最新更新日:2024/05/13
本日:count up2
昨日:51
総数:281829
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年5月1日現在の児童数は83名です。

ストーリーテリング

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書週間恒例となる「波の会」によるストーリテリングが行われました。
 波の会の方たちは、学年に応じて、語り聞かせだけでなく、絵本の読み聞かせや指人形を使うなど、工夫を凝らして、子どもたちをお話の世界に惹きこんでくださいます。
 「みんな純粋な目をして、一生懸命話を聴いてくれます。」と、波の会の方には感心されました。
 ふだんなかなか読書に向かない子が少しでも本を手に取るきっかけになるとよいと思います。

つばき?さざんか?

画像1 画像1
 花の少ない冬にきれいな紅色で校庭を明るく彩る山茶花と椿。「椿は瀬戸市の花。さあどっちが椿でしょう?」という校長先生の質問に、迷いながら答える子どもたち。確かによく似ています。
 トンボ池の奥に見事な大輪の花をつける椿の木があるので、子どもたちが見つけてくれるといいなと思います。
 
 そして「つばき読書週間」も2週目に突入。読書ビンゴを完成させて、図書委員会お手製のしおりをゲットした子もぼちぼち出てきました。
 この機会にいろいろなジャンルの本を読み、世界を広げてほしいと思います。

つばき読書週間

画像1 画像1
 今週から学期に一度の読書週間、冬は「つばき読書週間」が始まりました。
 図書委員と職員による読み聞かせもスタートしました。上級生のクラスに行く図書委員は、ちょっと緊張気味でしたが、あらかじめ選んで置いた本なのでしっかり読むことができました。
 これから、低学年は「動物が出てくる本」などのテーマ別、高学年は「100ページ以上の本」といったミッションクリア型の読書ビンゴにチャレンジしていきます。
 

ゲーム集会

 3学期はじめてのゲーム集会を行いました。
 今日のゲームは「さいころあて」です。集会委員がふる巨大さいころの目を予想して当てる、シンプルですが1〜6年生まで楽しめるゲームです。
 2年生が何人もメダルをゲットし、運の強さを発揮していました。
 残りの時間を利用して、卒業生を送る会で歌う恒例の曲「明日へつなぐもの」を初めて全校で練習しました。集会委員が1年生に寄り添いながら歌う姿が見られ、これから全校児童の声が一つになった合唱が聞けるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度最後の授業参観は、子どもたちの1年間の成長を見ていただく発表を行うクラスが目立ちました。
 いつもはとても元気な子どもたちですが、発表ではすごく緊張する姿があちこちで見られました。
 お忙しい中、お越しくださりありがとうございました。

 授業参観の後に開かれた移動児童館も今年度最後でした。授業さんの後なので保護者の方と下校する子も多く、参加者が少なくて残念でした。来年度は、日程を工夫して開催していただきます。

どこかで春が・・・。

 立春の朝は暦どおり、暖かく、明るい光が朝会を行う体育館にも差し込んでいました。
 朝会では、校長先生から、学校で見られる「春の兆し」をいくつも教えてもらいました。
 これから、子どもたちも次々「春」を見つけてくれることでしょう。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事
2/25 通学団会 体育館ワックスがけ
2/26 ワックスがけ週間〜7日
2/27 6年生陶板設置
2/28 クラブ最終
3/1 図書返却最終

学校からのおたより

萩山小あーかいぶす

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"