明日からは霜月(しもつき)となります。日が射すのも午前7時を過ぎてからでした。瀬戸市の日の出の時刻は午前6時40分ですが,山や建物にさえぎられ萩山小で見える日の出は25分ほど遅れます。雌(めす)の銀杏(いちょう)も落葉をはじめました。

↓の写真
 一昨日お伝えした校門の染井吉野(そめいよしの)の最後の一葉がまだ残っていました。橙(だいだい)とくろがねもちの色づきが進みます。間違って咲いた皐月の花持ちがとってもよいです。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/15 卒業式準備(4・5年) 1・2・3年清掃後下校
3/16 第44回 卒業証書授与式 瀬戸特別支援学校 修了式
3/20 春分の日

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

PTAからのおたよりや文書

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"