最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:56
総数:281232
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

5年生 ケータイ・スマホ安全教室

 携帯電話やスマートホンの安全な使い方をNTTドコモの方にビデオ資料を使ってご指導いただきました。
 教室の最後にみんなで確認したことは3つです。「お家の人や友だちとルールを作る」、「人を傷つけたり迷惑をかける道具として使わない」、「困ったときはすぐにお家の人や学校の先生に相談する」等でした。
 子ども達が被害に遭わないためにも保護者の皆様のご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瀬戸焼にチャレンジ!

 5・6年生が瀬戸商工会議所主催の「瀬戸焼チャレンジ」パート1を行いました。まずは、用意していただいた「たたら板」で丸い皿を作り、考えてきた絵を描きました。下絵通りできた子も、計画変更した子も、みんな熱心に集中して取り組みました。
 この後、半年がかりで素焼き、本焼きを経て、できたお皿で「瀬戸焼そば」を作って食べる予定です」
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜を使って家庭料理作りに挑戦!

 2年生は、自分たちで育てた野菜を使った料理作りにチャレンジしました。台風や長雨の影響で、自分たちで育てた野菜はあまり使えませんでしたが、ゴーヤ、ナス、カボチャなどを使って、フィリピンやペルーの料理を4種類作りました。
 お母さんに野菜の切り方などを教えてもらいながら一生懸命作ったので、予定よりも早く、どの料理もとてもおいしく出来上がりました。
 教えてくださったお母さん方ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急情報

萩山小学校より

瀬戸市教育委員会より、下記のような連絡がありましたので、お知らせいたします。
各家庭での対応をよろしくお願いいたします。
  記

『8月5日(月)、瀬戸市のホームページに、8月8日(木)午後3時34分に、瀬戸市の市役所・幼稚園・保育園・小学校・中学校・高等学校に危害を加えるという書き込みがありました。瀬戸警察署と連携して警戒を強化しますが、安全確保のため明日は午後3時以降、学校に近づかないようにご家庭でも配慮してください。よろしくお願いします。』

なつやすみの前に

画像1 画像1
 夏休みまであと3日。1週間早く始まるのでやるべきことがいっぱいです。
 5年生は、休み前に、田んぼと里芋畑の草取りをがんばりました。今年度はイノシシの被害にあうこともなく、順調に育っています。この後もあっという間に草は生えてしまうと思います。プール開放のついでや、運動場に遊びに来たついでに、田んぼや畑を気にかけてくれるとうれしいです。

5年 さくらんぼ交流

 今日は、5年生のさくらんぼ交流が行われました。
 一緒に歌を歌ったり、花の苗を植えたり、顔なじみの友だちといっしょに仲良く楽しいひと時を過ごすことができました。
 夏休みまであと1か月をきり、1学期の各学年のさくらんぼ交流も、あと2・3年生を残すのみとなりました。
画像1 画像1

6年生 ジャガイモ掘り体験

 好天に恵まれ、汗ばむ陽気の中6年生がジャガイモ掘り体験をしました。2月以来4ヶ月にわたって草をむしったり、肥料をあげたりと、ジャガイモの様々な世話を積極的に行ってくれました。その甲斐あって大きくて立派なジャガイモを沢山収穫することができました。6年生は収穫したジャガイモで調理実習を行います。どんな料理ができるのかたいへん楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

子育て農園と「はぎばた」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校のプール横にある地域力向上委員会の子育て農園で、2年生とひまわり組がサツマイモの苗を植えました。サツマイモはイノシシの大好物。学校の畑は何度もイノシシの襲撃にあったため、昨年度より、鉄壁の守り!?の子育て農園でのサツマイモ栽培に2年生も便乗させていただいています。教えていただいた通り、苗を寝かすようにして慎重に植えることがきました。学校の畑「はぎばた」の夏野菜もずいぶん成長してきました。世話は大変ですが、これからの成長が楽しみです。
 
 楽しみといえば・・・
 先週末、子育て農園で収穫されたじゃがいもを学校にたくさんおすそ分けしていただきました。それを使って学校職員が「いももち」を作り、給食の時間に食べました。獲れたてほくほくのじゃがいもが、もっちりふわふわになり、甘辛いたれ付きでおいしくいただきました。

 子育て農園のみなさん、ありがとうございました。
 

5年田植え体験

 学校の水田で5年生が田植えを体験しました。
 まず農協の方に稲について教室で教えていただいた後、とんぼ池のとなりの田んぼで苗を植えました。
 秋に収穫できたら、いつもお世話になっている地域の方々を招いて、おにぎりを一緒に作り、交流会を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「こくさいタイム」

画像1 画像1
画像2 画像2
 萩山小学校では、水曜日の5時間目に「こくさい」の時間があります。外国にルーツのある子どもたちが集まり、日本や母国の伝統文化や慣習などを学びます。
 今日は、3つのグループに分かれ様々な活動を行いました。1年生は学生ボランティアといっしょにかるたとり、6年生は下級生に読み聞かせる紙芝居の練習、2〜5年生はみんなの名前を使った「名前ビンゴ」を、それぞれ楽しみました。

2年生は、いっぱい野菜を育てています。

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が、地域力向上委員会子育てグループの方に教えていただきながら、里芋の苗を植えました。雑草が生い茂る畑をきれいに整備していただいたので、これからは自分たちで、草取りや水やりをしっかり行い、おいしい里芋を育てたいと思います。
 ほかにも、ナス、トマト、ゴーヤなどの夏野菜をいろいろ育て、フィリピンやペルーの郷土料理をお母さんたちに教えてもらいながら作る予定です。

1年生 おそうじ教室

画像1 画像1
 萩山小学校は各クラスの人数が少ないので、掃除の時間は大変。広い学校の中を、どの子も一生懸命、力を合わせて掃除します。中にはトイレ掃除は一人という学年もあります。それは1年生も同じです。6年生がお手伝いに来てくれますが、長い廊下の床拭きも、広い運動場の草取りも、ほかの学年の子と同じように頑張ります。
 今日は、そんな掃除をじょうずにできるように、1年生が掃除の出前授業を受けました。
 こすりあらいや、指をOKの形にする水の切り方などを教えてもらい、実際にやってみました。みんな真剣な顔で取り組んでいました。
 明日からの掃除の時間が楽しみです。

野外活動2日目その4

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に退所式を迎えることができました。予定通り帰路につきます。

野外活動2日目その3

画像1 画像1 画像2 画像2
瀬竹会の皆さんと楽しく昼食です。

野外活動2日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2
そうめん流しに使う器と箸を作ります。

野外活動2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食後、瀬竹会の方をお招きして竹の学習や竹細工をしました。

野外活動7

画像1 画像1 画像2 画像2
素晴らしいトーチトワリングでした。BGMが入って幻想的でシンクロしていました。

野外活動6

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しくスタンツを行いました。

野外活動5

画像1 画像1 画像2 画像2
どこの班も美味しくカレーができました。

野外活動4

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しくカレーができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
10/10 ゲーム集会 集金日 0の日・あいさつ運動 6限6年外国語
10/11 あすなろ交流会(市体)
10/12 菱野幼稚園運動会

学校からのおたより

大切な連絡

萩山小あーかいぶす

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"